• ベストアンサー

テレビの画素数の違いについて

テレビの画素数について調べていると、「1080p」、「1080i」とあったり「1,920 x 1,080」、「1,366 x 768」とあったりしますが、これら画素数の違いについて教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

液晶TVでは顕著なのですが、画面はドットという点(ドットとか言われます)の集まりでできています。 その点一つひとつが、いろいろな色を発光することで絵を表示します。 (動画は、絵の集まりですからね。) 解像度とは、簡単にいえばその点の数を表します。 1920x1080や、1366x768というのはわかりやすく、各々「横に1920個、縦に1080個の点が集まっている」「横に1360個、縦に768個の点が集まっている」ということを表しています。 1080iや1080pというのは、解像度のほかにフレームレートという一秒間に表示する絵の枚数などでも分けられている規格です。 (フレームレートについては割愛。) 解像度だけでいえば、1080pと1080iは1920x1080です。 ほかに1280x720の720pと呼ばれるものもよく見ます。 画素数が違いますと、#1さんのとおり画像の精細度が変わります。 点で絵を描く点描を考えるとわかりやすいですが、たくさんの点で書けば細かいところまで表現できます。 でも、絵を描くスペースが限られている場合は各点の大きさは小さくなります。 逆に、点の大きさが固定で点を増やすと、スペースは肥大化します。 (現在のテレビはそのバランスをとっている感じ)

benchie8
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。理解できました。

その他の回答 (2)

  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.3

1080pと1080iはプログレッシブとインターレースの差です。 わかりやすく言えばプログレッシブは偶数線と奇数線を常に両方表示、インターレースは偶数線と奇数線を交互に表示。 つまりインターレースはプログレッシブの半分の情報量しかありません。 次に1920x1080と1366x768ですが、これはテレビのパネルの解像度です。 1920x1080はフルHD、1366x768はハーフHDと呼ばれてます。 同じサイズなら単純に密度が違うだけです。 当然密度が高い方がキレイですが、サイズがある程度大きくないと地デジの放送を見てる程度では差がわからない程度の差です。 より詳しく知りたい場合はこちらをどうぞ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6

benchie8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

液晶パネルによって違うのです 放送されている画面は同じです 液晶パネルのドットピッチによって違いがあるのです 当然ですが数値が大きいほど細かいところまで再現できます

benchie8
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A