ベストアンサー 離婚の際… 2011/02/22 18:09 離婚をする際に、結婚した時に買った冷蔵庫や洗濯機などの家電製品、食器棚やラック、ベッド、生活雑貨などを買ったお金(全部で約80万ぐらい)は相手から請求される事はありますか?ちなみにそれらは全部相手のお金で買いました。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#127811 2011/02/22 22:38 回答No.4 相手から請求されることはないでしょう。 共通の財産として分割すればどうでしょうか? 僕なら話し合いもでなきない人のものは手をつけません。 あとでどんな言いがかりをうけるかわかりませんので・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Literary ベストアンサー率15% (12/76) 2011/02/22 20:01 回答No.3 No2の者です。 相手方の問題で離婚するなら、請求されることはないでしょう。 もし請求してきたら慰謝料に充てましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Literary ベストアンサー率15% (12/76) 2011/02/22 18:22 回答No.2 理由によるんでは!? あなたに問題があって離婚するなら、相手も考えるでしょうね!(笑) 質問者 お礼 2011/02/22 19:28 回答ありがとうございます。まー、理由は省きますが相手に問題ありです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 amuro-rei ベストアンサー率13% (151/1084) 2011/02/22 18:17 回答No.1 そんなの話し合いじゃないの? 打ち合わせ出来てて離婚してんの?それとも夜逃げ? 質問者 お礼 2011/02/22 19:33 相手がうつで話が出来ない状態です。親を入れての話し合いの最中なんですけど、最初生活に必要なために購入したものでも離婚する時はどうなるのかな、と疑問に思って…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 一軒家を売り払うとき家具や家電をそのまま残して(その値段も含めて)一緒 一軒家を売り払うとき家具や家電をそのまま残して(その値段も含めて)一緒に売り払うことはできるのでしょうか? 家電例 テレビ・冷蔵庫・洗濯機 家具例 タンス・食事のためのテーブル・居間のイス・食器棚・棚 その他 エレクトーン 一人暮らしの知恵を教えてください! 一人暮らしを検討中の21歳(女・学生)です。 お金があまりないので、できるだけ安く引越しをしたいと思ってます。 なるべく実家にあるものや、貰い物で済ます予定です。 そこで、一番悩んでるのが収納です。 食器棚、とか、本棚、とか、たんす、とか、レンジラックとか、 全部揃えてるお金はありません・・・>< 友人は、入学の時にちゃんと家具を揃えてスタートした人ばかりで、 なかなか参考になりませんでした。。 そこで質問させてください! ・食器棚の代わりに何をつかっていますか? (カラーボックスだとホコリや、地震ですぐ食器が落ちそうで気になる) ・レンジラックの代わりになにを使ってますか? (レンジは冷蔵庫の上だとすると、炊飯器は?) ・テレビ台の代わりに何を使ってますか? (PS2も持っていくので、コードの扱いに悩みます。 あと、14型のテレビデオなので、重いのが気になります。) ・服はどのように収納していますか? (クローゼットに布団を入れると、ラックは入れれないですよね・・・? 予算の関係でベッドは買わず、すのこにする予定です。) ・洗剤などはどうやってしまってますか?多分洗面台に棚はないです。 どれか1つでも構いませんので、ご意見宜しくお願いします! 引越しについて 北九州市内で引っ越すにあたり、冷蔵庫、洗濯機、ベッド、大型のラック×2を運びたいのですが、どの業者に頼めば一番安くあがりますか? どなたか教えてください。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 京都市内の大きめの電気屋、家具屋 今度京都の五条に引っ越すものです。冷蔵庫や洗濯機、ベッドやテレビラックPCラックなど色々揃えるものがあるので、大きめの電気屋、家具屋、それ系のお店がいっぱいある通りなど知ってましたらどんな情報でもいいので教えてください(できたら京都市内、四条近辺が理想です)。 予算があまりないので他にも掘り出し物が見つかりそうな安く家具家電を売ってるお店知ってましたら教えてください! 引っ越しの際の『大きいものだけ』のだいたいの相場 隣の県に引っ越しで、服や食器等は自分で運びます。テレビ無しで、冷蔵庫・洗濯機・2人掛けソファー・棚3個程度だとだいたいどれくらい料金になりますか?同じような引っ越しをされた方、引っ越し業者さんよろしくお願いいたします! 家電製品を譲渡する際の相場 4月から実家を出て一人暮らしをすることになりました。実家に戻る友人から家電製品等(冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、電子レンジ、食器、掃除機)を譲ってもらえることになりました。