- ベストアンサー
複合機の電話機能についてのアドバイスをお願いします
- 複合機の外付け電話の使い勝手が悪く不便しています。希望の機種をご推薦ください。
- 複合機の基本仕様は、プリンタ・コピー・FAX・スキャンの機能を持ち、インクジェット方式でインクコストが低く、外付け電話端子も必要です。
- 電話とFAXの操作関係は、FAXの受信時には外付け電話が接続されていてもベルを鳴らさず、自動で受信できることが希望です。また、電話の受信時には自動的に電話ベルを鳴らし、子機・留守番機能が使える機種が理想です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プリンタの修理屋です。 デジタル放送が始まるときに、双方向通信の便利さを宣伝していたこともありますね。 ところが、現実はまったく異なり、そんな必要はありません。 ウチにも複数台の地デジ対応機器がありますけど、どれも電話線など接続していません。 画面を見ながらリアルタイムで検証に応募したりとか、通販を申し込んだり・・・関心が無いせいもあるけど、その程度では? また、仮にそのPCが電話回線に接続しなければならないとしても、やはり先にPCをつなぐべきですね。 回線をフックして情報をやり取りすることもあるみたいですけど、その場合はFAXと同様の信号を使う可能性は高いですね。 また、回線はフックせずに別の信号を送ることもあるようです(ガスの警報機などではこういうスタイルみたいです)。 間にFAXが入っていると、信号が劣化する恐れもありますね。 用がないと判断できれば、無理に電話回線につなぐことは無いでしょう・
その他の回答 (2)
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 機種については、お好きな物を選んでいただければと思いますけど、そのためのスペックの見方を・・・ A 1 プリンタ・コピー・FAX・スキャンの機能を最低持っているもの。できれば、メモリーカードから直接写真印刷が可能なもの。・・・・最近の複合機では装備しているほうが多いですね。 キヤノンの現行機種ではMX7600、MX883、MX420と3機種ありますが、どれも装備しています。 A 2 インクジェック方式で、自動メンテが過剰でなく、インクコストがなるべくかからないもの。カートリッジは単色のものを使った方が無駄がなく経済的だと思っています。・・・・メンテナンスは設計上必要として設定されているもので、ご要望に沿えるものは無いと思って良いでしょう。逆に気にするかしないかというレベルの話になるかも。 カートリッジが単色といわれていますけど、独立インクタイプのことでしょうか? そうでしたら、コストに関してはその通り、常識と考えてよいですね。 A 3 外付け電話端子が付いていること。できれば、外付け電話端子からPC(1台)経由でも電話が使えれば尚良い。・・・・これは本体に受話器を装備していないFAXでは必ず付いているはずです。業務用FAXでも付いていますので、心配は不要でしょう。スペック表にも必ず記載があります。 ただ、PCなどの接続に関しては、複合機には何の関係もないことですが、注意が必要です。 (後で説明します) B 1 FAX着信時には、外付け電話が接続されていても、ベルを鳴らさず、自動で受信できること。・・・・ノンコール着信ということもあり、これも当たり前に装備しているはず。逆に設定を変え無ければ音が鳴らない機種のほうが多いはずです。 B 2 FAX着信時に、用紙切れやインク切れなどの場合には、メモリーに蓄積して、回復時に印刷開始する。・・・・メモリー代行受信と言います。これも現在の機種では常識的な装備です。ただしメモリの大きさの問題は残ります。記録する限度が業務用のFAXに比べると保存枚数は少なくなるはずです。 B 3 電話受信時には、自動的に電話ベルを鳴らし、以下は通常の電話として子機・留守番機能が使える。・・・・これはTEL/FAX自動切換えという名前で説明されています。機種によっては装備されていないことがあります。(現行機種ではMX420は装備されていないようです) ご要望をかなえるためにはスペック表の中に「擬似CI」という項目があるものを選んでください。 電話回線の仕組みを知っていると当然なのですけど、相手が電話かFAXかを判別するのは、相手がFAX信号を送ってきたときです。すなわち回線をフック(受話器を上げた状態です)しないと判定はできないわけです。 電話の呼び出し信号は、局の交換機から送られてきますので、フックするとその信号は止まります。 したがって、外付け電話機を呼び出すための信号は出無いわけです。 安い機種や昔の機種では、複合機の本体内部のブザーを鳴らして呼び出したりしていました。 ところが、コードレス電話が普及して、電話機と複合機が離れる事が多くなったために、本体の呼び出しブザーの音が聞こえないという弊害が出るようになりました。 そこで、交換機が発生させている呼び出し信号を複合機の内部で作り出して外付け電話機に送りだすのが「擬似CI」(コーリング・インジケーター)という機能です。 これが付いていれば、外付け電話は普通の電話という感覚で使えます。 B 4 FAXで送受信がされていない場合には、通常の電話として使用可能。・・・・これも当たり前の話です。ひとつの電話回線を電話として使うか、FAXとして使うかという話ですから、FAXとして使っていない場合は電話として使えます。 PCと複合機(FAX)を電話回線に接続するというのはPCのFAXモデムからFAXを送信するということですよね。(いまどきアナログ回線を使ってネットに接続するとも思えませんから) こういう時は注意が必要です。 必ず、壁のモジュラーコンセントに、先にPCをつないでその後に複合機、電話機と接続してください。 PCを後につけると、PCが作り出したFAX信号が複合機の中を通過します。 TEL/FAX自動切換えのために、複合機は回線の通信を監視していて、FAX信号が流れると「FAXが着信した」と誤判断して回線をフックしてしまいます。 これを防ぐためにPCを先に接続します。 PCの中を複合機のFAX信号が流れても、FAXソフトが起動していなければ反応しませんので、問題にはならないわけです。
お礼
詳しいご説明有難うございます。 まずキヤノンかエプソンの中から、スペックを検討してみます。 PCのことですが、私の機種はテレビ付きですので、双方向のために電話回線を使うのではないかと思っています。
- nabeyaki
- ベストアンサー率43% (161/367)
EP-903Fなんかどうでしょうか。 私は、次買うならこの機種かなと思っています。 すべて6色単色インクで、インクジェット式。起動のアイドリング(10秒程度)もこのシリーズは早いので急に付けて使いたいときでも良いです。 メモリーカードからも選んでプリントがあるはずです。(EP-802Aという下位機種でできるので) ただ、電話機として使えるか、ファックスも用紙によって切り分けが出来るは定かではないので販売店さんに聞いてください。すみません…。 買うなら、キャノンかエプソンがどこの店でも最低限インクはあるのでおすすめします。
お礼
早速のご回答有難うございます。 調べてみます。
お礼
電話用アウトレット・PC・FAX・電話の順でいいのですね。 有難うございます。