※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産むか産まないか・・・。おろしたくはないです。)
産むか産まないか・・・。おろしたくはないです。
このQ&Aのポイント
4か月前に双子を33週で出産しました。再び妊娠していることが検査薬陽性反応でわかりました。経済面は旦那単独では厳しいものの、私も働けば十分にやっていけると思います。
旦那は「やっぱり無理だろう」「通勤が遠くてしんどい」「もし私が長期入院をするようになったら、その間の双子の世話はどうするのか」と言って、昨日は「今回は頼むからあきらめてくれ」と言われました。
私としては、先に生まれた子供をきちんと育てるのも、お腹の中にいる子供を大切にするのも同じくらい大切だと思っています。また、中絶は殺人と同じくらい重い行為だと私は考えているので、殺人をした人間が子どもを育てていいのか・・・など、やっぱりおろしたくないという結論になってしまいます。
4か月前に双子を33週で出産しました。
今回、生理が3回来て、再び妊娠していることが検査薬陽性反応でわかりました。
最初はどうしよう・・・と思ったのですが、実家も旦那の実家も近く、何とか協力を得ながら、または、私の実家に移住することも考慮に入れれば、可能なのではないかと、前向きに考えました。旦那も最初はそうすれば何とか・・・・という話をしていました。
経済面は旦那単独では厳しいものの、私も働けば十分にやっていけると思います。
まだ、妊娠検査薬のみで、じゅしんはしていませんが、今週には受診するつもりです。その後両親も含め家族会議をしようかという話になっていました。
しかし、だんだん旦那は「やっぱり無理だろう」「(私の実家は)通勤が遠くてしんどい」「もし、私が、長期入院をするようになったら、その間の双子の世話はどうするのか」「今は、先に生まれた子どもをきちんと育てるのが、親としての責任なんじゃないのか」といって、昨日は「今回は頼むからあきらめてくれ」と言われました。
私としては、先に生まれた子供をきちんと育てるのも、お腹の中にいる子供を大切にするのも同じくらい大切だと思っています。また、中絶は殺人と同じくらい重い行為だと私は考えているので、殺人をした人間が子どもを育てていいのか・・・など、やっぱりおろしたくないという結論になってしまいます。
きちんと家族計画と事前の話し合いができていなかった自分自身、夫婦共々に非常に反省しています。本当にばかな人間だと思います。
どうしたらいいのか
決めるのは、私たちなので、こちらで質問しても、仕方がないことだとわかっています。しかし、だれにも相談できず、本当に悩んでいます。
本当に馬鹿な人間です。人の親として、本当に子どもたちに申し訳ないです。
どうか、みなさんの批判、ご意見お聞かせください。
お礼
ありがとうございます。やっぱり、そうです。戦います。