- ベストアンサー
本音で話すのが怖すぎる・人が怖い
- 人と会うのが嫌で、本音が言えずに好かれたくない人に好かれてしまう。
- 本音を言わずに自分の望む人間関係が築けないことに悩んでいる。
- 本音がぽんとでてこないし、いつも面倒くさくなってしまう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
違ってたらすみません。 文章を読んでいて昔の自分と同じだなと思いました。 これでいいのかな、正しいのかな、って周りの目が気になるから本音を言えないんですよね。 結局、自分に自信が持てないんですよね? 私も周りの目が気になって仕方ないからと本音を言えなかったです。上辺の会話ばかり。 辛い苦しいはもちろん、ありがとうさえ言えないくらいでした。 そんな自分はどんどん嫌いになるし、どんなに頑張っても自分で自分を認められないから苦しいばかりで、そんな自分を何とか克服したくて、自己啓発やら心理分析やら色々試しました。 そして結局、今の自分を受け入れないとどうしようもないんだと思い至りました。 自信がないのは、今の自分を見ずに理想と現実の差ばっかり見て、自分には価値がないと否定してばかりだったからなんですよね。 探せば良いところはあるのに。 今の自分を変えたいとのことですけど、変えなくていいんですよ。今のあなたが、あなたなんですから。 まずは自分と向き合って、今の自分にあるものを探してみてください。そして認めてあげて下さい。こんなに素敵なものを持ってるじゃないかと。 自分のことをどう思おうと、今のあなたが基本なんです。マイナスでもなければゼロでもない。 足りないと思うところがあれば、それを足していけばいいんですよ。 そう思えば気が楽になりませんか? 不思議と自分に自信が持てると人の目って気にならなくなるんです。浮き足立った感覚もなくなって、地に足がついてるって思えます。 怖くて無理・苦しいと泣きながら他人に本音を話すくらいなら(私は話す時そんな感じでした)、まずは自分を好きになる努力をして下さい。 そうすると、楽に話せるようになりますよ。それに、嫌われるかもって思う事すらなくなります。 最後になりますが、 >たとえば本当に卑怯だなと思うのは、自分がオタクなのにそれをかくしていて、喋り方とか変な人はたまにいるなと自分では思うんですが、周りがオタクって・・・みたいな話をしていると、同調してしまうんです。 私もですよ。それも一種の処世術ですし、周りに聞いてもそんなものなので気にすることないですよ。変に波風立てるよりかは。 気になるなら適度にフォローしたらいいんじゃないですかね。趣味は人それぞれだし、とか。 >そんな閉塞感の中、生活を変えようと編入試験を受け、見事合格しました。 すごいですね!おめでとうございます。 それだけの行動力と実力があるなら、楽しくやっていけますよ(^-^)b 長くなりましたが、楽しい学生ライフを送ってください。
その他の回答 (5)
- miharukasu65
- ベストアンサー率40% (4/10)
今はメールがあるじゃないですか(^^) 本音をバシバシ送りまくってますよ、私。 好かれたくない人に好かれる…私もそうです。 悪態メールをばらまけば、きっちり嫌ってくれますよ。話し掛けてこなくなり、快適です!
