• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻がヒステリック)

妻がヒステリックな理由とは?コミュニケーションの改善方法を考える

このQ&Aのポイント
  • 妻がヒステリックになる理由として、バレンタインデーに手作りチョコをもって帰ったことが気に入らなかったことが挙げられます。
  • 夫婦間での会話も難しく、互いの思いやりが欠けているため、喧嘩の原因になっています。
  • 妻が手作りチョコを本命チョコと考え、それを持って帰る夫に対して、自分を考えていないと感じているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.10

既婚、二児の母です。 喧嘩の内容は違いますが、何だか、私と夫の日常のやり取りと同じだと感じてしまいました^^; こういう奥様だと分かっているのなら、適当に受け流してあげたらどうでしょうか?? 私も、自分で言うのもなんですが、かなり気が強く、わがままで、束縛も強く、自己中で、1つ腹が立つことがあるといつまでもネチネチ、ヒステリックに責め立てるタイプなんです。 夫は、恋愛中も含め10年以上私と一緒にいるので、さすがに上手に対応します^^; ほとんどのことは「ごめん。ごめん。」「はいはい。」「分かった。」などと受け流し、私の気持ちを落ち着かせることに専念します。 そして、話をそらします。 「〇〇ちゃーん、そんなに怒らなくてもいいやん!」と私の名前を呼んで抱きついてきたり、コチョコチョしてきたり・・・。 今回のあなたと奥様のような喧嘩の場合も、おそらく、夫なら、あなたと同じように「知らんがな!!」と言った後、私がまだ拗ねたり、怒ったりした場合、「いいやん。俺には、お前しかおらへんねんから。なー??」とか「俺は、〇〇ちゃんからの手作りチョコがあれば、それでいいねん。」「かわいいな」といって、私の機嫌取りにサッと切り替えたと思います。 正直、10年以上も一緒にいる私は、そこまで愛情表現してもらっても、逆に引いてしまうほどなんですが、悪い気はしません。 浮気などの本当に許せない裏切り行為は、どんなことをされても許せないですが、ちょっと機嫌が悪い、ちょっと腹が立つ、イライラする・・・というくらいのときは、相手がほんの少し「ごめん」と謝ってくれたり、「かわいいね。」「好きやでー」とジョーダン半分にでも言ってもらえれば、気持ちが落ち着いたり、スッキリしたりするんです。 また、逆に、主人の機嫌が悪くて、ほんの些細なことで「はぁ??なんでそうなんの??あほちゃう」などと突っかかることを言われたりするときは、イラーっとしてもグッと飲み込んで「ごめんね。忘れてた」と私は笑顔で答えます。 普段は、こんな感じでお互いに「疲れてるのかな??」「何かあったのかな??」なんて思いながら相手のイライラを受け止め、適当に受け流しています。 ただ、何回かに一回は、お互いに我慢できず衝突することがあるんです。 お互いに受け流せない・・・機嫌も取れない・・・というとき。 そんなときは、トコトン喧嘩あるのみ・・・。 あなたと奥様は、お互いに意地を張って、折れないことが悪いのではないかと思います。 奥様が年上で、ご主人であるあなたが年下であるという部分も多少影響しているかも・・・。 私の夫は、「少々のわがままもヒステリックも、自分より年下だと思うから、自分が守って、自分が対応してあげなくちゃという想いから、大目に見て、受け止めたり、受け流すことができるけど、年上の女性が相手だったら、どうしても自分よりも年上だという認識があるから、甘えがあったりあぐらをかいてしまうかも。」と言っていました。 あなたと奥様はどうですか?? また、育児にお疲れなのではないでしょうか?? 女性は、出産、育児の中で、いろんな変化が起きます。 心も体も状況も何もかも・・・。 女性としても、一気にいろんな部分に老化を感じます。 そうすると、ますます女性としての自信を失って、被害妄想的にいろんなことを感じてしまい、夫に不満を持ってしまうことがあります。 奥様とは、普段からコミュニケーションを密に取っていますか?? 小さなお子さんもいるので難しいとは思いますが、一緒にコーヒーを飲みながら話をしたり、肩をもんでもらったり、何気なく冗談を言い合って触れ合っているだけでも気持ちが安らいだりするものですよ。 また、結論を出したいわけでもなく、「うんうん」と聞いてくれて、ただ受け止め、優しい言葉が聞きたかったり、愛されてることを実感したいときってあるんです。 そういう奥様の気持ちを、あなたは受け止めていらっしゃいますか?? 何でも正論や現実を突きつけるのではなく、言葉の裏にある奥様の気持ちに寄り添って、夫としてどっしりと受け止めて安らぎを与えてあげることも大切だと思いますよ。 そうすれば、奥様だって、もっともっと穏やかに優しくなれると思います。

