- ベストアンサー
民放に配慮して「CM自動飛ばし機能」を新機種には廃止する電機メーカーの決断について
- ある電機メーカーが新機種には録画番組のCM自動飛ばし機能をつけない理由は、民放の無料放送を揺るがす深刻な問題という配慮からだ。
- しかし、従来の手動によるスキップ機能は残す予定である。
- この決断については、手動のスキップ機能が残ることで問題はないと考える人もいれば、利用者のニーズよりも民放に向き過ぎているという批判もある。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
放送局で使用される映像音声伝送用のエンコーダ・デコーダや、中継に使われている送信機やSNG装置等、民生用とは桁違いに高価な放送用機器も手掛けているメーカーとしては、大切な顧客である民放にデメリットとなることをすることは得策ではありませんから、自分の頸を絞めるようなことはしない方が良いと考えるのは当然でしょう。 http://www.ryomei.co.jp/koukyo/263.html
その他の回答 (10)
No.10です。 ゴメンなさい。追記です。 すでに答えられている方にも見受けられますが、日本人の場合は「携帯電話」などもそうですが、すべての機能を使わないと「使いこなしているとは言えない」と勝手に「強迫観念」持つ人が多いので、それがどのように影響するのかも大変に見ものです。
お礼
再び、ありがとうございます。 >すべての機能を使わないと「使いこなしているとは言えない」と勝手に「強迫観念」持つ人が多い 私は、使いこなしていない人間のひとりとなりそうですね。 「デジタルデバイド」という言い方がありますが、いろんな差別の中にそういうものを「使いこなせる人」vs「使いこなせない人」で、社会的な部分で差別されるということですが、そういう恐れが強迫観念に結びつくのでしょうか・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
今のところ1社だけのようなので、今後どのような流れになっていくのか、興味深く思っています。 私の場合は、ほとんど30秒の手動スキップを使っているため、あってもなくともさほど問題はありません。 でも値段や機能がほとんど同じならば、その機能が付いていれば使わなければいいだけなので、とりあえずは「CM自動飛ばし機能」が付いている方を選ぶと思います。 「CM自動飛ばし機能」を今さら無くしたところで価格に影響する(安くなる)とは考えられませんので、他のメーカーが追随しない限りは不利になると思います。 個人的な見解では、この不景気の時代にこんなことをやっても、たぶん売り上げが落ちるだけだと思います。 買う側からすれば、何らメリットは無いですからね。
お礼
手動で可能な選択肢があればそれでいいし、先ほどの方も地デジ化が進めばそういう機能自体が無意味になるとも言っていますね。 結局、何のための廃止なのかが分かりませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
ご質問者さんの挙げられている、民放の言い分とメーカーの言い分だけを考えたら、ユーザー無視のお互い自己保身の結果としか思えませんが・・。 お互い対抗手段は持っているし使う気にもなれると思うのですがね、一種の談合でしょう。格好良く言えば自主規制ですか。 と、新聞の記事を読んで感じてはいました。
お礼
結局は、メーカーとテレビ局のお互いの利害が一致した結果とみえますね。 ユーザーの(CMは要らないという)ニーズよりも、違ったニーズを優先したのかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
そんな機能は不必要です。 私も、昨年末に購入したBDレコーダーには、CMの箇所で、自動的にチャプターが入る機能が付いています。 しかし、これは完全ではなく、たとえばCMの無いNHKの番組でも、たとえばオープニングタイトルと本編の間にチャプターが入ってしまったりします。 結局「全チャプター結合」で、自動的に付けられたチャプターを解除して、自分で新たに付け直すことになります。 電機メーカー側が、民放に配慮した決断とはいえ、とかく最近の家電製品には、余計なお節介な機能が多すぎることを考えれば、それが1つ無くなったことは、うれしいことです。 また、CMを制作する側も、アナログ放送からデジタル放送へ、ハイビジョン、3D、さらに将来はスーパーハイビジョンと、テレビは高画質化の方向に向かう一方で、それにふさわしいようなCM、たとえば、テレ朝の「日曜洋画劇場」の時間に放送されていたネスカフェのCMのような、「CMだけを録画して残したい」と思うようなCMを、どしどし制作してもらいたいです。 CMは商品をPRするものという本分を忘れた、タレントだけがでしゃばっているようなCMは、もうたくさんです。