お礼
回答ありがとうございます。 メールですか。私もメールで本心を伝えること、あります。 でも思うんです。顔を合わせてるときは好かれてしまうようないい顔して、あとからメールで本音をばしばしと送りつける。目の前に人がいて、声をかけられる機会があったのに、それをせずあえて文章でいう意味とは何なんでしょうか?相手をなんだと思っているのでしょうか?目の前の人間に真摯に語り合うことなく、空気を大切にして、あとから一気に傷をつけるんですか?私はちょっとした反感と違和感を覚えます。 それでmiharukasu65さんは自分がひきょう者だとは思わないのでしょうか? 私は自分にそういうことがあると、ひきょう者だなぁといつも自分を責めています。 私はそういうことがあると、相手もきっと気にしているだろうとかそういう風に気持ちが切れないんです。バサッときれない。嫌いだからという理由だけでは納得できないんです。 お互いに、貴方はこうだから嫌いだ、受け付けないといって別れるなら私も納得できます。・・・いや、でもこれは私のわがままで、自意識過剰なところからきているのかもしれませんね。そもそも私が気にし過ぎなのかもしれません。 やっぱりただ嫌われたくないだけなのかな・・・。
- jsapp
- ベストアンサー率29% (55/184)
こんばんは。 良ければ、私の書き流しを読んでください。 >本音を言わなければ、自分の望む人間関係が築けないことはわかっています。 だとしても、 「本音ばかりを言えば、自分の望む人間関係は築けない」 ということも事実。 ヘーゲル弁証法で言えば、 「本音ばかりを言えば~」がテーゼ。 「本音を言わなければ~」がアンチテーゼ。 では肝心のアウフヘーベンは何か? おそらくは「本音と建前のバランスが大事!」なのでしょうね。 過ぎたる慎重なお及ばざるが如し。 あつものに懲りてなます吹く我愚かなり。 しかれども、言うは易くも行い難し。 中庸かくも難しく、とかくこの世は生きづらい。。。 *** ヘーゲルの弁証法を構成するものは、ある命題(テーゼ=正)と、それと矛盾する、もしくはそれを否定する反対の命題(アンチテーゼ=反対命題)、そして、それらを本質的に統合した命題(ジンテーゼ=合)の3つである。全てのものは己のうちに矛盾を含んでおり、それによって必然的に己と対立するものを生み出す。生み出したものと生み出されたものは互いに対立しあうが(ここに優劣関係はない)、同時にまさにその対立によって互いに結びついている(相互媒介)。最後には二つがアウフヘーベン(aufheben, 止揚,揚棄)される。このアウフヘーベンは「否定の否定」であり、一見すると単なる二重否定すなわち肯定=正のようである。しかしアウフヘーベンにおいては、正のみならず、正に対立していた反もまた保存されているのである。ドイツ語のアウフヘーベンは「捨てる」(否定する)と「持ち上げる」(高める)という、互いに相反する二つの意味をもちあわせている。なおカトリックではaufhebenは上へあげること(例:聖体の奉挙Elevation)の意。 ソクラテスの対話と同じように、ヘーゲルの弁証法は、暗黙的な矛盾を明確にすることで発展させていく。その過程のそれぞれの段階は、その前の段階に暗黙的に内在する矛盾の産物とされる。 またヘーゲルは、歴史とは一つの大きな弁証法、すなわち奴隷制という自己疎外から、自由と平等な市民によって構成される合理的な法治国家という自己統一へと発展する「精神」が実現していく大きな運動だと認識した。(Wikipedia)
お礼
回答ありがとうございます。 難しい・・・(;´Д`)でも哲学専攻の編入だったんで、これぐらい読めなければ!と必死に食らいついて噛み砕かせていただきました。もっと詳しく思想を勉強しようと思います。アウフヘーベンかっこいい・・・。 たしかに、バランスが大事なのだとおもいます。ただ、私はバランスのとり方が自分で探せていないんです。というかその探し方もわからない。バランスといっても、いろんなとり方があるとおもうんです。書いてくださったことは、よくまとまっていて簡潔で真理のように見えますが、そのバランスに関しては千差万別で、そこを解決しなければ、私にとっての真理が見えてこないと思います。どんなことも、解決のためには真理や原理だけでは役不足ではないかと感じます。 ですが、これだけの文章を理解しているなんて負けていられないなと思いました。素直に尊敬します。ありがとうございました!
