- 締切済み
C言語に関することについて教えてください
学校の問題集にでてきた問題がわかりません、どうか教えてください 1 プログラムの役割、必要性について説明せよ 2 プログラムにおける変数と定数の役割を説明せよ。また、ローカル変数の有効な範囲について説明せよ。 3 C言語で使う変数が他について、宣言子と、printf関数、scanf関数それぞれにおいて対応する書式指定子を対応表にせよ。また、変数名を決める際に守るべき文法上の規則と、プログラマとして配慮すべき事項を説明せよ。 4 配列について、その役割と定義方法を説明せよ。 5 コンピュータにおける文字処理に必須なアスキーコードについて説明せよ。 6 C言語における文字列について、文字列定数、文字列変数を説明せよ。 7 C言語における繰り返し処理の文法(for,while,do~while)を、プログラムコード列を示して説明せよ。 8 C言語における条件判断の文法(if,else,else if)を、プログラム列を示して説明せよ。 9 繰り返し、条件判断において利用する論理式(等値演算子、関係演算子、論理演算子等で記迷する式)について、その記迷の方法を論理和、論理積も含めて説明せよ。 10 変数のアドレスについて説明せよ。また、ポインタについて、アドレスとの関連性を踏まえて、その役割と定義方法を説明し、具体的な使い方のプログラムコード例を示せ。 11 ポインタと配列の関係について、ポインタによる配列操作を列に説明せよ。 12 関数について、その役割と定義方法について説明せよ(戻りがた、関数名、引数リスト)。また、自作関数をそれらを利用するmain関数のプログラムコード例を示せ。 13 scanf関数の戻り値について、その内容を説明して、どのような際に利用すると便利か、プログラムコード例を示して説明せよ。 14 引数にポインタを利用する関数のプログラムコード例を示して、ポインタの必要性、重要性を説明せよ。 15 構造体について、その役割と定義方法を説明し、具体的な使い方のプログラムコード例を示せ。 16 ファイルポインタについて説明し、ファイル入出力の方法についてプログラムコード例を示して説明せよ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
eyesuzukiさん、他に回答者がいないので、私にお気遣い頂いたのかと思います。 しかし、私も「あの事件」を知っていて書いたので、ある意味確信犯であります。 偶然かも知れませんが、あの事件が起きる前ならば、このような質問に我先にと答えが書き込まれ、酷いのになると他からコピーしたサンプルプログラムを貼り付け、簡単な説明を付け加え「もしこれでわからなかったら、自分で調べてね」と恩着せがましくしている人さえいました。 そもそも、絶対的なルールとして「(書くと)決定した人が、全責任を持つ」のは当然で、必然的に書いた人は「荷担したという加害者」になることはあっても、絶対に被害者になることはあり得ません。 しかし、今の日本の風潮としては「困ったら被害者づらする」のが当たり前になっています。 「あの事件」に関しては、回答を書いた人は何ら悪くない代わり「被害者」になることも許されないのです。 また「責任」と言うと重苦しく感じますが、このように不特定多数が書き込めるところでは、そんなに重大な責任を問われることはなく、たとえ間違っていても、また多少の誹謗中傷であっても許されているのです。 さらに、たとえ削除されたと言っても、それ以上の何かが問われるわけではないのですから「責任」と言っても気楽なものに過ぎません。 そして、もし「答えたことが問題」とするならば、「事前審査制」にするなど運営側が対処すればいいだけの話であって「自分の書いた内容に対してのみ責任を持てばいい」ことに変わりはありません。 このようにわかりきった「善悪の判断」が今の日本には欠如しているため、あえて回答した次第です。 また、2.5.は、そのまま書き写したら、たぶんバレてしまう回答内容だと思います。
- eyesuzuki
- ベストアンサー率0% (0/0)
