- ベストアンサー
高校退学、通信は仕方がないのでしょうか?
こちらで相談いたしましたが、中退はやむをえないのかなという気になってきています。 http://okwave.jp/qa/q6562193.html ただ、工業高校の電子電気科なのです。普通科の通信では結局、工業で頑張ったことは意味がなくなってしまいますよね? 何とか、電気工事関係の仕事につきたいとなるとどうしたら良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
免許を取る事自体は難しくなく、学歴も不要で気合の問題ですので、工事士と工担の免許をとりあえず取得して修行することですね。特に電工は実務経験がないと上位資格も取れませんし、独り立ちもできません。 免許さえ取れば、どこかで就職できると思います。 訓練校が必要だとお考えなら、通信制ならダブルスクールも可能ではないでしょうか。関係者に聞いたことがありますが、芸能人なんかも忙しいので結構在籍しているそうです。 なお、高認は大学受験資格認定試験であって高校卒業資格ではありませんので、この場合はどこかの高校を卒業した方が良いと思います。 適当に見つけた中部地方の情報ですが、同様の施設が全国にあります。高校ではないので、入学に障害は無いはずです。中卒でも入学可能なようなので、ダブルスクール可能なのではないでしょうか。 http://www.pref.aichi.jp/shugyo/koukyou/nagoya/nyukou.html http://www.ehdo.go.jp/aichi/chubu/jobhunt_general06.html
その他の回答 (2)
- cosmoskura
- ベストアンサー率23% (11/47)
前の質問は読ませて頂きました。 質問の回答にはならないかも知れませんが・・書き込ませてください。 質問者様は「電気科を卒業した者だけが電気の仕事をしている」とお思いですか? だとしたら大きな間違いです。 私事ですが・・私は高校は普通科でしたが・・専門学校では機械設計の勉強をし・・今は会社で電気の仕事をしています。 結局は社会人になってからの勉強で得たスキルで電気関連の資格を取得し・・更に独学でプログラム等も勉強して今が有ります。 だから普通科へ移られて高校を卒業しても・・何ら困る事は有りません。 その後の方がとても大切な事なのです。 一つ良い事をお教えしましょうか。 むしろ高校は普通科で数学をしっかりと勉強した方が、後々の資格取得には有利ですよ! 電気関連の資格は「数学」「科学」「物理」等工業ではなかなか踏み込んで教えてくれないところが重要なのです。 だから普通科へ変わってもそれらをしっかりと勉強すれば資格取得にはむしろ有利だと自分は思います。 また今まで工業で習った事も決して無駄に何てなりません。 全てを自分の糧にして更に努力をして勉強し、更に上の資格を取得して行けば自ずと将来は見えて来ます。 決して腐らず頑張って勉強して下さい・・とお伝え下さい。
お礼
有難うございました。参考にさせていただきます。
電気工事士の資格とるとか、ボイラー技士とかならなんとかなるのでは? あと、退学ではないけど友達に自分で起業して一人であちこちから 仕事とって生活してる人いますが・・・
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
息子はもう、気持ちが吹っ切れたようで、一日も早く働いて、彼女と暮らしたいようです。 通信や定時制も、落ち着いてから考えると言っております。やむをえないかと私も考え直すことにしました。 まだ若いのだから焦らなくてもいい、そう自分に言い聞かせております。 有難うございました。