4年間使用したものばかりです。 友人にいくらかお金を渡したいのですが、どのくらい渡していいのか見当がつきません。いくらぐらいが妥当だと思われますか?リサイクルショップで売る金額と買う金額の間ぐらいかな‥と思っているのですが。ぜひアドバイスお願いします。 新品家電の上手な買い揃え方について(結婚に伴う新居での生活にあたり) 10月に結婚に伴う引越しをします。 そして新居では家電を新たに買い揃える計画です。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、掃除機 家具もベッドや棚、机、いす、ソファー・・・ 本当にお金がかかります、、 そこで考えているのが上手な買い揃え方。 12月のクリスマス商戦期の価格下落を待つ、とか1つの店舗で全てそろえるから安くして、とかあれこれと作戦を練っています。 よろしければ、 ぜひ先人の皆様のアドバイスを頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 今年買ってよかった製品は? なにか生活を劇的に変える製品が欲しく思います。と言ってもそんなに高いものは買えません。 DVDレコーダー、乾燥機つき洗濯機、サイクロン掃除機、食器洗い機、プラズマテレビ、ノートパソコン、ベッド(?)、洋服など。 一応家電を検討しているんですが家電に限らずなんでも構いません。今年買って生活が変わったという製品があったら教えてください(製品の名前も)。これから購入の検討をしたいと思います。ただ、そんなに高いものは買えません(T_T) もしくはこれを期待して買ったけど期待はずれだったという製品の情報もお寄せください。 よろしくお願いします。 粗大ゴミが多すぎで困っています。 こんにちは。 来月引越しすることになり、今まで使っていた家電製品やベッドなどは全部いらなくなってしまいました。(レオパレスなため) そのため処分したいのですが、よい廃品回収を知っていたら教えてください。 リサイクルショップがタダで持っていってくれると思っていたのですが、ブランド品やほぼ新品じゃないと持っていってくれないんですね・・・甘かった。。 物は、テレビ・洗濯機・冷蔵庫・セミダブルベッド・タンス(8段)です。行政の廃品回収は外に出さなくてはならず、ベッドとかきつくて・・・・ ちなみに東京の大田区に住んでいます。 よろしくお願いします。 世田谷近辺で家電製品 今度世田谷に引っ越します。そこで、冷蔵庫や洗濯機などの家電製品をそろえたいのですが、一番近くて安い家電製品を買えるところはどこでしょうか? [離婚] 結婚祝いの家具の代金を請求されました 離婚協議中です。 20代男性、婚姻期間3年、借金、浮気、DVありません。 三年前、新居に移る際に生活に必要だからとベッド、冷蔵庫、食器棚、ソファ他を購入していただきました。 離婚がきまり、妻から上記の家具類は自分達で用意するはずだったので、親に代金を返さなければいけない。 半額支払ってくれと言われています。 購入していただいた、とありますがこちらからお願いしたこともありませんし、むしろ高額なものなのでとお断りしていました。 正直なところ、義両親は裕福な方のため、購入していただくことになったのですが‥‥ 離婚したら代金は返すといったこともありませんし、そういった文書もありません。 代金を返済する義務はありますか? ちなみ、80万円には結婚後にいった旅費、子供のおもちゃや雑貨、おむつなども計上されていました。 結婚時の家電について 9月に結婚する事になりましたので、家電などを見に行っております。 そこで、冷蔵庫と洗濯機の事なのですが。。。 私が欲しい冷蔵庫¥120,000で、彼が勧める冷蔵庫¥78,000でした。そして¥78,000を予約して帰りましたが、彼の実家で母親の祖母(3年前に他界)が使用していた冷蔵庫と彼が大学時一人暮らし(20年近く前)していた洗濯機が実家に余っている。。もしくは置いていたらしく、それを新居に持っていく!と言われ、私は拒否しました。やはり、、、気持ち悪いからです。 それから、彼の反応が急変し婚約破棄になりそうです。 みなさまなら、持ってきた冷蔵庫と洗濯機を使用しますか? 私はなぜ、実家で故障した時など用に使用せずに、わざわざ新婚夫婦に持たせるのかが分かりません・・・ ・結納なし ・家電/収納BOX/TV台/食器棚は彼負担です。 ・カーテン・トイレマット・シーツなどは私負担です。 また、ごちゃごちゃ言ってくるので私はお互いに30万円づつ出し合って60万円の範囲内で購入したら?との提案をしようか迷っています。 みなさんのご意見お聞かせ下さい。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 一人暮らしの家具の配置 画像の物件に引っ越します。一人暮らしです。家具の配置を考えてください。 設置したい家具 ベッド ダイニングテーブル 作業机(在宅勤務) テレビ 箪笥 本棚 冷蔵庫 炊飯器 電子レンジ 食器棚 洗濯機 専有面積は22.00平米です。 引っ越す際にかかる家具や家電の金額について 市営住宅に引っ越します。 家具や家電、風呂釜などを買うのですが総額いくらぐらいかかるものなのでしょうか? 目安が知りたくて投稿しました。 