※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:satellite j60)
Toshiba satellite j60でGomPlayerを使う際のエラー対処法
このQ&Aのポイント
Toshiba satellite j60を使っている者が、GomPlayerを使用する際に起きるグラフィクドライバーのエラーについて困っています。
当初はXPを使用していたが、ファイルの数が多くUPDATEに時間がかかるため、Win7にOSを変更した。
GomPlayer以外でWin7でも字幕付きの動画を視聴できるツールを探している。
Toshiba satellite j60を使っている者です。
当初よりインストール済のXPからVISTAにOSを変更したのですが、あまりにもファイルの数が多くUPDATEだけで目一杯だったことから、思い切ってWin7を購入し、インストールしました。
しかし、当方にとって肝心のGomPlayer使用の際、グラッフィクドライバーでのエラーがでることで困っています。
元々、Win7に対応していないPCであることはわかってはいたのですが、メモリーを1Gまで増設してあることでXPの使用にはもったいないと思ったものでインストールしたのですが…。
GomPlayerは、動画を字幕付きで視聴の際最も簡単なツールであることから使用しています。
本機で、GomPlayer以外でWin7でも動画に字幕をつけ視聴できるツールをご存じの方は、情報をお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 VLCメディアプレーヤーですと肝心の字幕の連結が使えず、どうにもなりませんでした。 わざわざご回答下さったのに、申し訳ございません。