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
ありのままの自分でいるって 実は誰にとっても難しいことなんですよね。 背伸びしてみたり、知ったかぶりしてみたり、意地悪なこと言ったりして あとで後悔して冷や汗かくんです。 それはあなただけじゃなくて、誰も内心は同じなんです。 誰でも自分の中から外を見ていて、他人を見ているんです。 自分が今まで生きてきた過去を思い出すとき 自分がやってきたイヤなことばっか覚えてて辛いですよね。 でもそれは全部あなたにとって必要な経験だったんです。 その経験があったので今のあなたがいるのです。 間違えたことや失敗はただの一つもなかったんですよ。 今まであなたが生きてきた過去を振り返って 「自分は一生懸命生きてきた」、「あれ以外自分には出来なかった」、 と自分を赦すことができるとき、 あなたは今までの自分とともに新しい一歩を踏み出すことができます。 あなたはもう自分から逃げて違う自分になる必要はなく、 ありのままの自分を生きればいいのです。 自分を大切にして、自分を苦しめないこと。 あなたがありのままの自然体でいるとき、あなたに接する人も楽なんです。
お礼
回答ありがとうございます。 自然体・・・ですか。何が自然体なのか・・・私にも実はよくわからないのです。その自覚が、どうやらあまり明確ではないようで・・・。 なんと言ったらいいんでしょうか。感じたことに対して瞬時に別の見方を考えてしまいます。自分の考えを他人のようになって見ているというか。わかりにくいですね・・・なんか。 自分を許す・・・どうやって許せばいいのでしょうか・・・。最近は自分を責め始めたら、いったん思考を止めて、またその思考に陥っている自分をなだめて、まず自分の感情のほうにフォーカスするということを気付ければやっています。まだまだ難しいですが・・・。 接する人も自然なら楽・・・そうですよね。そうだとおもいます。それを希望にして少しずつ出していけたらと思います。
- b-cool
- ベストアンサー率30% (82/269)
最初の回答者さんと同意。 http://www.excite.co.jp/counselor/ ↑ ここいいですよ。ちょっとお金がかかりますけどいい心理カウンセラーがそろってます。 変な説教もしないし、安心して話せる方います。 私も昨年精神的に非常に追い込まれて誰にも言えず困った時助けてもらいました。 結局うつ病らしかったのでカウンセラーの勧めでメンタル系の病院に行き改善。今は超元気で元通りになりました。 あなたの場合、難しい状態になっているので、下手な素人の意見より望ましいアドバイスをもらうには心理学の専門知識をもった方の方がベストだと思います。精神分析もしてくれますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 こんなサイトがあったんですね!?すごいですね・・・。 実は私も精神科には通っているんです。でも、精神科の先生の前に行くと、精神科に行くような人間に思われていないのではないか(はたから見たら元気なように見えるはず)というように、調子が悪いように見せかけようとしてしまうんです。本当に不安なことが口にできていなくて、その場を何とかしようという思考回路が働いてしまって・・・。 なので対人でも難しくて、文章なら人との間をきにすることがあまりないので、とおもって質問させていただきました。 でも新たなサイトを見つけられたのは感謝しています!
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
まずは心療内科のカウンセリングを受けてみては? 専門家からのアドバイスのほうが有効だと思いますよ。
補足
回答ありがとうございます。 そうです、自信がないんです。話すだけでなく、たとえばお願い事をしようとしても「こんなこと頼んだら使ってるみたいに思われるんじゃないか・・・でも頼める人がいない・・・そもそもそんなこと考えるあたり人を信用してないじゃないか・・・」とこんな風にどんどん不安になっていきます。というか自己嫌悪ですね・・・。 変えなくていい、んでしょうか?でも「足して行く」という考え方、なんだかみた瞬間に胸のあたりがホッとした感じがしました。そうですよね、変えなくても、というかこれで好きでいてくれる人もいるのだから、少しずつ足して行けばいいですよね。持ってたもの捨てる必要なんてないですよね。最近その感覚が少しつかめるような気がします。ほんの少しですが・・・。 わたしも心理学の本とか読みました!でも何の解決にもならなくて。自分を好きになる、自分のいいとこを見つけるというのができないんです。いいとこだと思っても、同時にその欠点が見えてきてしまう。それゴト愛することができないんです。感じていることを否定してしまう時がよくありますし。 理想ばかりおっている、その通りだとおもいます。「こうがいい」「こうあるべき」というのが常に先立っています。 これも頑張ってそれがいいとこだと言い聞かせようとするんですが、やはりいいとこだと思えません。いったい何が必要なんでしょうか? 誰か話せる人に話して認めてもらうことでしか認められない自分がいて、でもそれでは結局同じことだと思うんです。他人に否定されたら袋小路になってしまうんですから・・・。 オタクの件に関しても、別に悪いわけではないのに、変なのという目で見られるのがいやだし、同時に自分は誰だって好きなものは好きなだけで、そういう目で見るのはおかしいとおもっているので、何だか悔しいんです。周りの反応なんか気にせず、好きって言えないのかなって。だから変り者の人とはよくジャンル関係なく変り者というだけで仲良くなれますけど・・・。 karakiriloさんなら、もしかして抜け方をしっているかなと、人生の先輩としてアドバイスをお聞きしたいです。