• 締切済み

仕事…疲れ果てました。

1歳の娘を預けて、フルタイムで働いていました。 独身女性(30-40代が多いです)の多い職場に何故か採用いただいたのですが、 ・業務が多忙で同時進行で進めたとしてもお昼休みも満足に取れない ・人間関係 この二つで疲れてしまいました。 仕事が忙しいだけだったら頑張れたのですが、なかなか個性の立つ方々ばかりなのと 娘の体調不良で私が休むことに、やはり理解が得られず、四面楚歌状態でした。 (そもそもどんな理由であれ休んでしまう私がいけなかったんです) 色々悩みました。 両親の都合良く育てられ、耐えきれず意見を言っては殴られたりで顔色ばかり伺っていた私。 ワンマンな父親に対抗できない母親のいじめの対象にされ、殺されかけ、 「死ぬなら自殺で死にたい」と家出し1人暮らしを始めた私。 死んでいてもおかしくなかった状態の中、精神的にも当然良い仕事なんてありつけませんでした。 そして縁あって旦那に恵まれ、娘を出産し生活するも、 こんな若くもない私が年ばっかり取って、かといってキャリアは満足に積めず 年齢が上がるにつれ社会的価値は下がりはすれ、上がることは今後ないだろう現状で、 果たして生きている意味があるのかどうか。 何を基準に物事を考え人と接したらいいのか、 何をもってすれば配慮に足る行動と言えるのか 全く分からなくなりました。 仕事を始めてもすぐに怒られては辛いと言ってすぐに辞めてしまう、 結局専業主婦だった母の、あんな腐ったような状態にはなりたくなかった。 でも結局仕事なんて続かなかった。私も母と結局一緒なんだろう。 こんな腑抜けな母親の背中を見たって、娘には悪影響にしかならない。 母がしたような子育ては絶対にしたくないのに、結局この状態です。 こんな社会人としての見本を見せられない、 かといって子育てだって満足にできていない私がいなくとも、 このまばゆく可愛い娘はきっと逞しく育ってくれるだろう。 むしろ私がいない方が、負の連鎖から切り離されて幸せになるだろう。 幸い旦那は子育てが好きだから安心して任せられる。 娘も旦那(父親)が大好きだから。 そんなことをグルグルと考えています。 生きる力をなくしてしまいそうです。

みんなの回答

  • chiko0111
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.7

経験から話しをしたいと思います。 三歳未満児を保育園などに預けて、フルタイムは正直言ってキツイですよね。両親の協力、旦那様の協力無しでは乗り越えられないと…私は経験で思います。やがて疲れて要らぬことまで考えてしまう状態に貴女は落居っている様に感じます。 こんな時代だからとか母親みたいになりたくないと自問自答しながら、お仕事先で他の皆様の冷たい目にさらされながらはキツイと思います。もうすぐ退職されるとか…ベストな選択だと思いよ。子供は団体生活になれば、幾ら親が気を付けていてもいろんな病気をもらいます。 そんな時は事情を解って貰える様に面接の時にお願いし、採用されると少しは気が楽です。でも、個人の事情を理解してもらってお休みを取れるのはパート勤めに限ると私は考えます。フルタイムで子供が病気だと何日も休むのは、回りの理解不足は仕方がない思います。 フルタイムで働きたいが子供が小さいのでと諦め、パート勤めをやもなく選択している人は沢山いると思いますよ。そんな人が一人でも職場に居れば、貴女だけ特別?と冷たい目で見られるのは当然な結果だと思いませんか? 私の友達は先生をしていて、実家も遠かったので、個人病院で子供を預かって貰える小児科に病気の時だけお願いしてましたよ。貴女の地域にも預かって貰える小児科があると思います。病院だから何処よりも安心ですよね。 社会復帰はその気になればいつでもできます。 だけど、可愛い幼い子供の時期は今だけです。 経済的に許されるのなら、子供との時間を大切にしてください。 子育ても大切なお仕事です。 まずは少し気持ちを楽にして、三人での生活を優先にして、元気にならないとね(^-^)b

