※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:立上げ時の更新プロゲラム構成中○%・・・について)
【解決方法あり】バージョンアップ中に表示される「更新プログラム構成中」の対処法とは?
2011/02/23 19:59
このQ&Aのポイント
旅行用に購入したvaio VGN-P70(vista)のノートPCを起動した際に、「更新プログラム構成中 0%・・・電源を切らないで下さい」と表示される現象が起きました。
この表示が永遠に進まず、強制終了することもありました。また、82個の更新プログラムがある際には、1つ目の更新が進行中と表示されることもありました。
このような現象はvistaの特徴であり、他のPCでは起きにくいものです。原因としては、更新プログラムが長時間かかるために起こることが考えられます。
こんばんは、いつもお世話になっております。
普段は自宅でXPを使用しております。
旅行用にと以前vaio VGN-P70(vista)のノートPCを購入しました。
今回旅先に持っていったのですが・・・何度か立上げた時に
【更新プログラム構成中 0%・・・電源を切らないで下さい】という表示がでました。
10%、30%と、どんどん進んでいって15分程で終了し立ち上がる時もあったのですが
0%から永遠に進まず・・・何度か強制終了してしまった時もありました。
また、上記のような感じで、○%ではなく、82個中1個目を更新だかインストールしているだが、
そんな表示も出るときがありました。この1個から2個にいくのに2、3分かかるので
82個終了するまでに何時間かかるんだー?と思いこの時も強制終了してしましました^^;
強制終了した時はスタバなどの出先で時間があまりなかった時などで強制終了したのですが、
その後ネットが繋がるホテルに移動し上記のような表示がでてそのまま数時間ほっておいたら
100%までいったのか、82個更新が終わったのか?不明ですが、パソコンが立上がりネットが
できました。
普段このパソコンは使わず、購入して前回の旅行、今回の旅行だけ使用しましたが、
前回の旅行ではこのようなことはなかったと思います。あったとしてもすぐに100%になって
立ち上っていたのかもしれません。。
今回何故このようなことが起こったのでしょうか?ちなみにXPのデスクトップとノートPCも
持っていますが、上記のような表示がでたことは今までありません。。
vistaだとこのような現象がおきるのでしょうか?
パソコンはかなりの無知なので教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します☆
質問の原文を閉じる
質問の原文を表示する
お礼
再度のご回答どうもありがとうございました♪XPにもあるんですね。もしかしたら自動になっていないのかもしれません^^;調べてみます。 アップデートは行ったほうがいいんですね。 次回旅行に行くときはいく前にチェックしてから行こうと思います!セキュリティソフトも入ってなかったので入れようと思います☆とても参考になりました!どうもありがとうございました*^^*