- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カースピーカーのDTA調整)
カースピーカーのDTA調整
このQ&Aのポイント
- 先日ケンウッドのメモリーナビの最新 MDV-727DTを購入しました。車はハイエース200系です。フロントスピーカーはオーディアの16センチのセパレート、リアは純正そのまま、サブウーファーをセカンドシートの後ろ付近に同じくケンウッドのチューンナップウーファー20センチのMAX300Wを設置しています。
- スピーカーのDTA調整をするにあたり、まず車両のタイプ選択があり、ワンボックスを選択すると、フロントスピーカーが30センチ、リア0センチ、サブウーファー0センチと最初から設定されている値になります。調整方法は、各スピーカーの距離を計り、一番遠い距離のスピーカーから各スピーカーの距離をマイナスしてその誤差のセンチを入力することで、各スピーカーまでの距離が等しくなるようにスピーカー仮想位置を調整します。
- ハイエースの場合、車室内の長さは4メートルで、セカンドシートの背もたれの内側付近を基準点とし、フロントまでが200センチ、リアまでが150センチ、ウーファーまでが40センチです。この設定方法について、セカンドシートにまでしか人は座らないので問題ないのか、また、リアスピーカーが人が座る位置から遠くなってしまう場合の基準点について質問しています。さらに、自分の耳の判断を優先すべきか、DTA調整の数値をきちんと入力すべきかについても悩んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめして♪ 車室内の中心を基準としたのは、全ての座席で均等に成るように考えられています。 御質問者様のおっしゃるように、実際に座る位置の中心を基準にしても良いですし、ドライバー席を基準にしても良いですよ。(つかう人の考え方や好みですね。) 時間軸調整が無いコンポも多いので、気にしなければそれまででしょうが、せっかく機能が有るのですから、いろいろ操作して気に入ったサウンドが得られるように調整しましょう。 音は反射して回り込む物も有りますから、実際の距離と設定値が違う部分で良いサウンドに鳴る場合もあります。 壊れたりする事は無いので、自由に操作してみてください♪