noname#154561
noname#154561
回答No.6

こんにちは。 子育てしながらのフルタイム労働は大変ですね。 1歳の娘さんでは手もかかるでしょう。ご苦労様です。 でも、その大変は親ならごく普通のことなんですよ。 勿論私も親なので、大変だねとあなたを労う気持ちはありますが、正直言って あなたは大人の社会に向き合って、今までのような考えや態度が通じず 少しパニック状態になってしまって、うろたえているような印象を受けます。 教育熱心(?)な親御さんにああしろこうしろ、あれダメこれダメと叱られながら 反抗して親に文句を言いながら育った女の子が、社会に出て急にドライに 扱われるようになって驚いて、庇護者を盲目的に探しているように見えるんですよ。 失礼ながら、すこし抜粋すると、 ・・・両親の都合良く育てられ/     口うるさいかも知れないけど、普通の親御さんに思えます。     反面、推定20~25歳位かな? 妊娠・出産までした人妻であるあなたが     自分の人生経験から子供時代には理解できなかった親の気持ちを     理解出来るようにならなきゃねと思っちゃう。まだ娘1歳じゃ     無理も無いかなあ。 ・・・耐えきれず意見を言っては殴られたりで顔色ばかり伺っていた私。    一方的にあなたの主観的な気持ちばかりを書いていますね。 勿論、親御さんも    暴力はいけないけど、酷い虐待を受けて殺されそうだった?多分違うでしょう? ・・・死んでいてもおかしくなかった状態の中、精神的にも当然良い仕事なんて    ありつけませんでした。    /健常者の我侭な元気さを感じてしまう。 こんな時代だから仕事がないのは    別にあなただけじゃないのに、痛めつけられて精神的に傷があって、と同情を    引こうとしている人特有の言い方になっています。    私は悪くないのに理不尽な目に合ってるから、色んなことが上手く行かない、    ねえ、皆さん、私って可哀想でしょ?という気持ちが透けて見えちゃうんです。    そこが、元気。 ・・・この位にしておきます。ちょっときつ過ぎるかな。ごめんね。 あなたに伝えたいのは、そろそろ若い娘時代の幼さを卒業しましょう、と 言うことです。 きつい言葉で悪いけれど、これから先、娘さんはどんどん 育っていきますし、二人目のお子さんを授かることもあるでしょう。 子育てに 専念せざるを得ず、結果的に専業主婦になることも十分ありえます。 やがてティーンエイジャーに育ったあなたの娘さんは、かなりの確率であなたに おなじような言葉をぶつけて詰るでしょう。 ママみたいなプライドばかりで 薄っぺらな人間になりたくない!などと、胸をえぐるような言葉を投げつけて 来るかも知れません。 あなたは薄々その辺りに気付き始めているのだと思うんですよ。 お腹を痛めて生んで、若さを削られる女性もいます。自分の楽しみは我慢して 子供の将来を案じて、いつも気に掛けて、長い時間育てて、でもそんな親心は まるで大事にしてくれず、自分の幸せは当たり前、自分を支配しようとする悪者にしか 見てくれない。 親と言うものはなんと損な役回り・・・ではないんですよ。 山ほど大変なことはありますが、ご主人も優しく理解ある男性の様子。 夫婦で力を合わせて乗り越えていくことがこれから沢山あります。 職場の人が個性的なんて言い方をせず、皆人生と生活を持つ大人です。 あなたが休めばしわ寄せが来る。 迷惑ですし、自分達も我慢していることを 簡単に休まれては腹も立つでしょう。 あなたは「でも赤ちゃんいるんです!」 と言うでしょうね。 だからわざわざ「独身女性(30-40代が多いです)」と書かれて いる。こういう相談の書き方はまずいと思う。 子供を大切に育てて家庭を守っていくためには、どうしても周りの人々の協力が 無くては成り立ちません。 中にはウマの合わない人や頭を下げるなんて絶対に 嫌だという人もいるでしょう。 負い目を負ったり借りを作ったり。 もうそろそろキャリアアップだとかライフワークバランスだとか未熟者の 発想を卒業しませんか? 生きていくのはもっともっと必死で手探りです。 生きる意味も価値もどうでも良いことです。 子供の目から見たら夢も生きている意味もない、などと傲慢に思っていた 親と言うもの。 それがどんなに有難いものだったのか、早ければ後10年程でも 判るでしょう。 そして、今の貴方の頭の中の価値観がいかにメディアに踊らされた 薄っぺらなものだったのか、その頃になれば判ります。 大人になりきれず、 相変わらずこのご相談と同程度のことを将来悩んでいたら、あなた自身きっと 幸福ではないでしょう。 幸福は価値でも意味でもありません。 ふうふう言いながら一生懸命生きて積み上げていくものです。

