※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC:IPアドレスが知られたら)
PCのIPアドレスが知られた場合、安全は確保されている?
このQ&Aのポイント
有料サイトと契約したが、支払い完了まで督促表示が続く
支払い後に解約する予定だが、PCのデータが流出する可能性はあるか
会社のPCを使用しているため、他の社員にも迷惑がかかるか心配
先日、有料サイトとは知らずサイトと契約をしてしましました。
そのサイトからは支払いが完了するまで私のPCの画面上に督促
表示がされるようになっており、今も表示されています。
本日料金を振り込んできますので、表示は消えると思うのですが、
サイト運営者はこちらのIPアドレスか何かこちらの端末や
サーバー情報を知っており、こちらのPCを遠隔操作できる状態に
あると思われます。
支払い後直ぐに解約(返金は要求しません)しようと思うのですが、
解約後もこちらのPCを不正に操作され、PC内のデータが流出したり
するようなことはないのでしょうか?
迂闊なことをしてしまった自分が悪いのですが、とても不安です。
PCに詳しい方何かアドバイスを頂けますでしょうか?
なお、契約したPCは会社から貸与されている個人使用のものです。
会社の他の社員の方にも迷惑がかかるのかも心配です。
アドバイス宜しくお願い申し上げます。
お礼
ありがとうございました。 以前にPCに詳しい人から遠隔操作できるウイルスも あると聞いたことがあったので、本当に心配していました。 他のお二方のご回答も参考になりました。 感染したウイルスの削除法も分かり先ほど駆除しました。 本当にありがとうございました。