• 締切済み

マウスオーバー時に、半透明のフィルターをかけたい

タイトルにフィルターという言葉を使っていますが、 filterを使う技ではないかもしれません。 背景に画像を設定しており、テキストにはfilter:dropshadowで 影を付けています。 また、<A HREF="">…</A>のリンクも付いています。 この状態で、テキストにマウスを乗せた時、 半透明のフィルムをかけたような感じにしたいのです。 onmouseover="this.style.backgroundColor='色';   this.style.filter='alpha(style=0,opacity=30)'; とやってみたのですが、背景色が半透明にならならず、 文字に付けた影も消えてしまいます。 また、CSSでもやってみたのですが A:hover { background-color : 色 ; filter : alpha(opacity=30); -moz-opacity : 0.30 ; opacity : 0.30 ;} やはり、半透明にはなってくれませんでした。 透明度はまったく無い、元の色のままです。 偶然にも半透明の背景になった時はあったのですが (タグは忘れました) 文字まで半透明になってしまいました。 しばらく色々試していたのですが、もし半透明になったとしても 変えたいのは背景色ではないという事に気づき、 また最初から考え直しでかなり参っています。 (自分が悪いんですが・・・) ●半透明の色フィルムを重ねたような感じにしたいです。  当然、文字も文字の影も背景も、透けて見える状態。 ●文字の長さはそれぞれ異なります。 ●あくまでもマウスオーバー時にそのようになり、  乗せる前、離した後は元通り、何も無い状態にしたいです。 CSSを使うのかJAVAを使わないとダメなのかもよく分からず、 説明も上手くできなくて申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.1

ここへ投稿する方は、検索する事が嫌いな方か、ネット(Web)の最も特徴で、メリットのある 検索する という事をしらないかたのようですね。まず検索しませんか? それでサンプルサイトにぶち当たりますが、そのサンプルサイトを見る前に、本家でちゃんと勉強してからにしましょう。 本家のSDK及びリファレンスサイトでしっかり勉強してから手を付けましょう。 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms533754(v=VS.85).aspx あなたが言っている機能は、このプロパティーを指定しているだけなので、動かないでしょう。 これはDHTMLの機能でビヘイビアと連動しています。 意味わかりませんか。ではネットで調べてください。両方とも、マイクロソフトが提唱しているものでほぼIEでしか動作しません。しかもバージョンによって指定の仕方や、動作が微妙にかわります。 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms533055(v=VS.85).aspx http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms531425(v=VS.85).aspx http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms533112.aspx これれは日本語サイトもあるので、それでみるとわりとわかります。ただ、英語サイトでないと詳細に出ていない場合もあります。また、意味不明な日本語もあります(機械的に翻訳しているだけなので)。 なお、DHTML及びビヘイビアやTIME2のオブジェクトに以降され、さらに別のオブジェクトに以降(DHTMLにもどった)したので、微妙に重なっています。 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms533605(v=VS.85).aspx DHTMLで行っていた事がIE6移行だと、こちらに移っている。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee836103(v=VS.85).aspx (このあたりが現状があり日本語サイト) http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd231322.aspx http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb250397(v=vs.85).aspx 上記のリンクをたどればリファレンスを見れます。そのリファレンスを見て勉強してください。 一応ヒントだけ、 ビヘイビアを使う場合、Class(スタイルに)にビヘイビアのおまじないを書く必要がある。IE5.5までなら、やはり、スタイルで、フィルターの前におまじないを書く必要がある。いずれも、XMLなどにでてくる、ネームスペース的な宣言文が必要となる。 それで初めて、DOMで見るスタイル属性の下位に、filter属性が存在する事になる。