lovkat
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 下の方と同じく辛口と感じましたが、また貴重なご意見だと感じています。 ただ、ごくごく一般的な家庭と書かれていましたが、 全く違うと申し上げておきます。 何が異常だったかと書きだすと、それこそ長くなるので この説明で分かって下さらないのでしたら仕方ありません。 ただ、学生の頃、親に促され自殺未遂も何度かしています。 そこで築き上げた価値観、ものの見方が他の人と多少違うと感じるたびに こみあげてくる悲しさ、自分で自分の価値を見いだせない無力感、 分かっては下さらないのかもしれません。 嫌な人と仕事上笑いながら話すことは日常茶飯事でした。 またそうあるべきだと感じています。仕事は仲良しクラブではないのですから。 いつだって前向きに受け取る心構えを持つ義務。 感謝すべき点を見つけては感謝していく姿勢を身につける義務。 いつも心がけていました。 すいません、娘が泣いたのでまたあとで書きます。

  • hanishuga
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.5

こんにちは。もし辛口意見がお断りなら流してください。 質問者さんは両親へのコンプレックスが強く、それが大人になった今でも常に引っかかってる印象を受けました。 相当辛い思いをしてきたことは分かります。事あるごとに涙が込み上げてくるほど脆くなっているのではないでしょうか? だけどもう少ししっかりしてください。あなたが無理して仕事をして潰れていっては旦那も子供も困るでしょう?家庭を持ってもまだ自分のコンプレックスのために生きていくつもりですか? 精神が病むのなら仕事なんて辞めたっていいです。 子育てしながら仕事は理解のある職場じゃないときついのは当然です。 そして果たして女がキャリアを大事にすることがすべて良いことでしょうか? 家族のために毎日家をキレイにして、おいしいご飯用意して、家族を癒し笑顔に変える専業主婦も存在意義がないのかな? 私の職場(医療現場)では、妊婦も働いていますが、お腹大きくしてもギリギリまで働いて切迫流産しかけた人がいます。小さい子供がいても正月もクリスマスも休まず働く人もいます。 仕事を休まないことは職場では高く評価されますが、家族にとってはどうだろう?と疑問に思えます。 私なら家族のためならキャリアなんて捨てますね。(現に捨ててます) どこかで自分がこうなったのは親のせいと思っていませんか? もう自分の人生を誰かのせいにする時期は終わっています。 人のせいにするのは逃げでしかありません。 私も実は母にコンプレックスがあり、何年も苦しみ続けました。なので質問者さんの憂鬱な気分も分かります。でも自分が変わらないと何も変わらないことは分かってください。 コンプレックスの殻を破ることをイメージしてみてください。 今のハローワークには育児中の母親に対しての就職相談窓口も案内されてます。 失業手当を受けて少し休んでからまた就職してみてはどうですか? 手厚く相談は受けられますよ。 それとも仕事が辞めにくいのでしょうか。 仕事なんてやめたって必要ならすぐに補充されるでしょうから、気にしなくて大丈夫です。 上司に早めに退職の話をしておけば、後は退職日までしっかり仕事すればいいだけですからキレイさっぱり辞められます。 辛口な意見になって申し訳ありませんが、真面目に書きました。 よろしければ参考に。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.4