質問日当日に同様の課題を出された者です。課題とほぼ一字一句そのままなので、質問者も課題を出された方だと思います。 この問題はC言語の講義の単位取得ができない人への救済処置として出されたものです。 この質問内容は、すべて講義で教えられたもので、これを解くことで、講義の復習につながるというものです。 開発環境やテキストの有無など、一般の方がこれを回答するのは難しいと思いますし、そもそも他人に解答を求めること自体が根本的に間違っていると思います。 自分の力で解答してこその「課題」なので、ぜひ問題を自らの力で回答していただきたいと思います。 同じ学生としてこのようなことをされたのはとても残念です。 事情を知らず善意から回答をしていただいた方にはまことに申し訳ありませんでした。
No.2です。 チョット、間違いがありました。 問題2. 正)プログラムで動的に値を変更できるのが「変数」となる。 誤)プログラムで動的に値を変更できるのが「定数」となる。 問題5. 正)多バイト長の文字コードは 誤)多倍長の文字コードは それよりも、問題「1.2.3.5.」の模範解答を知りたい。 (例外なく正確に述べるには、かなり難しい)
ただ、批評してもしょうがないので、自分なりの答えを書きたいと思いますが、模範解答とは違う場合も多々あるでしょうから、ご了承ください。(嘘はないと思いますが) 但し「コード例を示せ」などはサンプルプログラムを検索すればいいことなので、問題7以降は、あえて答えません。(面倒なので) 1 プログラムの役割、必要性について説明せよ (コンピューター(ハード)があるという前提で)OSもプログラム(ソフトウェア)であることを考えれば、コンピューターを活用する上で必須のもの。 2 プログラムにおける変数と定数の役割を説明せよ。また、ローカル変数の有効な範囲について説明せよ。 プログラムでコーディング時に定まった値が「定数」となり、プログラムで動的に値を変更できるのが「定数」となる。 関数内変数、および"{}"内で定義された変数は、その"{}"内でのみアクセス可能なローカル変数となる。 3 C言語で使う変数が他について、宣言子と、printf関数、scanf関数それぞれにおいて対応する書式指定子を対応表にせよ。また、変数名を決める際に守るべき文法上の規則と、プログラマとして配慮すべき事項を説明せよ。 「対応表」よくわからん。 「守るべき文法上の規則」よくわからん。 「変数名・配慮すべき事項」変数名は、なるべくその変数の機能(使用目的)がわかるような名称にすることが望ましい。 また、かつては「型」がわかるように、int型の変数であれば、int i_count;などとする習慣もあったが現在では、わかりやすさに役立たないためあまり使われていない。 4 配列について、その役割と定義方法を説明せよ。 型の同じ変数を配列として羅列することで、プログラムで[添字]を使い動的にアクセス先を変更するための手法。 定義方法:型△変数名[配列数]; 5 コンピュータにおける文字処理に必須なアスキーコードについて説明せよ。 (コンピューターにおける文字処理)が具体的に何を言っているのかが明確でないが、8ビットの文字コードとしてはASCIIコード、EBCDICコードがあるが、現在ほとんどはASCIIコードが使われている。 また多倍長の文字コードは各国(英語以外)の文字を表現するのに使われている。 つまり、いろいろな文字コードがある中の主要ではあるが、1つに過ぎない。 6 C言語における文字列について、文字列定数、文字列変数を説明せよ。 2.と同じように、文字列定数はその値を変えることができない。 また、文字列変数は初期値として値を定義することはできるが、その値を変えることができる。
ゴメンなさい。答えではありません。 C言語は知っていますが、正直何かを導き出そうとしているのでしょうか、日本語が難解なため質問の趣旨が理解できないものもあります。 >C言語で使う変数が他について 書き写しミスなのかな?日本語として成立していません。 >変数名を決める際に守るべき文法上の規則と、プログラマとして配慮すべき事項を説明せよ 「配慮」に関してはいろいろとあるのでしょうが、「守るべき文法上の規則」となると模範解答を見ないとよくわからない。 whileなどの予約後は変数名にできないとか、変数名に'-'(マイナス)などは使えないぐらいしか思い浮かばない。(でも模範解答は違うと思う) 正直、これで満点を取っても、それがC言語プログラミングにどれだけ役に立つか疑問。 どこの学校かわからないけど、こんな問題を出されて本当にかわいそう。 ※本当に回答でなくてゴメンなさい。