• ベストアンサー

aiu高校生国際交流プログラムについて

aiu高校生国際交流プログラムに行かれたことのある方に質問をさせていただきます。 早速ですが、2次試験の難易度やどの様な感じだったか(筆記試験、面接試験、グループ実習)を知りたいのです。 私は英語にあまり自信がないのでどの様なものか不安なので、ぜひどなたかお答えください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足です。 今公式ページ見てみたら、1次試験は書類選考なのですね。 当時は 書類選考→1次試験→2次試験の三段階でしたが。 当時1次試験では日本語の作文(テーマは当日発表)とディクテーションがありました。 ひょっとして質問者様のおっしゃる二次試験の「筆記試験」は昔1次にやってたものかなと思って追記しました。 ディクテーションはなんのひねりもないですが、ラジオから流れてくる英語を写し取るだけのものです。 そんなに難しくなかったです。 作文は私の時のテーマは「私の家族」でした。原稿用紙3枚くらいだったような? 先程の回答もこの補足も、内容が古いことをご了承下さいね。 なにかございましたらまた回答致します。

12181072
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても親切に回答していただいてありがとうございます。 とても緊張していたので助かりました。でも今回の地震で面接試験ではなく電話試験になりましたw

その他の回答 (1)

回答No.1

私は10年以上前に合格して参加したので、情報が古い(内容が違う)かもしれませんが、 どなたも回答してないようなので、お答えします。 東京はまた別枠なので詳細不明ですが、東京以外の枠の話です。 2次試験に筆記はありませんでした。 面接は、大学の先生(日本人)2人がしますが、単なる面接ではなく、グループでの他己紹介です。 同じ道府県同士のメンバー(ライバル)と2人で組んで、相手を先生に紹介するのです。 面接の前に相手に必要な情報を聞いておき、メモをとってそれを元に話します。 それに対し、先生が話者と紹介された人それぞれに質問やつっこみを途中で入れてきます。 それらにきちんと答えなければなりません。もちろん全部英語です。 グループ実習は同じ道府県のメンバー5、6人で1組になる。 まずダイヤブロック一袋と紙、色鉛筆が各グループに1組与えられます。 別室にダイヤブロックで作ったオブジェみたいなのがあり、それを皆で協力し寸分違わず再現するのがミッションです。 別室にはグループで一人ずつしか入れません。一人で行って、紙と色鉛筆を持ってブロックがどうだったか書き写し、 戻って来てみんなでああだった、こうだったと話し合い再現します。 制限時間は有りますが、時間内なら何度見にいってもok、グループ全員見にいっても、誰か特定の人だけ行ってもいいです。 オブジェは大変複雑なものでしたが、正解かどうかより、協調性やリーダー性、どうミッションを解決するかのスキルを見られてます。 背中に名前のシールを貼るので、試験官がばっちり見てます。 英語力も大事ですが、合格者は秀才より個性がある人、何かに長けている人が多かったです。 もちろん有名な高校の秀才もいっぱいいますが、ガリ勉タイプはいなかったです。 これだけは自信が有る、○○といえば私、俺にまかせろ!みたいなのをアピって下さい。 柔軟性と発想力と個性! 英語はそこまで気にしなくて平気(学校の先生に推薦され、書類選考も受かり、 1次も受かってるのですから、一般レベル以上の英語はお出来でしょう)。 頑張って下さい。

関連するQ&A