育児と仕事の両立は環境に恵まれていない限りまず無理だと思った方が良い。 (他に付きっきりで面倒見てくれる人が居るとか) 出来無いのはある意味当然であるのだから、出来ないからと落ち込む必要は無い。 むしろ誰でも出来て当然の事なら、もっとフルタイム勤務に主婦は多いはず。 1日の時間は限られている。 その中であれもやってこれもやって、8時間以上仕事もして・・・とかそんなのうまく行くわけがない。 二兎追うものは一兎もえずとはよく言ったもんで、結局どれも中途半端になってしまうだけ。 だから多くの主婦はパートの道を選ぶ訳だ。 中途半端になる状況を理解して貰える職場なら良いが、大抵の人間は理解してくれないよ。 なぜならそれは「個人の都合」であるから。 でもそれが悪いとは言わない。 子供が居るなら仕方の無い事だしな。 だからその仕方の無い状況に、理解ある職場に移る事をオススメする。 社員の代わりはいくらでも居るけどな、母親の代わりは居ないんだよ。

lovkat
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに個人の都合ですよね…。 子供がいなかった頃は、体調不良では年に1日休むか休まないかくらいだったので こんなに休むのが本当に申し訳なく、消え行ってしまいたいくらいです。 理解のある職場に恵まれるほどの才能を私は持ち合わせているのか… 甚だ疑問ですが、そうあったら良いなと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

旦那様に相談してみてはどうですか? 質問者様は今までいろんなことを考えて悩んで・・・そりゃぁ疲れちゃいますよ。 お仕事をするにしてももう少し時間をおいてからにしてみては? 質問者様のお母様のような母親になりたくないのなら、精一杯愛情を持って育ててあげてください。 今はお仕事より愛する旦那様と愛する我が子に時間を注ぐべきです。 お仕事はお子さんが幼稚園に通うようになるまで休憩してそれからでもできるじゃないですか。 今のお仕事をやめられないのなら1日5時間程度にしてもらうことはできませんか? 仕事も育児も完璧にこなすのは誰でも難しいですよ。 無理しないでください。

lovkat
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理をしないでと言って下さり、ありがとうございます。 でもどこからが無理をする域なのか、 どこまでが頑張るべき域なのか、 全く分からなくなっています。 今の仕事はもうじき退職予定です。 出社しようとすると、吐き気と耳鳴り・めまいが出てきて 結局子供以外のことでも休まざるを得ない状況になってドツボなので…。 ありがとうございました。

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.2

はじめまして。 大丈夫ですか?大分お疲れの様ですね。 私もずっとフルタイムで働いている2児の母です。 2児と言っても、上は中学生、下は小学生ですが…。 子供が小さい間は免疫力も弱くすぐ熱出しますよね。 何度早退や欠勤した事か。 私の場合も会社での妊娠出産第1号となった為、理解はなかなかして貰えませんでしたね。 ただ、その後同じ様に産休育休を取る人が出てきて今まで続けられるようになったんですが。 子供を免罪符にしているように思われたのでしょう、かなりきつい時期ありましたよ。 同性だから解ってくれるかと思いきや、異性の方が理解がある場合があったり。 もしどうしても働かなければいけない状況なら、別の仕事場を探しましょう。 フルではなく、時間の短いパートに代わるのも一つの手ですよ。 今の貴方は一杯一杯で余裕が無い状態です。 自分の為にも、お子さんやご主人の為にも自分の気持ちに余裕を持ちましょう? 貴方とお母様は違います。 同じ様になるとは限りません。 今も優しいご主人が居るのでしょ? お母様の様にご主人に対する不満をお子様に向けていないのでしょ? 何より貴方はお子さんの幸せを願っているではないですか。 生きる意味も価値もありますよ。 お子さんを両親揃って幸せに送りだす事を考えて下さい。 お父さん大好きなお子さんでも、お母さんはもっと好きですよ。 10か月もの間、お腹の中で一緒に居たじゃないですか。 生まれてからも抱っこして母親のぬくもりに包まれていたのでしょ? 母の胸の鼓動、温かなぬくもりは絶対に忘れませんよ。 貴方はお子さんにとって、絶対に必要なのです。 小学生のうちの娘は今でも私に抱きついて来ては「お母さんの匂いがする」って言います。 子供が何より愛おしいと思う瞬間ですね。 支離滅裂になってしまいましたが、少し肩の力抜いて下さいね。 ご主人とも相談して、少しお仕事お休みされてはどうかと思いますよ。 まずは笑顔のお母さんを取り戻すことから始めませんか?