noname#131611
質問者

お礼

ありがとうございました みんな 一緒なんだと安心しました 先ほど 妻に  「こだわり 過ぎてた ごめん」と謝ると 妻も「ごめんね」といいました 女ってわかりません。 質問なんですが?? (私も、自分で言うのもなんですが、かなり気が強く、わがままで、束縛も強く、自己中で、1つ腹が立つことがあるといつまでもネチネチ、ヒステリックに責め立てるタイプなんです。) こういうのって↑ 自分で分かってて 悪いなとか 直そうとか おもわないのですか?そのままでうまく行くと思ってるんでしょうか?  すみません 責めてるわけじゃ無いんですが  うまく書けません 気になります。 もし 妻が こんな事俺に 言うと 分かってんなら 直せよ と 言っちゃいそうです。 どうなんでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

noname#146392
noname#146392
回答No.14

NO12です。 奥様の方が年上だったんですね…失礼いたしました<m(__)m> どちらにしても、ヤキモチと自分だけを見ててほしいと言う奥様のお気持ちを感じました。 勘違いして、スミマセンでした…(>_<)私、かなり、そそっかしいんです

noname#131611
質問者

お礼

いやいや ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#127204
noname#127204
回答No.13

いいんじゃない? バランスとれてそう。

noname#131611
質問者

お礼

そうでしょーかー

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146392
noname#146392
回答No.12

こんばんわ。主婦です。 今回は、奥様のただのヤキモチじゃないですか。いつも自分だけを見てて欲しいのにバレンタインに、あなたが手作りチョコを貰ってしまったから、職場で、あなたが周りの女性にも優しくしてモテるとか不安で仕方ないのに素直になれなくて喧嘩腰になってしまって居るのでは…? 「妻は私の事を考えてくれない・好きならそんな事しない…いつもそこにたどりつく」って事は、奥様は、あなたの事を好きなのに、あなたからの愛情を深く感じられない不安や寂しさがあるのでは…? 本当は、けっこう年上のあなたに甘えたいように感じました。 ちなみに主人も職場の女性からバレンタインのチョコを6個貰って来て、そのうちの2個は手作りでしたよ。本人は、ニヤけて帰宅し入浴中は鼻歌歌ってご機嫌でしたね(笑)私は「良かったね~貰えて」の一言でしたね。職場の女性達には気を使って頂き、有難うございます!!って感じです。チョコを貰えなかったらショックだろーな…って、慰めチョコを私も用意していたので(笑) もう少し、奥様の様子を見ていてはいかがですか…?母となっても、大人の女性にまだなれていないようなので

noname#131611
質問者

お礼

私 自営業でして 一人で仕事してるんです 現場職人なので 周りに女性は皆無 今回たまたま 組合の会議に 書記の女性が居た 結婚して初めて チョコレートもらって帰ってきたというわけです。 愛情は注いでます 毎日抱きしめてキスして どっちかと言うと 妻が 忙しいのにめんどくさいと言った態度です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AceAlice
  • ベストアンサー率43% (113/258)
回答No.11

なんとまぁ気苦労の多いことで可哀想に思えてきました><; 奥様、寸分のよそ見(感情がなくても)も許さないつもりなんでしょうね・・・。 どうしてそんなことになってしまったのかよくわかりませんが、性格が直るというのは 並大抵のことじゃありえないと思います。 あまりにも過剰反応し過ぎですよね(x_x;) 会社での付き合いとかでもうるさく言われそう・・・。 癒されない家ってどんなに苦しいんだろう。 子供さんはどんな風に見てらっしゃいますか? 子供さんにもすぐ大声を上げたりしているんでしょうか? ちょっと尋常じゃない物の考え方に良い提案が思い浮かびません。 きっと労りの言葉もあまりないのではないでしょうか・・・。 外で働き、家庭を守ってくれる旦那様にそこまで言ってしまうのは何故なんでしょうね|・ω・`) 私ならどんなに頭に来ていても、こう言われたら黙ってしまう!反省してしまう!というのを ここで書いてみたいと思います^^ 『お前に疑われることが悲しいよ・・・わかってくれないなら好きにすればいい。』 これどうかな・・・><; 私なら心が引き裂かれそうになって、自責の念にかられて ごめんなさいって泣いてしまいます(´;ω;`)ウッ

