No.2です。
いかに公共施設を占拠しても、だからといって撃ち殺して良いという事にはなりません。国際法上、非武装のデモ隊などへの暴行や発砲は厳しく規制されています。国連の加盟国である以上、国際法は遵守すべきであり守るべき当たり前のルールなのです。だから、天安門事件も非難されましたしオバマ大統領もエジプト事変の際エジプト政府によるデモの鎮圧を非難しました。国連人権理事会もリビアを非難していますし、安全保障理事会も全会一致でリビアへの制裁決議を可決したそうです。カダフィ大佐の資産も凍結されるでしょう。
一番問題なのは、非武装の平和的なデモ隊に対する武力の行使なのです。安全保障理事会の制裁決議の中には、この問題をICC(国際刑事裁判所)に付託するということも含まれているらしく、今後、人道に対する罪でカダフィ大佐個人の責任が問われるかもしれません。
お礼
ありがとうございます 小生の稚拙な文章と質問に付き合ってくださって申し訳ないです 感謝しています 国際的な認識の教示ありがとうございます なるほど、いかなるデモであっても鎮圧はいけないのですか