- 締切済み
照明の電球について
louis poulsen(ルイスポールセン)「PH50」についてですが、6畳の部屋に使用したいのですが、明るさがイマイチです。説明書には電球150W、蛍光灯23Wと記載があり、電気屋さんに行って電球150Wが無かったので、200Wを購入し、取り付けたところ照度はOKなんですが、安全性が心配で書き込みさせていただきました。下記についてどなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。 (1)蛍光灯23Wとは電球何ワット相当の明るさですか? (2)電球150Wと蛍光灯23Wではどちらが明るいですか? (3)なるべく部屋を明るくしたいのですが、電球は何を選択したらよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
指定のワット数より大きい電球をつけるとコードやソケットが発熱して最悪火事になります。 150Wで暗いとは思えないのですが、明るくしたいのであれば一灯当りのW数は守って、灯数を増やすべきでしょう。 暗がりが少しでも許せないという事であればいくつも置いて照明器具の死角を無くすとかの方法でしょうか…効率を考えると明るくしたい場所に灯具を置くべきですが。 たぶんしばらく使えば慣れると思います。 EFD25Wで100W相当とのことです。 http://www.rakuten.co.jp/alllight/438584/439709/438641/ http://www.koyodenki.co.jp/product/dengata.html 電球型蛍光灯でこれより明るいのは無いみたいですね。
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
PH50で明るさを求めるのは間違いです。 一般的な6畳用のシーリングランプで蛍光灯で60-70Wですよね。 PH50は部屋の全体を照明するためのシーリングランプとして使う物ではなくて,ダイニングテーブルの上60cm位に下げておくものです。 それ一灯で夕食をとればムードがでますよ。 それ以上の明るさを求めるならダウンライトとか,フロアランプとか併用するしかないですね。 200Wは危険なので止めたほうがいいのでは? ちなみに電球150Wと蛍光灯23Wではでは照度としてはほとんど変わりません。