- ベストアンサー
義妹への新築祝いについて
- 義妹が購入した新築マンションへの新築祝いの金額について悩んでいます。
- どのようにお祝いを渡すかも悩みの一つです。
- 具体的な方法としては、現金書留で送るか、義母に渡してもらうかのどちらかが考えられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新築祝いをいただいた立場の者からの回答です。 インテリアコーディネーターにコーディネートしていただいてあるので、 装飾品を含む実用品というのは、色や形状が合わない場合もあります。 それを察してか、ほとんどのみなさんが現金でくださいました。 お付き合いの程度により1万、2万、3万、5万、10万、30万と様々。 生活が落ち着いたところで、ギフト券で半返ししました。 更にお義理というのは、借金と同じですからこれから返していくことになります。 たまたまお付き合いしている人のほとんどが新築したあとなので、 別の慶事弔事でそれに見合う金額を包むことになると思います。 花をくださる人もありましたが、それを予期しておりましたので、 観葉植物は自分で買ったものの、花系を買わないようにしていました。 ずばり、胡蝶蘭、シンピジュウム、シクラメンなどが届きました。 そこで結論です。 1、金額としては、ケチだと思われたくなければ、5万ですかねぇ。 私としては、ご主人の兄妹であれば1~3万でよいと思います。 品物は「ありがた迷惑」だと言われないように控えた方がよいでしょう。 また、内祝いの品を配るような場合は、現金でいただく方が嬉しいです。 2、渡し方は、お義母さんにあずけるのがよいでしょう。 お義母さんも肩身が狭くなくて喜ぶと思います。 現金書留は確実ですが、いかにもって感じになりますよね。 気を遣いますよね、そういうのって。 我が家もみなさんにご辞退したんですが、くださったんですよ。
その他の回答 (3)
- mayoino
- ベストアンサー率37% (432/1143)
1、 お気持ちなのでどちらでもいいと思いますが。 文章を読む限り。 私なら3万円か5万かと聞かれたら、「3万円」を包みます。 お祝いをいただいたら、気を使うのが普通だと思います。 だから、その辺は気にされなくていいと思いますよ。気にする事を気にしても・・・。 (呼ばなきゃ・・・って思うより、お返ししなきゃ・・・だと思いますが) なるべく、気を使わせないたくないのであれば、 2、 会うその時に、義母様に託していいと思いますよ。 その際に、お返し等気にしないように言っておいてもらえばいいと思います。 現金書留等で送る場合には、事前にその旨を言っておくといいです。 時期は4月下旬以降。 引越しの日の週は、お忙しい事もあるでしょうから、もう少し前に贈られるといいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 呼ばなきゃ・・・って思うより、お返ししなきゃ・・・だと思いますが ↑ 新築祝いに関して調べてた時に、「家に呼ばれてないのに祝いをすると、呼ばないといけない、 と気を使わせます。」と書いてあったので、そればかりが頭にありました。 そうですよね、まずはお返しですよね。 「この場合はこうすればいいのでは」と、すべての疑問に対して答えていただいたので、 非常に参考になりました。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
現金を贈ることに抵抗があるのでしたら、物を贈ってはいかがでしょう? 私は新築祝いにきれいなガラス製の花瓶(そのまま飾っても素敵な細工が施してあるもの)、壁掛け時計をいただきましたよ。 私たちからはデジタルフォトフレームを送ったこともあります。 あと、エバーフラワーみたいなものもいいかもしれませんね。 http://www.hitachiauto.co.jp/ever/standard/index.html 3万でももらえばちょっと多い金額(私にとっては)なので、気を遣いますが、上記くらいのものならそんなに気にしないのでは? 買いに行くのが面倒ならネットでもいろいろ探せます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 文章が悪かったのかもしれませんが、現金で送る事には特に抵抗はないので、 現金でしようかなと思います。 ただ、もしも後日マンションに行くようなことがあれば、ちょっとした物でも 持っていこうかなと思いました。 そのときには、ご参考にさせていただきます。
- arasara
- ベストアンサー率13% (377/2787)
3万円を義理のお母様に預ければ良いと思います。 仲が良くないのですから、仮にマナー違反でも気にすることありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 現金書留は自分でもどうもなぁと思っていたので、 義理母に預けようかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 祝いをいただいた側からのご意見、とても参考になりました。 お義母さんも肩身が狭くなくて喜ぶと思います。 ↑ これは、目からウロコでした。お義母さんも喜んでもらえるのは、 嫁の面目もたっていいですよね。