- ベストアンサー
貧乏の子はやっぱり不幸?迷ってます。
- 貧乏の子供を育てることのリスクとは?
- 貧乏による子供の不幸とは?
- 貧乏な状況での子供の将来について考えてみる
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚、二児の母です。 子供が幸せかどうかは、家が貧乏・・お金持ち・・ということとは、まったく関係ないと思います。 結局は、親が子供をどう育て、どう向き合っていくか・・・です。 確かに、最低限の衣食住も満たせないような経済状況では、子供を持つことは無理でしょう。 でも、質素に節約しながらでも生活していける状況があるなら、あとは、親の考え方次第であり、子供を持つことは可能だと思います。 親が「貧乏だから・・・」と暗い顔をしながら生活していれば、子供も同じように惨めな想いをしながら生きていくことになるかもしれません。 でも、親が笑顔で明るく前向きに一生懸命生きていたら、子供も同じように、お金では買えない幸せや価値観を見出して、幸せを感じて育つと思います。 文面から見る限り、あなたは貧乏ではないと思います。 世帯年収として、470万・・・十分、子供を育てていけます。 確かに、共働きは必須でしょう。 しかし、あなたとご主人に、それだけの覚悟があり、「どんなことをしても、子供を持ちたい」という強い想いがあるなら、やっていけるはず。 今の時代、共働きで子供を育てている人なんてたくさんいますからね。 私の世帯年収は、370万ほど・・・。 現在、私は専業主婦なので、夫の収入のみです。 子供二人もまだ小さいこともあり、何とかやりくりできています。 しかし、これからの教育費などを考えれば、働きに出なくてはいけないと思っています。 正社員としてか、パートとしてか・・・それは未定ですが、私も稼がなくてはいけないのは必須。 それでも、経済的に苦しいことは確かです。 でも、私と夫は、子供がどうしても欲しかったのです。 自分たちがどんなことをしても、あらゆるものを削ってでも、子供にはお金も時間も費やす気持ちです。 それが、親としての幸せなんです。 実際、私や夫が、洋服や靴を買うことは年に1回あるかないかですし、美容院に行くのも、ボーナスなどで余裕のあるときだけ。 夫の小遣いは、月5千円・・・日々の食費も、栄養のバランスを崩さないように、品数を減らさないようにしながらも、必死にやりくりして節約しています。 何とかやりくりして、ほんの少しでも余裕が出れば、外食や遊びに子供を連れて行くなどのレジャーにまわすことも出来ますし、夫が、少ない小遣いを家族のために使ってくれることもあります。 そうやって、夫婦二人でやりくりしていけば、子供を育てることはできますし、経済的に苦しくても、それに勝る幸せがあるからこそ、そんな努力もどうってことありません。 自分の服を買うよりも、子供の服を買うほうが嬉しいですし、楽しいです。 自分がおいしいものを食べるよりも、子供に習い事をさせてあげることのほうが幸せです。 お子さんを望むのなら、まず、自分たちの今の生活から見直してみたらどうでしょうか?? 詳しい状況は分かりませんが、世帯年収が470万で、夫婦二人の生活ならば、それなりに貯金はできるはず。 正社員で働いておられるので大変だとは思いますが、本気で二人が協力してやりくりすればできます^^ 大切なことは、自分たちが、どういう方針で、どういう考えで、子供をどう育てていくか・・・ということです。 戦後のような生活を今の時代にさせなくてはいけないというのなら、いじめの対象にもなるでしょうが、あなたの世帯年収なら、十分、周囲にそれなりに合わせた生活をさせてあげられると思います。
その他の回答 (9)
- masato3816
- ベストアンサー率39% (297/756)
