- ベストアンサー
転職話での揉め事
- 夫婦+子供の家族で、ご主人の給料が安く残業も多いため、転職を決意したが、現職の社長が辞めさせないと約束したため、結局現職に残ることになった。
- ご主人は知り人の紹介で転職先を見つけ、名前まで伝えたが、現職の社長は辞めさせないと頭を下げ、給料を上げることを約束した。
- 知り合いはご主人の行動や現社長の対応に納得できず、他の社員との差別意識も疑問に感じている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのご主人は筋の通し方を間違えましたね。 男が一旦辞めると言ったのなら、 それを曲げてはダメ。 直接会って、 頭を下げて謝るしかないと思います。
その他の回答 (2)
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
pokopoko001 さん、こんにちは。 当然のように責められたのでしょうね。 知り合いの方は、何かを守るために何かを犠牲にしながら行動することに対して あまり良しとしないのでしょう。 こういう質問を受けたときには、こういう気持ちで私は守るべきものを戦って 守ったんだなと確認することだと思います。 ただ、悪いと思いっぱなしではなく、譲れない部分もあるが、最大限の努力はした。 それで良いのかと思います。 社長に変わって電話をかけたのも、同じ立場での話をしてお互いに円満にしていこうという 誠意の表れかと思うし、その時自分が考えられるベストの対策を取れればいいのかと思います。 我が家だけよかったらそれでいいのか? それではよくないけど、我が家を守ることが一番大切だった。 そういうことでしょう。 自分が守るべきものは守り、その影響を最小限にしていく。 それが出来ることなのかと思います。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
考え方は千差万別なんで何とも言えませんが、通常は退職若しくは意思表示をしてから就職活動をするものだと思います。再就職先の社長と現在の社長が知り合いならなおさら、ちゃんと退職の意思を示して話が決まってから、次の職場に正式な返答をするべきであったと思います。 話の前半ですでに物事の後先が逆になってるからその後の対応もおかしく感じるのだと思います。
お礼
書き忘れましたが、転職先が決まって辞めると言う以前に、ご主人は前もって現社長に意思表示はきちんとされていたみたいです。 当然辞める理由を聞かれた際に、はっきりと(給料や残業の事)言われていたみたいですが、社長が税理士と相談した結果給料は上げられないという事で話が終わり、今回転職先が決まった事を告げるまでにも、特別何のアクションも無かったみたいです。 知り合いは、社長自身は主人が早々に転職先を見つけてくるとは思ってなかったんじゃない?と言っていました。鷹をくくってたと。 今更になって引き止めるというのは、勝手だと言っていました。 確かに私もこの件に関しては、やり方がまずいなと思いました。 知り合い曰く、社長は性格が悪いというのではないのですが、あまり物事を細かく考えずワンマンな所があるので嫌みたいです。 あとご主人に関しては、ご自身の事情も何となくわかるのですが、もうちょっとしっかりしてほしいと思いました。 ありがとうございました。
お礼
聞いていた私も思いましたが、一旦辞めると言ったのならやはりスパっと辞めるべきだったかなと思います。 まあご主人もご主人なりで、今までの会社(社長)への思いや事情等はあったかと思うので、そこは何とも言えないですが…。 先程知り合いと話してたのですが、ご主人は転職先のはずだった社長へ直接会って謝罪する方向でいるという事です。 ありがとうございました。