※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVDは認識されているがDVDに読み込み不具合)
DVDマルチドライブの読み込み不具合について
このQ&Aのポイント
DVDマルチドライブの読み込み不具合について説明します。
問題のあるDVDを再生しようとすると、タイトルが表示されずに回転が止まってしまいます。
他のDVDプレイヤーでは問題なく読み込むことができますので、DVDメディアの問題ではないと考えられます。
DVDマルチドライブはI-ODATA DVR-AN18GSを使用しています。
再生にはドライVブに添付されていたWinDVD 5 OEMを使用しています。
急に市販のDVDが見れなくなってしまいました。
色々なDVDを試したところ、
「読み込めるもの」
「読み込めないもの」
「読み込めるときと読み込めない時があるもの」
に分かれます。
どいう物がどれに分けられるかの共通点は分かりません。
読み込まれるDVDはマイコンピューターでDVDのタイトルが表示されますが、
読み込まれないDVDはタイトルが表示されません。メディアを入れると読み込みのための回転駆動音が聞こえますが
直ぐに回転が止まってしまいます。
マイコンピューターにはDVDドライブは認識されています。
デバイスマネージャーからドライバ削除・再起動しても変わりません。
メーカーHPから最新のファームウェアをインストールしましたが変化ありません。
読み込まれないDVDをほかのDVDプレイヤーで試すと問題なく読み込みますのでDVDメディアの問題ではないと思います。
PCの仕様は以下です
M/B:GA-MA69VM-S2(GIGABYTE)
CPU:Athlon64×2 5600+
メモリー:2GB×2
HDD:500GB(Hitati7500prm)
G/B:RH4670-E512HD(玄人志向)
地デジチューナーカード:GV-MVP/XZW
OS:WinXP-Home SP3
電源:剛力3プラグイン GOURIKI3-P-600A(サイズ)
お礼
早速の返信ありがとうございます。 試してみました。結果は変化ありませんでした。 >『DVDメディアの正常性を検証なさったDVDプレイヤーは、PCへ繋げられている機器ですか?』 内蔵タイプのLG GSA-H42Nです。 これだとI-ODATA DVR-AN18GSでは読み込めないDVDディスクを問題なく読み込みます。 因みに、搭載させているDVDドライブは1台ですので、同条件とするために電源とIDEのコネクターを差し替えて検証しました。 両方ともDVDドライブ背面のマスター/スレーブの選択はマスターにしてあります。 >『各DVDメディアのリージョンコードは何番になっていますか?』 DVDメディアもDVDドライブも両方とも2番になっています。 >『複数の再生Softwearで比較検証をなさっていますか?』 WinDVD 5 OEMしか持っていないので他のSoftwearは試していません。 >『"msconfig"画面上で、StartUpMenuやらServiceやらを暫時的に休止させても、状況の改善が認められませんでしょうか?』 スタートアップ、サービス各々と両方を休止させても状況に変化はありませんでした。 思いつきですが影響は無いと思って同じ事をセーフモードでも試しましたが変化ありませんでした。