• ベストアンサー

人付き合いがうまく出来ない

21歳大学生・女です。 最近、人付き合いが苦手だなと感じてきてしまいました。 この夏、部活とゼミの合宿があったのですが、どちらも楽しめませんでした。 それまでだったら合宿などの団体行動も苦ではなかったし楽しかったのに何だか変なんです。 部活の合宿は、私の班は6人で、3年2人、2年3人、1年が1人でした。(私は3年です) 初めの頃は普通に楽しかったのですが、そのうち段々孤独感を感じてきて・・・。 私ではないもう1人のリーダーである3年生は とてもしっかりしていて盛り上げ上手なので、私も頼ってしまっていました。 その子がいる時は後輩たちも楽しそうなのですが、 その子がいないと・・・私も不安だし後輩たちも楽しめていないようで。私はうまく動くことも出来ないし、おそらく頼りにもされていないのではないかと感じてしまいます。 いつも盛り上げ役だったはずが、それも疲れるのから自然体でいようと諦めて話さずにいたら、 どう盛り上げたら良いかも分からなくなってしまって、一緒にいるのが辛くなって早く帰りたいと思う程でした。 ゼミ合宿でも、その3年生の子と一緒だったのですが、 他のみんなとなかなか打ち解けられなくて、何を話そうと考えるばかり。 周りが盛り上がっていると私は冷めてしまったりして、 あまのじゃくな性格が出てしまっているようです・・・。 今までずっとこんなことはなくて、友達を作るのも得意だと思ってきました。それがここにきて苦手だと感じるとは・・・どういうことなのか混乱しています。今までは考えずに意のままに話せていたのにと思うと、今の自分の状態が嫌で仕方ありません。 お叱りでも何でも、お言葉を頂きたいです。支離滅裂で本当に申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.1

> 今までずっとこんなことはなくて、友達を作るのも得意だと思ってきました。 ということは、友達づきあいは上手く出来ているということでしょう。人付き合いが苦手だというわけではなさそうです。 でも、3年と言う立場を意識して、リーダーとして振舞おうとすると、上手くいかない ということのなのでしょうか。 年長者だからといって、お話の幹事役や牽引役になって盛り上げなければならないわけではありません。後輩を盛り上げなくちゃ!という想いを持ちながら、自然体でいようと諦めて話さずにいるということはかえって不自然なことになってしまうと思います。 あなたにとって自然体とは、話さずにいることではないのだと思います。普通に話していたら、勝手に周りが盛り上がってくるという場合もあります。そういうタイプの人が盛り上げよう・盛り上げようと意識する必要はありません。 それにいつも盛り上がっていることが、良い状態ではないでしょう。 同級生と喋るようなつもりで、もっと気楽に2年・1年生と喋ってみてはいかがでしょうか。そうすれば貴方らしさがもっとでてくると思いますので、逆にそのほうが先輩として慕われたりするんじゃないでしょうか。

shio73
質問者

お礼

ご親切に有難うございました!!お返事が遅くなってごめんなさい。なんとかやっているところです。頑張ります。

その他の回答 (1)

回答No.2

とリあえず、自分の性質、調べてみては?

参考URL:
http://www.charamil.com/