「貧乏」について定義するのが先では? ちなみに、厚生労働省の国民生活基礎調査によりますと、 平成20年度の世帯平均所得は547.5万円 同年度世帯平均可処分所得は424万円 (世帯平均人員2.63人)だそうです。 平均以下すなわち約半数を貧乏だと定義していらっしゃいます? まさかね。 日本国民の半分は貧乏人です。なんて言いませんよね? では、貴方にとっての貧乏って、なんですか? 絶対的貧困層のことですか? 相対的貧困層のことですか? でも質問者さんの家庭はどちらにも当てはまらないですよね。 ということは、別の基準を何かお持ちですか? 一応、客観的な「貧乏」について語るなら 絶対的貧困層(1日1ドル以下)について言うなら もうこれは人として有り得ない貧困なわけですから 貧困イコール不幸と呼んで良いと思いますし、 その状態で子どもを生むのは無謀すぎるでしょう。 返ってくるとは言っても、出産自体に何十万もかかるし 医療施設外での出産には生命の危険が伴いますし。 同じく相対的貧困層(世帯年収212万円以下)についても 子どもが不幸になる確率は高いだろうと思います。 地域にもよりますが、世帯年収212万では 健康的な生活を送ることさえ大変ですよね。 体調を崩しても病院に行くのをためらっちゃいそうだし。 子どもの進学についても よほど優秀なら奨学金制度が使えないこともないですが、 普通の子だと、出せないですよねえ。 大学の入学金と授業料合わせて50万とか百万とか。 そういう状況ですと、お子さんを作るのはちょっと……と思います。 ちなみに日本ではこの相対的貧困層は約15%位だそうです。 問題は、世帯所得212万~547.5万円の間、 つまりちょうど質問者さんのご家庭レベルについてですが、 この階層を貧乏と定義するか普通と定義するかは 状況によって変わってきますので、 条件を限定しないと判断できません。 子どもを生んでどうか、というのなら尚更です。 特にどこに住んでいるかで全く違いますよね。 公立優位県か私立優位県か、 公的な育児支援政策が実施されているか否か、 その他諸々。 とはいえ、質問者さんはご自身の世帯を貧乏と明言されているのですから 何か明確な基準があるのだと思います。 その基準と、どうしてその基準を採られたのかをお伺いしたいです。 地名は出さないで良いので、せめて 保育所の空き状況はどうとか、公立優位か私立優位かとか、福祉環境がこうだとか。 そうでないと回答のしようがないと思いますし 回答したとしても、 「今自分が住んでいる場所についてならこうです」 という回答しかできないと思います。
あまりに貧乏だと不幸だと思います。 だけど、二人合わせて年収470万は貧乏とは言わないです。 私の友人は子供が生まれて、旦那さんの給料20万で生活してますよ。 子供を産めば子供手当も支給されます。 あなたも共働きで頑張らなきゃいけないでしょうが、年齢も考えてなら子作りしたほうがいいかもしれませんね。 それに、サラっと授かれば問題ないですが、不妊症の方もこの頃増えてきてます。 そういう、私も不妊症で今は治療中。 必要最低限のものをそろえてあげる事も出来ず、毎日食べるのに困るほどなら子供はまだ止めたほうがいいでしょうが、そうでもないならいいと思いますよ! がんばれ~!
- unenana
- ベストアンサー率34% (209/606)
貧乏な家で育ちました。 個人的には、年収470万の家庭を貧乏だとは思いませんが、そこはさておき。 貧乏でいじめにあうことはあります。 それこそ、小さい時とかね。 分別が出来てくる年頃ならそんな理由ではイジメにあいませんが。 ちなみに塾なんて、別に行かなくても問題ありません。 塾に通ってなくても国立大卒の人とか別にいますし。 ちなみに、貧乏だから友達が出来ない、って・・・・(汗) そんな友達、本当に必要ですか? 相手の家庭の経済状況をみて友人になるかどうかを決めるような人。 価値観の違いで、とかはあるでしょうけど、価値観の違いなんてどこにでもある問題ですし。 ただ、問題なのは貴方がたの計画性。 貴方が妊娠したら、当然収入が減って、支出が増えます。 なので、470万ではなく、現在旦那さんの年収だけで生活が出来なければ厳しいです。(2人だけですし) 産休・育休後、会社復帰するつもりで居たとしても、最低1年半、約2年近くの間は仕事が出来ない訳です。 会社の保障が手厚ければ、この部分の負担は軽くなりますが。 ベッド・ミルク・オムツ・服・おもちゃ・ベビーカー、その他もろもろ、必要な物は増えますが、収入は増えません。今200万近い貯蓄があって、育休後すぐに会社復帰出来る環境なら大丈夫な気がしますが、470万の年収なのに貯蓄がほとんどない、という経済感覚だと、厳しい気がします。 お子さんの状態などによっては、1年ぐらいの育休では無理で、結果的に会社を辞めなければならなくなる可能性などもある訳ですから、旦那さんだけの給料で何とかやっていけるようにしといた方が安心だと思いますよ。
