- ベストアンサー
彼の実家への手土産は必要?毎回持参するべき?
- 彼の実家に伺う際に毎回手土産を持参するべきか悩んでいます。月3、4回訪れるため、お菓子を持って行くとご両親が困ってしまうのではないかと心配しています。
- 彼やご両親からは手土産を持ってくる必要はないと言われますが、お礼とケジメのために毎回お菓子を持っています。しかし、彼の実家がお菓子だらけになるのではと心配しています。
- 今後はどのような手土産を持って行ったらいいのか悩んでいます。アドバイスや経験談を教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お土産はなにかしらもって行ったほうがいいですよ♪ 相手が誰であってもね^^ お菓子ばかりで・・・ということなので、 次にお伺いされるときは小さな花束なんていかがです? 「とってもかわいかったのでつい買っちゃいました」とか 「すごく品のあるお花で、お母さまのイメージにぴったりだったのでぜひ!」 などとおっしゃってお渡しになってください! 最近はお花屋さんに500円~1000円くらいのかわいいのが置いていますよね^^ たまにはそういうのもお慶びいただけるのではないでしょうか? 今の時期桃の花もかわいいですね^^ あとは実際にお渡しになっているものかもしれませんが、 季節にあったお菓子とかだと飽きないかもしれないですね。 今の時期ならおひなさまに関するものとか、 花見の時期なら桜に関するものとか、 秋ならハロウィンとか、 バンクーバーオリンピックの時期はすぎちゃったけど そういう時にはメイプルリーフの形をしたクッキーとかおしゃれでしたね。 毎回毎回ケーキ屋のケーキとかじゃ、ずっと頂いていたら飽きてしまいますね。笑 あとおばさんからの厚かましい余談ですけど、少々すみません^^; ご結婚をなさっていないのであれば(私の感覚ではなさっていても)、 月に3~4回のお伺いはお誘いいただいているにしても多すぎると思いますよ。 けじめはお土産などだけではなく、 立場をわきまえてもうちょっと遠慮するという行動でもつけられると思います。 彼のほうも家がお菓子だらけになる~とか言わないでさ(笑) おせっかいを承知で申し上げますが、 毎週実家に連れて行っているのはどこのどなた? 別のところに連れて行ってあげたらいいのにぃ と忠告してあげたいですね! 失礼しました、 でもお幸せそうでなによりですよ!! 31歳一児の母より。
その他の回答 (6)
- miiiii1224
- ベストアンサー率29% (41/137)
毎回の手土産、考えますよね。 私も毎週末彼の実家に泊めてもらっています。 それがもう4年ぐらいになるのですが・・・ 私も最初のころは毎週お菓子を持って行っていたのですが、やはりお菓子ばっかりっていうのもどうかなと思って、季節のイベントに乗じていろいろなものをもって行ったりします。 最近は、モコモコの靴下、かわいい湯たんぽ、ヒートテック、あったかいパジャマなどを2週間に1回持って行っています。 あまり頻繁に持って行っているとかえって気を遣われるので。 ご両親との付き合いも長くなるにつれ、会話のなかで好みがわかってくるので選びやすいです。 今週はバレンタインに乗じて、手作りのお菓子を持って行く予定です。 毎週末泊まりとなると、ご両親も結婚も考えておられるでしょうね。 良いアドバイスができたかどうかわかりませんが、バリエーション豊かな方が話のタネにもなりますよ^^
お礼
丁寧に回答頂きありがとうございます。 4年も通われてるんですか~、すごい!それなら靴下やヒートテックなどの日用品も送りやすいし好みがわかる分頂く方も嬉しいですね。私も早くご両親の好みが分かるようになりたいです、そしたらもっと身近で喜ばれるものを持って行けるし、無理をしてお菓子を食べるということも(笑…。 手土産を通してもっと色んなお話ができるようになりたいです、ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
小さいもので良いので、毎回必要かと思います。 お菓子の詰め合わせじゃなく、食後のデザート4こでも充分でしょう。 問題は手土産よりも、彼が自営の跡取りでありながら長男では無いほうだと感じます。 貴方が毎回泊まりに行くことで、双方の親は許しても彼の兄の性格によっては「婚約もしていないのに、自分の実家に泊まりに来る子」でしかないのですから。 彼の親との4人の世界なら許せても、彼の兄弟がある場合は「ちゃんとした家の娘」なら泊まることは最小限に、手土産は忘れずに!というほうが印象は良いと思います。 彼の親にしたら自営を継ぐ跡取り息子の嫁として、同居するかもしれない嫁なら大切にしてくれるでしょう。 それでもまた婚約者ではないのですから、一線引いてお土産や手伝いは必要かと思います。
お礼
