• ベストアンサー

サーモスタットの購入について

新しくサーモスタットを購入したいのですが、ニッソーのシーパレックス600かコトブキのパワーサーモET-60Bで迷っています。シーパレックスの評判が良いのは知っていますが、コトブキのはヒーターが3本つけられるので出来ればET-60Bが欲しいと思っています。 ET-60Bの性能はどうなんでしょうか?シーパレックス600と同じくらい信頼できる商品ですか? また、コトブキのET-60BとET-60Sの違いは何なんでしょうか?ET-60Sの方が安ければそちらを買いたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 > コトブキのサーモスタットは確かセンサー部がはめこみ式になっていて、センサーを水槽に吸盤で付けたソケットのようなものに装着しないと作動しなかった気がするので、それが誤作動防止機能で、ET-60Bには無い機能なのでしょうか? ・ハイ。 その通りです。 ET-60Sは、吸盤側に磁石があり、センサー側に磁力スイッチがある構造です。 そして、吸盤側のベースとセンサーが離れると、ヒーター通電をOFFにする機能があります。 ET-60Bには、磁力スイッチはありません。 > ポリプテルスには誤作動防止機能は必要でしょうか? ポリプは、電線やエアチューブを噛み切ったり、水槽の外へ放り出すイタズラは、マズ無いと思います。 ポリプには誤作動防止機能は無くても大丈夫だと思います。

rise_up
質問者

お礼

>ET-60Sは、吸盤側に磁石があり、センサー側に磁力スイッチがある構造です。 >そして、吸盤側のベースとセンサーが離れると、ヒーター通電をOFFにする機能があります。 どんな仕組かは分かりませんが、あれは磁石を利用した機能なんですね。 ちょっとびっくりです。 >> ポリプテルスには誤作動防止機能は必要でしょうか? >ポリプは、電線やエアチューブを噛み切ったり、水槽の外へ放り出すイタズラは、マズ無いと思います。ポリプには誤作動防止機能は無くても大丈夫だと思います。 ありがとうございます。 ET-60S、ET-60B、安い方を購入しようと思います。

その他の回答 (1)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ヒーターコンセント数以外の違いを明記いたします。 コトブキ パワーサーモET-60B ・設定温度18℃~34℃ ・誤差±0.5℃ ・過電流保護機能 コトブキ パワーサーモET-60S ・設定温度18℃~34℃ ・誤差±0.5℃ ・過電流保護機能 ・誤作動防止機能 ニッソー シーパレックス600 ・設定温度15℃~35℃ ・誤差±1℃ ・過電流保護機能 ニッソー シーパレックス600DX ・設定温度15℃~35℃ ・誤差±1℃ ・過電流保護機能 ・誤作動防止機能 「過電流保護機能」とは・・・ 水槽内のヒーターが故障し、ショートした場合の過電流によりサーモ本体の焼損を防ぐ機能。 「誤作動防止機能」とは・・・ 力の強い魚などがイタズラ等により、温度センサーを水槽外に放り出した際に、自動的にヒーターの通電を停止する機能。 上記4製品の信頼性は充分に高いと思います。 例えばピラニアなど、イタズラ好きで力のある魚を飼育するのならば「誤作動防止機能」付きのサーモを勧めます。 ですが、一般魚種の飼育目的ならば、どれも大差はありませんから、価格の安い物やヒーターコンセント数などで決めれば良いと思います。

rise_up
質問者

お礼

いつもありがとうございます。 ET-60BとET-60S、シーパレックス600とシーパレックス600DXの違いは誤作動防止機能がついてるかついてないかの違いなのですね。飼育魚はポリプテルス(デルヘジ、パルマス、セネガル、レトロピンニス、今後増えるとしても30~35センチくらいの中型魚にする予定です)なのですが、コトブキのサーモスタットは確かセンサー部がはめこみ式になっていて、センサーを水槽に吸盤で付けたソケットのようなものに装着しないと作動しなかった気がするので、それが誤作動防止機能で、ET-60Bには無い機能なのでしょうか?ポリプテルスには誤作動防止機能は必要でしょうか?

関連するQ&A