- 締切済み
win7が立ち上がりません
windows7でCドライブ60GB、Dドライブ約900GBで使用していましたが、Cドライブの容量を増やすためパーティーションを変更しようとしました。 <スタート>メニューを開き、<コンピュータ>を右クリック。メニューから<管理>を選択し、ディスクの管理を選択しました。Dドライブの縮小には成功したのですが、Cドライブの拡張が選択できませんでした。その時、Cドライブを選択した状態で右クリックをし’パーティーションをアクティブとしてマーク’を実行してしまいました。その後、元に戻すのを忘れ、再起動をすると’BOOTMGR is missing’という表示が出てきてそれ以上立ち上がりません。復旧にはどうすれば良いでしょうか? なるべく、前のデータ及び設定は残しておきたいと思います。 以上、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saijyo_739
- ベストアンサー率53% (119/222)
状況の整理からされてはいかがでしょうか。 元々アクティブな区画はどこだったのでしょうか。 CドライブでもDドライブでもない他のドライブだったのでしょうか。 元々アクティブだった区画はwindows7の導入方法によって差異がありそうには思いますが、Cドライブだった可能性もあります。(その場合には実際には変更が行なわれていない事になります) 修復時にもどこをアクティブにすれば戻るのかがわからなければ修復時に困るでしょうし。 ※導入方法によってはCドライブより前に小さな起動用ソフトの入った隠し属性の付いた区画ができている場合もあるようですが。 それと、仮に最初の60GBをCドライブ、それに続く800GBがDドライブという状態でDドライブを100GB縮小して700GBとした場合、最初の60GBをCドライブ、それに続く700GBがDドライブで、Dドライブの後ろに100GBの空きができます。 その状態ではCドライブと連続している部分に空きはありませんのでCドライブの拡張が行ないたい場合にはCドライブの直後に空き領域を移す必要があります。 要するに、Cドライブ拡張作業の前にDドライブの移動をする必要があるという事です。 ※起動ドライブを変更するのは慎重に行なう必要があります。場合に依っては起動データを更新するなど他の作業が必要になる事もあります。 質問に希望はお書きになってますが、回答者に質問者のできる作業がわからない状態です。 ’BOOTMGR is missing’がでるようになったパソコンは他の起動手段(例えばXPも入っており起動可能な状態だとかWindows7OS DVDを持っているのでDVD起動で作業ができるなど)があるのでしょうか、あるいはCDからなら起動できるとか、HDD取り出して他のパソコンに繋げて作業する事ができる状態なのでしょうか。 Windows7がDVDから起動できる場合には修復させる事で回復する可能性が高そうですし。 ’BOOTMGR is missing’がでるようになった原因もアクティブフラグの操作が原因なのか今回行なった他の操作が原因となっていたのか明確でない気もします。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>復旧にはどうすれば良いでしょうか? フリーソフトのPartition WizardのCD版を使うと簡単に復旧とパーティションの変更が出来ます。 英語版ですが使い方は比較的簡単です。 使い方は下記URLが分かり易いと思いますので参考にして下さい。 http://www.gigazine.net/?/news/comments/20090815_partitionwizard/ ブータブルCDの場合はCD-Rに焼いて、そのCDから起動すればPartition Wizardが起動します。