noname#131611
質問者

お礼

お前に疑われることが悲しいよ・・・わかってくれないなら好きにすればいい。』 ってな事何回も言ったことがあります じゃー 離婚だの 出て行くだの言われるんです あなたの回答は一番 私の気持ちに沿ってるもので 私の求めてる回答でした、しかし 圧倒的に 妻の気持ちも 分かるという意見が多くてびっくりしました 私は こんな へんてこな思想な妻いないと思って質問しました でも 良い悪いは置いといて こんなに妻の気持ちも 分かるという意見が多くてびっくりしました 考えられないような 妻の意見に疲れはしますが また 頭ごなしに妻がおかしいと決めていた 自分にも気づきました 私のほうも もう少し柔軟にやってみようと思います 子供にはとても やさしいです 子供には私のほうがよっぽど 怖いです でもあなたみたいな奥さんトテモ素敵です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uthuuthu
  • ベストアンサー率17% (9/52)
回答No.9

奥様のヒステリーは最近の事ですか? 読ませて頂いて感じた事ですが、 ・ご主人が若いから不安。 ・子育てのストレスと専業主婦にありがちな閉塞感。 ・37歳という年齢。 特に、37歳って、不思議と色んな負の感情が現れるんですよ。 統計的な話でないのですが、最近主婦仲間で話してたら、みんなが37歳を境に、夫婦不仲、不倫、体調不良、精神的不安定。たった数名ですが、37歳は何かある年齢なんだね~! と言い合ったばかりです。 女性の更年期の走りかもしれませんね。 少し、優しい言葉でもかけて差し上げて下さい。 もう少しお子様が大きくなったら、日中1人でストレス解消出来ますので、落ち着いて来るかもしれません。

noname#131611
質問者

お礼

ありがとうございます。 (ご主人が若いから不安。) 妻は↑は無いと思います 「結婚しといて何やけど、私 一人がすきやねん(怒)」 と言われたことあります 度肝を抜かれました 「え?なんで 結婚したん?」といっちゃいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0311hiro
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.8

私には、ただの焼きもち位にしか思えませんがね。 かわいい奥さんじゃないですか。 花のひとつも買って「本当に何も無いんだ、もし本当なら普通はかくすだろ?最近は義理でも 仕事上のポイントUPの為に手作りする娘もいるらしいし」ぐらい言って渡せばいいのでは。 素直じゃないみたいだから、「誤魔化す所が怪しい」とか言ってきそうですが、そこはニコッと 「大丈夫だから、信じてよ」って、下手に出てみては。 勝つとか負けるとかではなく、家族4人幸せに暮らす為にも、こんな些細な事くらいで喧嘩して、 馬鹿馬鹿しいと思いませんか。子供達の為にもここは奥さんを立てましょう。 年下のかっこいい旦那さんが、誰かに誘惑されるかもしれないと心配でしょうがないんでしょうよ。 奥さんも家庭でのストレスの発散先を、旦那さんに集中してしまうのは信頼しているからですよ。 「この人は、私の心の受け口にはなれない」と愛想をつかして、他の男性に走られるよりは、 余程幸せだと私には思えますが。

noname#131611
質問者

お礼

ありがとうございます (本当に何も無いんだ、もし本当なら普通はかくすだろ?) 的な事は何回も言ったのです 「そんな 変な物やったらもって帰ってくるかいな?」 と どうも  妻「俺だけに作ってきたんじゃないの?」って疑ってる みたいでしたので 俺「は?そこ 疑ってるの?」 ってなって証拠に 昨日の会議に居た男の人に電話して  「昨日 チョコみんなにくれた人 名前なんでしたっけ?  毎年 みんなに配ってるの???」 てな会話を 電話のスピーカで聞こえるように会話してやると  信じて 大分 おちつきました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.7