- nasu_
- ベストアンサー率45% (145/320)
貧乏と不幸はイコールではありません。 飢えるほど貧しい場合は不幸に繋がりますが、 質問者さんご夫婦は飢え死にするほど貧乏とは思えません。 幸せって、「幸せだ」と思えることだと思います。 何でも買えるお金持ちだけど、何を買っても満たされない人と 欲しかった服が半額セールで買えて大満足な人。 後者の方が幸せだと思いませんか? 確かに共働きは子供に負担を掛けることもあるかもしれません。 でも、不幸じゃありません。 子供にとって不幸なのは、親に「この子は不幸でみじめな子」と思われることじゃないでしょうか。 私は30歳女、共働きなのであなたと状況が似てると思います。 「結婚後1年は二人の時間を大切にしよう」と家族計画していましたが、 いざフタをあけてみたら私は不妊症でした;;現在治療中です。 子供が欲しくても授からない私にとっては贅沢な悩みですよ。 年収がそれだけあれば十分です!子供つくってください^^
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
貧乏って、お金だけのこと? お金で人の幸せははかれませんよ。 逆に、お金がない家庭の方がより家族の絆が強く幸せになれる事も多く、立派に世の中の役に立つ人に育つ可能性は大きいです。 しかも、程度によっては行政での補助や援助も有り、貧乏どころか親に捨てられた子供さえ立派に育っていますよ。 中途半端に金を追う親に育てられるより、貧乏な事を素直に受け入れて過ごせる家庭で育つ子供の方が、よほどたくましく思いやりがあり人間として魅力有る人になる可能性が大きいです。 むしろ、豊かな時代に生まれて苦労なく育った現代の子供達が、将来の日本の厳しい時代に生き残れるかは疑問かも知れません。 お金が不足して厳しい生活を子供共々苦労して過ごせれば、その先には希望有るお金だけでない豊かさが待っていますよ。 「貧乏は子供つくらない方がいいのか?」 こんな質問と、それを認めるような答えを出す人の心の貧しさを感じる私は、過去の苦労を振り返る今はとても幸せで満足しており、子供に恵まれたと自負できます。
- まりこー ぬ(@mariko-nu)
- ベストアンサー率16% (1/6)
回答と言うか、一意見として失礼します。 貧乏な家庭の子は不幸だと思います。だから、貧乏から少しでも脱却すれば 良いと思います。 確かに若い内に子供を産んだほうがリスク少ないのはありますけど、ボーダーを 35歳まで引き上げて、その間にご夫婦の収入アップの方面で努力されたら良いん じゃないですか?難しい事も多いでしょうけど、期限有りだから死に物狂いで 頑張れると思います。 無計画で生んでしまう人が多い中、質問者さんは計画的で慎重な方だと思いますが、 こういう質問をされるということは実は真実の面を分かっていらっしゃるんですよね。 考えてる間にも時間は過ぎてしまうので、お子さんがどうしても欲しいなら、生活を 良い方向へ向かわせる行動をすぐにも起こすと良いかな、と思います。
ここは、田舎なのでなんともいえませんが、年収470万もあって貧乏なのですか?私の周囲では、年収360万位で普通に二人は子供がおりますが。 今の時代、貧乏はいじめに合ったり?貧乏臭く友達ができない?・・・それは、決してお金が原因ではありません。躾の問題です。そのようなことで、左右されないしっかりしたお子様を育てることを考えられてはどうでしょう?あなたの決意次第だと思います。
- genta1019
- ベストアンサー率0% (0/1)
貧乏の子供はやっぱり不幸だと思います。 ただ今の時代旦那さんとの年収の合計が470万あれば貧乏じゃないと思いますが。
- morchin
- ベストアンサー率16% (212/1281)
子供は宝だから、1人だけ作ってみては? そのぐらいの年収あれば、1人だけなら何とかなると思いますよ! ただし、贅沢はさせない事が重要です。