- ベストアンサー
VDSLで300Mbpsの無線ルーターを使う価値
au光マンションタイプ(100MB)に入っています。 マンションタイプなので、MDFまでは光ファイバーでくるのですが、それから先は電話線を使ったVDSLとなります。 スピード計測サイトで測ると有線で30数Mb、11b/gのエアーステーションでせいぜい20数Mbです。300または150Mbの無線ルーターに変えても効果はあるのでしょうか?もちろん、パソコンがわは11nもサポートするものとします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
au光マンションタイプ(100MB)に入っています。 マンションタイプなので、MDFまでは光ファイバーでくるのですが、それから先は電話線を使ったVDSLとなります。 スピード計測サイトで測ると有線で30数Mb、11b/gのエアーステーションでせいぜい20数Mbです。300または150Mbの無線ルーターに変えても効果はあるのでしょうか?もちろん、パソコンがわは11nもサポートするものとします。