lovkat
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 もちろん旦那の不満点を娘にぶつける事なんて考えられません。 というか、本人(旦那)にぶつけています。 (ぶつけられる旦那に恵まれてたんだ、という感謝もあります) 保育園に預けていますが、仕事の合間合間に娘が寂しがってやしないか ついつい思いを巡らせてしまいます。 >お父さん大好きなお子さんでも、お母さんはもっと好きですよ。 この言葉にとても元気づけられました。 最近旦那のほうを好んでいくため、 気まぐれでそうなっている、とは頭では理解していても、 感情を持て余してしまうこともあったので…。 フルタイムの今の仕事ですが、説明が漏れてしまいました。 もう退職予定です。 疲れてしまい、もう頑張れなくなってしまって…。 旦那は少しゆっくりしたら良いよと言ってくれています。 相当に落ち込んでいる私が気になるようです。 今後のこと、考えたいと思います。 私の気持ちを救ってくださってありがとうございました。

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.1

娘さんにとっては、あなたが働いているか専業主婦かとか、 あなたの社会的評価なんてどうでもいいことだと思いますよ。 そういうことよりも、「自分を愛してくれるかどうか」ということこそが大切なんじゃないでしょうか? きっとあなただって、お母さんがあなたをきちんと愛してさえくれていれば、 仕事をすぐに辞めるとか、専業主婦だとかいうことはたいした問題ではなかったのでは? 専業主婦だって、収入こそありませんが立派な仕事です。 どうしても仕事を続けることが困難なら、今は専業主婦だっていいじゃないですか。 まだ1歳の娘さんに、お母さんの社会的評価なんて分かりませんよ。 それよりも今は、笑顔で精一杯愛してあげることのほうが娘さんにはずっと必要なことです。 私の母も、私が高校生のころまで看護師として働いていました。 もちろん今はそんな頑張っていた母を誇りに思っていますが、そう思えるようになったのは、 物心がついてしばらく経ってからです。 幼かったころは、仕事で疲れきって笑顔を失くしている母にどう接していいか分かりませんでした。 仕事のせいで優しくしてもらえないなら、仕事をしないで優しくしてくれる方がいいと思いました。 もし、家にいて家事と育児だけをしていることが我慢できないというのなら、 専業主婦をしながら次の就職活動に向けて資格取得や技術習得のための勉強を始めるとかされてみては? そして娘さんがもう少し大きくなったら、また働けばいいのではないでしょうか? きっとあなたはすごく頑張り屋さんなんだと思います。 でも頑張り過ぎるあまり、必死になりすぎて自分を見失っているような印象を受けます。 頑張るお母さんの背中を見せるのは、娘さんがもう少し大きくなってからでも遅くはありません。 今は、とくかく娘さんに愛情を注ぐこと、笑顔で接してあげることを第一に考えてくださいね。

lovkat
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは専業主婦を指して価値のないような書き方をしてしまったこと、申し訳ありません。 私自身そうは思っておらず、回答者様と同じ立派な職業だと思っています。 ただ、そこに母の存在を入れてしまうと、何故かガラッと印象が変わってしまうのです。 理屈でうまく説明できず申し訳ありません。 娘には笑顔で…確かにそうですね。 でもこんな状態で、能天気に私が笑っていられる資格があるのか…。 こんな私が満足に暮らしていていいのか…。 安きに流れてしまいかねない自分が不安で仕方ありません。 娘は本当に可愛いです。 癇癪がふえ、手のつけられないこともあっても、 まずは受け止めてから話をするように心がけています。 でもこの方法で果たして合格点なのかも疑問です。 確かに昔から頑張り屋さんだとは言われてきた気がします。 そもそも出来が良くない私は頑張るしかなかったりもしますが(苦笑 (そんな自分の出来の悪さ、要領の悪さにしばしば失望します) でも褒めてくださって、なんか分かりませんが涙が出てきました。 ありがとうございました。