食後の簡単なデザートですか、いいですね、その日に食べきれて気兼ねない感じがします。参考にさせて下さい。 また、彼のお兄さん、ご長男は、昨年まで稼業をついでご実家のそばでご夫婦で暮らしてらっしゃったんですが、お身体の具合の関係で、先頭にたって後を継ぐことができなくなったとのことで、急きょ弟である私の彼が地元に帰ってきたという経緯がございます。ありがたいことにお兄さんご夫婦とも仲良くさせて頂いており、何度か兄夫婦と食事に出かけたこともあり、歓迎してくれています。 月に2回程泊まりにいっていますが、おっしゃる通りですね、頻繁に泊まりに行くのは最小限にしようと思います。いまからなあなあになるとケジメもつきませんから、気を付けます。ありがとうございました。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
>【彼の実家に伺う際は、毎回手土産が必要でしょうか?】です いりません。 あるていどのお付き合いになってそのようなことをされたら、逆に相手は重荷に感じます。お返しを考えなきゃなりませんから。 >それ以後、私は彼の実家に月3、4回行っています。 この頻度なら毎回手土産を持参するほうが不自然です。 むしろそのときに家事のお手伝いなんかをされて、彼氏さんのご実家の流儀を学ばれる方がよろしいかと思います。 両家ともすでにご結婚を前提としたお付き合いになっていると思います。 杓子定規なやりとりではなく、なにか自然にイベント(お誕生日とか)がある時に贈り物をする程度で良いのではないでしょうか。
お礼
>逆に相手は重荷に感じます。 そうですね、同じことを彼に言われました(笑。 毎回そんな気を遣わなくていい、両親もいつも悪いわねって言ってるし、と。 私も毎回お土産をお渡しして「ありがとうね~」と言われると、どこか偉そうに映ってないか、などと心配になることもあったります。難しいですね。 >むしろそのときに家事のお手伝いなんかをされて、彼氏さんのご実家の流儀を学ばれる方がよろしいかと思います。 そうですね!その通りと思います!私は出身地がまったく別地方なので、お正月に伺ったさいも、お雑煮からおせちの中身からお参りのしきたりや、本当に初めて知ることばかりでとても驚いたんです。なので、そういったことから少しづつ学ばせてもらいたいと思います。 アドバイス頂き感謝です。
- chocot430
- ベストアンサー率36% (146/399)
こんばんは。 おうちに行って、毎回ごはんをご馳走になり、2回に1回は泊まる…だったら、手ぶらで行くってありえないでしょう。 相手はもちろん、気を遣わなくていいというでしょう。でも、それを真に受けてはいけません。 (本心じゃないとか、そういうことではないですよ) ただ、それだけ頻繁に行っていて、毎回お菓子(お菓子の内容はわかりませんが)というのもねぇ~ 私なら、毎回違うものを持っていきます。 果物とか、食材とか、お酒(お酒を飲まない家だったら、ちょっと贅沢なジュースとか、お茶とか)。お菓子だったら、ケーキ、焼き菓子、和菓子、おまんじゅう、アイスクリーム、ゼリー…とさまざまなバリエーションもあるので、飽きないように変化させます。 自分の家のそばの名店、出かけた先のおいしい店、旅行先の名物、実家で採れた野菜、食べてみたらおいしかったもの、相手の家族の好物… いくらでも選択肢はあるし、話題性のあるものがよいように思います。 私が結婚前、夫の実家に実際持っていったのは… 自分の家のそばのおいしいお店のケーキ、カヌレ、シュークリーム、大判焼き、実家から届いたみかん、実家の家庭菜園の野菜、デパ地下で話題のケーキやお菓子いろいろ、旅行のお土産(お菓子や名産品)…などなど。 ちゃんとした「手土産」っぽいものから、ちょっとおすそ分け的なものまで、いろいろでした。 いつも「次は手ぶらで来てね」と言われていましたが、彼と出かけたついでにちょっと顔を出したとき以外は、必ず何か持って行きましたよ。
お礼
色々とご意見頂きありがとうございます。 そうですよね、毎回お菓子は(笑…。 日持ちするものをと思うと同じようなもの(和菓子ならおまんじゅう、洋菓子ならマドレーヌやクッキーなど)になってしまいますし、いつも迷っていました。 ご実家から頂いたみかんとありましたが、いまうちにちょうど祖父から届いた柑橘類がたくさんあるので、明後日はさっそくそれを持って行ってみようかと思います。「祖父からたくさん届いたので」という感じでお渡しできれば、あちらも毎回箱に入ったお菓子を受け取るよりは気が楽かなと…笑。 今後はお菓子だけでなく、季節のものや色々考えてみようと思います。ありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
