• ベストアンサー

通販型損保加入について

2台の車(国内損保2社加入)ですが、1台はフィット(ファミリーバイク特約付)ですが年間走行距離が3千kmのため安い通販系に変更しようと思っています(ファミバイ特約は別の1台に変更)、条件はこれ以外は以前と同じにします。一度通販系がどの様なものか経験してみようと言う気があります、なにか注意点を教えてください。SBI損保で検討中、子供(23歳と共同使用)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>なにか注意点を教えてください。SBI損保で検討中 私は、現在SBI損保を使っています。 昨年は、アメリカンホームダイレクトです。 損保を変えた大きな理由は「値段が安い」からと「SBIは、一種の代理店(支店)」だからです。 ご存知か否か分かりませんが、SBI○○という会社は「既存会社と提携又は既存会社買収」です。 このSBI損保も例にもれず、あいおい損害保険株式会社と業務提携で発足しています。 確か、あいおい損害保険株式会社の部長が副社長に就任していると思いますが・・・。 日本の首相は、ずぶのド素人でも就任可能ですが、損保業界は素人では無理です。(笑) 事故時の緊急連絡も、一部あいおい損害保険が受け持っています。 ロードサービスも当然無料ですし、掛け金も安いので満足しています。 時々「通販は対応が遅い・悪い」という評判がありますよね。 これは、通販に限らず「損保会社は、どこも同じ」です。 ご存知の様に、自動車保険は「多くが赤字」ですから「1円も払いたくない」のが本音。 実は、2ヶ月程前に「0:100」の被害者になりました。 警察・相手側も、過失割合を認めています。 が、三井住友海上からは「弊社が担当します」と電話があっただけで、2ヶ月経っても何ら連絡がありません。 ずーーーっと、音信不通です。(怒) ディーラーからの修理見積りは、事故の一週間後に三井住友海上に(ディーラーから)提出済みなんですがね。 三井住友海上では「半年以内に処理できれば、非常に素早い対応」らしいですね。 被害者は、無視していれば忘れるだろう!。支払いも、時効にもなる!と願っているのでしようか? 今、自動車の自賠責が(不幸な事に)三井住友海上なんです。残念ながら、原付・中型バイクも三井住友海上。 今年中には、素晴らしい対応で有名な三井住友海上との契約は全て解除します。 自分が加害者になった時を想像すると、非常に怖いですからね。 まぁ、損害保険は「事故を起こさない事」が基本です。 通販型・店舗型を問わず、あくまで自己責任ですよ。 忘れてはいけないのは「損保会社も、営利企業。株主に配当金支払い義務がある」事です。

その他の回答 (4)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.5

対物超過特約に入り、車両保険に入り、(免責なしで、車対車限定とかではなく、どんな場合でも補償されるタイプで。)弁護士特約に入り、ロードサービス付きなら、万が一事故があっても、ほとんどの事故を円満にスムーズに解決できるんじゃないでしょうか。

  • sousuke22
  • ベストアンサー率57% (54/94)
回答No.3

条件が合うなら保険料面では通販だと格段に安くなることがあります。 契約時に注意することとしては、補償内容をきちんと把握して選択しないと、事故を起こした時に「こんなはずじゃなかった・・・」ということになりかねません。 例えばよくあるのが車両保険。 見積もりをするとだいたい2~3パターンくらいの見積もりが出てきますが、保険料の安さだけで車対車+A(エコノミーAともいいます)を選択すると単独事故は一切補償されません。 また相手がある事故であっても、当て逃げとかそのまま逃げられたりして相手が不明の場合は補償されません。 また免責金額も5-10万円などを選択すれば保険料を抑えることは出来ますが、事故で車両保険を使う時には自己負担が発生します。 各社のサイトにも補償内容が詳しく書いてありますからそれを良く読んで内容を正しく理解しないとまずいことになります。 (単独事故も補償されると思いこんでいる方が実際にかなりいます) また事故時の対応においてもだいたいの事故は問題ないですが、相手が少しややこしい相手だったりすると案外厄介なことになることも多くあります。 対人事故で被害者がそれなりのケガを負った場合は、代理店チャネルの自動車保険では損保会社の担当社員がお見舞いに行ったり、直接会って詳しく説明をしますが、通販の場合は一切被害者に会わずに電話と書類だけで済ましてしまうということもよくあります。 この点において相手がややこしいとなかなか事故解決できないということもあります。 (理由は簡単で、極端な会社になると東京1拠点だけで全国をカバーしていますから物理的に無理ということです) もし事故を起こした時に保険会社に丸投げしてしまいたいような方や事故賠償についての最低限の知識を有していない場合は通販はお勧めしません。 また通販の場合は事故を起こしたり、保険会社の対応に不満を言うと次回の更改を自動的に拒否するケースもよくあります。 「安かろう悪かろう」とまでは言いませんが、安いなりの理由を正しく理解して契約するようにしてください。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

絶対に事故を起こさない事です。

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

貴方に自動車保険の知識がきちんとあれば通販でも 問題はないでしょう。 自分で加入通販の約款も読破し、自分で保険の設計も きちんと出来るのならの話です。 要は、通販で問題が生じるのは加入者の知識の問題 であり、すべて自己責任ということです。