こんにちは、素人です。 まず奥さんは自分の知ってる世界だけが世界だと勘違いしていそうで すね。子供と一緒に勉強しなおせと思います(上には上がいるとすら 分かってないのかも知れません) その上で、喧嘩というのは基本的に1人では出来ません。mikazukingさ んが買ってるから喧嘩になっているのです。いちゃもんだとわかってい るならmikazukingさんは冷静に流すか納得させるべきです。 例えば義理チョコの件、実際の手作り義理チョコ例があれば喧嘩する事 も無かったでしょう。インターネットの検索でも"手作り"・"義理チョコ"、 とでも検索すれば5分もかけずに手作りチョコで義理チョコを作る人の 話くらい見つかるでしょう(本当にyahooで調べると「義理なんですけ ど手作りでも平気ですか?」ってな質問書き込みがトップにきて、微妙 だなと思いましたが(笑))。あくまで奥さんの言い分は間違いじゃない んでしょう。ただ足りないんだと思います。 (またチョコに関しては、義理チョコなんですからとっとかずにその場で 食べましょうよ。。女房に喧嘩売ってると思われても仕方がないですよ。 ちなみに取っておいたのは仕方がないとしても、女房に何か言われた時点 で「じゃ捨てるよ」ポイっとゴミ箱にいれれば喧嘩にならなかったんじゃ ないでしょうか。義理ですよね?こだわる必要ないじゃないですか。捨て るのが勿体ないなら5歳の子供にあげれば喜びますよ) まだ別れるべきではないと思います。少なくてもmikazukingさんがうま くさばけば円満になる可能性は大なのです。奥さんが冷静になれないなら、 mikazukingさんが冷静になって下さい。こんなので別れたら子供が可哀 想ですよ。

noname#131611
質問者

お礼

ありがとうございます。 チョコは帰ったら捨てられてました。 またそこで俺は怒りました。 チョコは俺はほとんど食べないんですが 人のものを勝手にほかす神経が信じられなくて… (義理チョコなんですからとっとかずにその場で 食べましょうよ。。女房に喧嘩売ってると思われても仕方がないですよ) そうなんですねー 参考になります。 俺は何なら 妻 が 食べるだろー?位の気持ちでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

おそらく奥様は年上な分、貴方が考えてる以上に 心配で不安で仕方ないんだと思います。 奥様の性格はあたしと似ています。 喧嘩するとすぐ離婚に結び付けていました。 だんなの方は話し合おうとするのですが、あたしにするとめんどくさい!のです。 決してあたしから謝りません。 とりあえず謝ってみて下さい、 いやでしょうが。。。      あと ふだんから具体的に愛情表現してますか? あいしてる。ありがとう。言ってます? うちの旦那はウザイくらい言ってくるので、ときどきコイツ心こもって無い?と思いますが嬉しいですよ!! いっそ離婚するから話し合おうと言って、話し合いの場を作ってあなたの意見を言われたらどうですか? 案外奥様ビビルかも(笑い) 本当に離婚話になったらごめんなさい。

noname#131611
質問者

お礼

毎日 抱きしめて キスしてます むこうは そこまでじゃないです

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140643
noname#140643
回答No.5

今晩は。 自分は40代の主婦です。 子供はいません。 2つ、回答させていただきます。 1つめは、 奥様は昔からそういう性格だったのか?という事。 2つ目は、 男女の考え方の違いかな? という事です。 1つめですが、お子様が2人いますが、ちょうど2人とも目が離せなく、いわゆる反抗期ですよね?専業主婦であるからこそ、息抜きができているか心配です。必要以上にイライラしているなら、そういうこともあるかな?と思います。 2つ目ですが、 自分は…こんな時は、話し合いなどしたいわけではなく、ただ「無神経だった。ごめん」と言ってほしいです。 そしたら、我にかえって「私も言い過ぎた。ごめんね。」と言いやすいです。 主婦は1日中家にいるし、貴方が外ではすごくモテモテという妄想をして、不安になったりしているのでは?何と言っても、自分が結婚したくなったぐらいだから、モテるに違いない…と。 (おそらく)関西人の貴方には、偏見かもしれませんが、 こんなお笑いっぽい場面は、笑ってやりすごしてみてはいかがか?と思います。 長々失礼しました。

noname#131611
質問者

お礼

バリバリの関西人です(笑) 昔から さばさば していたが 子供を一人生んだころから すべて変わった感じですね。 宇宙人に乗り移られたのか?と考えた事があります。 そして  「そもそもな。俺がそんなにモテルと思てんのか?あほっ!!」 といった事があります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skira
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

すみません(笑い) 関西の方ですよねー 文面が上手いのか おもしろすぎじゃありませんか 質問者様は大変だと思いますが 何かいい感じの夫婦ですねー うらやましい

noname#131611
質問者

お礼

関西ですけど いや マジ 笑えないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A