なんであれ、その場で食べきれる、あるいは使いきれる量の物を持っていくといいのではないでしょうか。また、「家がお菓子だらけになるしな(笑)ー」と言われているからには、余っている。余っているからには、余る程度に、好みではないという考え方もできます。 かりんとうやおかきなど、手のひらサイズの袋菓子なのに、見た目がステキなものってありますよね。小さいサイズの佃煮などもいいでしょう。また、本当はお菓子をあまり食べないご家庭だとか、甘いものは好みでないとか、からいものは好みでないとか、そういうこともあると思うので、彼を通じて好みを聞くといいかもしれません。ご馳走になっているとのことなので、その食卓で人気がある食べ物は何なのか、観察するというのも手です。 それから、たまには生ものも目先が変わっていいですが、逆に冷蔵庫がいっぱいになるので、慎重に選びたいものです。「気持ち」が大事とはいいますが、度重なると、実際には気持ちよりも消費しやすいものが好まれるものです。
お礼
>余っているからには、余る程度に、好みではないという考え方もできます。 その通りだと思いました…あぁ…そうですよね、その通りです、気づかされました。アドバイス頂き感謝です、助かりました。 佃煮や小さな袋に入ったお菓子など、考えていませんでした。今度会社帰りに色々見て帰ろうと思います。 確かに私でも、毎週菓子折りばっかりもらうと困ります…余りまくりますよね・・。もっと考えてみます、ありがとうございました。
- Hankyu_Braves
- ベストアンサー率41% (14/34)
少なくとも、お互いのご両親がお互いのことに好感をもたれているのは間違いないと思います。文面からは、もうすでに結婚の約束をした後のようなやりとりをされているので、ご両親の方としては、「いつになったら一緒に住むの?」ぐらい考えてるんじゃないでしょうか。ですから、なおさら、あなたの今の礼儀正しく相手のご両親を思いやる気持ちに応えておられるのだと思います。「いつも来るときは何か手土産をもってくるからねぇ」なんて、料理も考えられているかもしれませんね。 ちなみに、僕が嫁のご両親に会って、結婚のことを話してから、何度となくお泊まりさせていただきました。夕食だけの時と違い、やはり手土産は持って行っていました。ただ、お菓子だとやはりたまってしまうので、出張先で買った佃煮やかまぼこなど、ご飯のおかずになりそうなものや、お父さんの好きそうなお酒なんかを持っていくようにしていました。 現在、両方の父親とも亡くなったので、極力こちらから食事や日帰り温泉旅行に誘うようにしています。それまでは絶対に私たち夫婦にはお金を出させなかったのですが、最近では、無理矢理先に支払いを済ませてしまっておくと、「ごめんね、ありがとう」と言って甘えてくれます。お互いの両親との関係が長くうまくいけば、若い間に借りた分は返すことができます。また、わが子らはそんな親と祖母の姿を見て、「親しき仲にも礼儀あり」ってことを覚えていくんだと確信しています。 若い頃に受けた恩は、いつか違った形ででも必ず返す場面がやってきます。あなたのご両親も彼のご両親もきっと大きな心でそう思ってらっしゃるに違いないと思います。今行っている素晴らしい心遣い、一生大切にしていってください。
お礼
丁寧なアドバイス頂きとてもうれしいです、ありがとうございます。 >お父さんの好きそうなお酒なんかを持っていくようにしていました お酒!その選択をまったく考えておりませんでした! そうなんです、お父さん、とても日本酒がお好きなんです!そうか! けれど私も彼もお酒を飲まないので、自分が飲まないのでまったく手土産などの選択肢に入れていませんでした、目からうろこです。 ご飯のおかずになりそうなもの、というのもその通りですね。お菓子を毎週もらうよりも、食卓で自分も頂けて気兼ねなく受け取って頂けるもののほうがいいですよね。ご自身の体験談などお聞かせいただいてありがとうございます、大変参考になりました。感謝を忘れずに今後もご両親と仲良くさせてもらいたいです。
お礼
>次にお伺いされるときは小さな花束なんていかがです? >「とってもかわいかったのでつい買っちゃいました」とか それ!そのまんま次回案で頂いてよろしいでしょうか!(笑 まったく思いつきませんでした、すごいですね! そうですよね、毎回同じような洋菓子だと、60代のご両親と甘いのが苦手な彼…まったく失礼な彼女として映っていても仕方ありません・・・。 桃の花、綺麗ですよね、枝ものは映えていいですね。 春は色々と季節の綺麗なものが多いですし、色々見てみようと思います! >けじめはお土産などだけではなく、 立場をわきまえてもうちょっと遠慮するという行動でもつけられると思います。 そうですね、こちらで質問をさせて頂いて気づかされました。 言われるとその通りだと思います。お土産ばかり、その印象ばかり気になってしまい、重要なケジメを忘れていました。 >別のところに連れて行ってあげたらいいのにぃ と忠告してあげたいですね! そうなんです、それもそのまんま彼に言って頂きたいくらいで…。 同い年ですし彼に遠慮せずに色々言える仲なので、これからあたたかくなりますし、ビシっと言ってみたいと思います(笑。 先輩にアドバイスをいただけたみたいでとても気持ちが楽になりました、本当にありがとうございました。