• ベストアンサー

CATVでルーター可能?

とてもローカルな話で恐縮なのですが... 岐阜市のCCN(ケーブルコミュニケーション長良川)で、ブロードバンドルータで複数台接続ができるかどうかを知りたいのですが。もし可能なら、どんなルータを使えばいいのか教えていただきたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ご利用のCATVでは、 「プライベート256コースでは複数台のパソコンを接続することが可能です。ただし、1台毎のオプション設定となっておりますのでお申込みの手続きが必要となります。」 とあります。 通常は1台それ以上の台数を繋ぐときは新たに隠棲してIPアドレスを貰う必要があります。 ですから個々から書くことは規約違反の方法になります。 ブロードバンドルータと言う物を使うと1つのIPアドレスを複数のPCで利用することが出来るようになります。 NAT,IPマスカレードを利用してそれを行ってくれます。 参考URLに機種の例を載せておきます。 ただしお使いのCATVでの実績は分かりません。 先ほど書いたように複数台で利用することは規約違反になるのでおおっぴらに実績があるとはかけないですよね。 「やってみるしかない。うまくいくはずだ、でも保証はしない」ということです。

参考URL:
http://www.accton.co.jp/products/broad/index.html
mtkame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り、規約違反ですね。ただ、某雑誌には「...黙認しているCATV会社もあるようだ」と書いてあったので、聞いてしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.2

ケーブルコミュニケーション長良川のサイトは見ましたか?それについては書いてありましたが。それ以上のことについては、直接問い合わせした方が良いかと思います。

参考URL:
http://www.ccn-net.ne.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10927
noname#10927
回答No.1

NECのエータームシリーズで WL20R&WL11U/WL11Cを使用すれば CATVでワイヤレスのLANが構築できます。 ただし、ワイヤレス子機は10台以下となっています。 エーターム・インフォメーションセンター 0120-361138

参考URL:
http://aterm.cplaza.ne.jp/
mtkame
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。これはCCNでの実績と考えてよろしいでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A