- ベストアンサー
部下の人身事故。上司の対応は?
- 部下の職員が通勤中に人身事故を起こしました。今後の上司としての対応方法について悩んでいます。
- 事故を起こした職員は精神的に弱い一面を持っており、厳しい指導は仕事中の事故を引き起こす危険性も考慮しなければなりません。
- 明日、上司として事故を起こした職員と話し合う機会があります。具体的な方法や案があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、素人です。 何度も事故を起こしてるのに解雇にならないのは介護だからでしょうか。。 まず常識的に、車で通勤する以上、距離なんて関係なく安全第一です。 それが守れない場合、車での通勤を禁止します(普通1回事故で車通勤 禁止だと思います。電車や自転車では通えない場合は解雇でしょうね) それをふまえて。 まず何故事故ったのか聞きましたか?。警察沙汰になってるなら事故っ た理由は聞いていると思いますが、何故事故ったのでしょう 上記のような対応(車禁止)が取れない、かつ、介護だから解雇も厳し いというなら全ての事故に対して2度と起きないよう、徹底的に反省会 するべきだと思います(事故原因を考えてるのであって叱る必要はない でしょう)。事故を未然に防ぐというのは本職のはずです。なんだった ら手のあいてる部下全員で勉強会的にあれがまずいこれがまずい、と反 省会してもいいかもしれません。 車によっては介護ステーションの名前が入ってる車も運転してるかもし れません。そんな車で事故ったら解雇じゃすまないかもしれません。そ ういう方向で考えてみてはいかがでしょうか。そして新しく入ってくる 人にも勉強会を義務づけるとか。 ま、一番良いのは解雇だと思いますが。名前入りの車(仕事中)で死亡 事故おこされたら会社にも損害請求くると思いますので。
その他の回答 (2)
事故は誰にでも起こる可能性あります。自分の経験で知り合いが過失割合 1:9で相手(9)側は死亡してます。 で、相手もかすり傷程度で済んでるし、気にするなとは言えないけど 実際起きてしまったものは、いつまでも悩んでいても仕方ありません。 被害者家族等には誠意ある対応は当然ですが、被害者もそこまでは 賠償金払えとか騒がないはずです。(というか強要は違法ですから) 今回の事故を教訓として、まず出勤は余裕ある時間を、いつもより30 分くらい早く家を出るとかを促せばいいのでは、ないでしょうか? 遠距離だと、どうしても信号一つ、工事など片側通行などで その場で5分くらいロスすることもあるし (過去に 片側通行信号3回待ち実際ありましたが) もし、凍結するような地域ならなおさら。
お礼
ありがとうごうざいました。 大変参考になりました。遠距離を考慮して勤務環境や出勤時間を見直していきたいと思います。
- yusuke0428
- ベストアンサー率47% (262/557)
こんばんは。 部下の事故、業務中でなく、通勤途中ということでも頭がイタイですよね。 でも、きょうのところの対応は、上司として、事業所としても正解だったと思います。 で、本人への対応ですが、勤続年数がどれくらいの職員か分かりませんが、 通勤時に何度も事故を起こしているというのは、明らかに問題です。 本人の行動や心理状態などにも、事故の遠因となる何かがあるようですね。 人身事故の直後と言うこともあり、 しばらくは業務での運転を控えてもらったほうが良いと思います。 その職員が運転しないと、業務が回らないのかもしれませんが、 なんとか工夫してあげてください。 あと、通勤は車でないとできないのかもしれませんね。 通勤に車を使い続けるのは、免停にでもならない限り仕方ないとしても、 たとえば、いつも遅刻ぎりぎりに出勤してくる場合、 通勤途中では、余裕のない運転をしている可能性もあります。 ほかのケースもあるかもしれませんが、事故の直接の原因ではなく、 遠因としてはどんなことが考えられるのか、 それを解消するにはどうしたら良いかというように、話し合ってはいかがですか? 「厳しい指導」というのは、何も怒鳴り散らすことばかりでないように思います。 若い世代だと「親にも怒鳴られたことがない」という人もいるくらいです。 本人に寄り添いながら、今後通勤途中や業務運転中に事故を起こさないために どうしたらいいか、とことん話し合い、指導してあげてください。
お礼
ありがとうございました。本人だけでなく部署全体の問題としてスタッフと話し合いをしていきたいと思います。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。私たちは狭い業界で働いているため、常識的に物事を判断することに甘いところがあると思います。 再発の防止に努めたいと思います。