パラメータ設定について
サブコンのインジェクターのパラメータ設定値が、わからないので困っております。
ホンダのフィット(GD3)CVTをボルトオンターボ化(インタークーラー付)して、メインインジェクター等を交換(DIY)いたしました。
ターボ関係は、HKS製
メインインジェクターは、ノーマル→ホンダ純正16450-PNA-003
燃圧レギュレターは、ノーマル→ノーマル加工(TRYBOX製)
マフラーは、エキマニ(マキシムワークス製)→触媒純正→センター(HKS)→無限のマフラー
冷却系は、CVTクーラー(トラスト)、オイルクーラー(HKS)、大容量真鍮ラジエター(ワンオフ)
サブコンは、e-manage ultimateです。
交換したメインインジェクター(ホンダ純正16450-PNA-003)は、HKSのターボキットでブーストアップをする際にHKSが推奨されておりましたので取付けをしました。
サブコンがHKS製であれば問題ないと思っているのですが、昔から持っていたe-manage ultimateでセッティングできればと思っております。
メインインジェクターを交換した場合は、サブコンのセッティングでパラメータ設定に、ノーマルと交換後のインジェクターサイズと無効噴射時間の数値を入力する必要があるのですが、数値もわからず、ホンダディーラー数社に問い合わせをしたのですが、良い情報は得られませんでした。
文が長くなりましたが、交換前(ノーマル)及び交換後(ホンダ純正16450-PNA-003)のインジェクターサイズ(cc/min)がお分かりの方、過去、同様の事例を経験して具体的な数値が記載されたURL等をご存知の方、同じような境遇で所有している方の情報をよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。