予算としては40万弱ですが風呂釜を買うので風呂釜だけで20万以上は確実に消費します。 残りで家具(テーブルやソファなど)や家電(冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコンなど)、その他雑貨も買えるでしょうか? エアコンと冷蔵庫以外の家電・家具は中古を予定しています。 収納スペースはあるので、タンスなどは買わず手持ちの収納ケースで服など収納します。 市営住宅やや民間の賃貸に引っ越された方で家具や家電にかかった額と何を買ったかを教えてください。 宜しくお願いします。 築40年の団地 洗濯機の揺れで壊れないか心配 こんにちは。 いつもお世話になっています。 現在築40年の団地に住んでいます。 洗濯機を外に置くタイプの団地です。 先日乾燥機付き洗濯機を新しく買ったため、劣化等を考えて台所の部屋に置くことにしました。(給水は台所の蛇口から、排水はベランダへ) 思いのほか洗濯機の振動が強いので、何回か使っているうちに、この揺れで家が壊れないか心配になってきました。 最近になって、吊り棚が数ミリずれていたり、壁と梁?がずれているのを発見して、もともと老朽化していたのかもしれませんが、もしかしたら洗濯機のせいではとモヤモヤしています。床も少し斜めな気がします。 ちなみに台所の床は板張りにビニールの床紙で、家具は洗濯機以外に冷蔵庫(4~5人用)、電子レンジなど電化製品をのせているラック、食器棚、食料用の棚があります。 洗濯機の揺れでこのような家が壊れる可能性はあるのでしょうか? このまま、洗濯機を室内で使い続けて大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。 初めての引越しの際の家具家電・・・ 結婚を機に自宅を出ます。 2人とも実家暮らしだったため、家具や家電等を1から準備しなくてはなりません。 部屋を借りても生活必需品が一通りそろうまでは部屋での生活は出来ないと 考えていた方がよいですか? 冷蔵庫や洗濯機、ベッド等、生活に最低限必要なものを事前にこんな物がいいというのは 決めておくつもりではいますが、実際の部屋のサイズが決まらないと買えないと思うのです。 みなさん、どうされましたか? 家電製品 リサイクル業者に引き取ってもらえる品 家電製品 リサイクル業者に引き取ってもらえる品 3年半もうすぐ4年がくる冷蔵庫と洗濯機があります。 ですが以前知り合いから家電製品は3年以上たってると 業者でも買い取らずに逆に引き取り料がかかるといわれました。 本当なんでしょうか・・?? ふつうに壊れてないのであれば引き取ってもらえますか?? お金はもらえなくても、支払う形になるなら考えちゃいます・・・。 今年購入したばかりの家電製品を売りたい 急な引越しの為、今年3月に購入したばかりの家電を売りたいのですが リサイクルショップなどでは、だいたい何割で買い取ってくれるでしょうか? CMでやってるようないいやつではないですが全て日本製のやつで新品で買ったやつです。 大きく分けて、洗濯機・エアコン・冷蔵庫・ 家具がダイニングテーブルと大きめの食器棚です。 全部で25万くらいだったのですが、まだ半年くらいしか使っていません。 あまりにも安いなら査定してもらう気にもならないので こちらで先に質問させて頂きました。 オークションの方が手間はかかっても高く売れますか? でも、送料がかかるので結局あまり落札されないでしょうか? 経験ある方いますか? 新婚生活、単身用の家具・家電を持ち寄るのは? ようやく新居が決まり、3月末に一緒に住むことになりました。 私も彼も一人暮らしなので、冷蔵庫・洗濯機・食器棚・テーブルなど一通りあるのですが、どれもシングルサイズです。(お互いに6~7年くらい使いました) 彼は今ある家具・電化製品を持ち寄って子供ができたり壊れたら買い替えようと言うのですが、冷蔵庫は2ドアで120リットル、洗濯機は4.2キロ、炊飯器は3合、食器棚は幅60センチで3段…二人で生活するには小さいかな?と思います。また、家具を持ち寄ると、カーテンは黄色・テーブルは黒・チェストは木目調・ソファは青と色がちぐはぐです。 私は「お金は自分が出しても良いからこれを機にある程度は買い換えたい」と言うのですが、彼は色がヘンでも不便でもよいから家族が増えたり壊れるまで使いたいと言います。(もったいない・愛着がある・私にお金を出させるのがいや等いろいろ理由があるようです)たしかに買いものをする時間もないので、しばらくは仕方ないかなとは思うのですが、生活が落ち着いたらボチボチ買い換えたいのが私の本音です。 私と同じような経験をした方、意見・アドバイスよろしくお願いします。 一人暮らしの必需品って 一人暮らしを始めようと思っている♂です ベッド・冷蔵庫・洗濯機・レンジ・ポットなどの家電製品はそろえたのですが,みなさんの経験上でこんなのがないと こーゆう時に苦労するぞ!! とかこんなのがあると便利だよー みたいな物を紹介して欲しいです どんな小物でも結構です みなさんで揃えたと思っていたら買い忘れていた物や後々気が付いたコレいらんかったな・・・みたいな物でもいいです よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。まー、理由は省きますが相手に問題ありです。