お礼
>「CMだけを録画して残したい」と思うようなCM 「CM INDEX」というCM専門番組がありますが、そういうところで見られればいいような感じがします。 >自分で新たに付け直すことになります そういう手間があるから、“CM、まぁいいかぁー”みたいな感覚になることをメーカーは期待しているっぽいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
普段はNHKか、BS/CS衛星放送しか見ないので そもそも、CMが殆ど無いか、まとまっているので、この機能は使ったことがありません。 というより私の場合は、つまらない地上波の民放の番組よりむしろその時間帯のCMの方が見たいので そもそも、CM自動飛ばし機能は、使いません。 よって影響は全くないです。 ただ、その電機メーカー、理由をつけているだけで 要は、その機能が確実に動作するソフトウェアを作るだけの技術力が無いだけだと思います。 多機能になった分、他との整合性や誤作動やバグが完全に取り除けないのでしょう。 最近のレコーダーは、制御ソフトウェアの不具合が多すぎます。 CM自動飛ばし機能以前に、録画予約も、希に自動的に飛ばされる現実…
お礼
>CM自動飛ばし機能以前に、録画予約も、希に自動的に飛ばされる現実 なるほど、技術的に未熟な部分が露呈するのを恐れた結果ということですか! それとおっしゃるように、地上波衰退で地デジ化に向かう中で、今更CMというのも滑稽ではありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- zenuemon
- ベストアンサー率29% (160/537)
テレビにCM自動飛ばし機能があったら無料放送を揺るがす深刻な問題となるのでしょうが 録画機にCM自動飛ばし機能が なくても手動のスキップ機能や早送りで対応できるので問題なし だから、廃止することにしたのだと思います 便利な機能が1つ なくなりますが、売り上げにはさほど影響ないと判断したのでしょう
お礼
>手動のスキップ機能や早送りで対応できるので そうですね、CM排除の選択肢は残っていますから、見る側録画する側としては問題ないのでしょうけど、そういうことをしない人向けの機種かもしれませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
完全デジタル化されると、今のように中途半端なCMカットでなく、完全にCMカットが出来るようになります。 だから自動スキップが無くなっても問題無し。 そういう意味で、家電メーカー側は中立じゃないのかな? 肝心な部分が省略された無責任なニュースが多いので、内容をよく見極めた方が良いですよ。
お礼
なるほど、完全デジタル化ですか! 確かに肝心な部分を言わないマスコミが多いですね。 一時期、地デジ化によって緊急地震速報が数秒遅れることが分かりましたが、当時声高に言うマスはなかったように思います。 >完全にCMカットが出来るようになり ということは、今回のメーカーの発表の意図はますます不可解ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
というか、そのメーカーのCMも飛ばす機能をつけていたことの方が、少し笑えます ということで、決断としては正しいと思います そのようにしないとスポンサーとして自分たちの立場をも否定するわけですしね
お礼
なるほど、そうですね。 自分で自分の首を絞める機能を付けていたことになりますね! 回答を頂き、ありがとうございました。
- taro39865983
- ベストアンサー率28% (256/914)
民放とメーカーは持ちつ持たれつな関係ですからねぇ。 何故今更感はありますが。。。
お礼
>民放とメーカーは持ちつ持たれつな関係 &広告代理店の圧力が感じられそうです・・・そのメーカーの広告枠を減らすぞ、取らないぞ、みたいなことで・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
- O次郎(@stokesia)
- ベストアンサー率28% (241/850)
どうせエンコードするときにCMカットするんで、正直どっちでもいいです。
お礼
なるほど、エンコード・・となると、そういう操作をしない人にはどうしてもCMを見てもらいたいっぽい意図がメーカーには伺えますね。 回答を頂き、ありがうございました。
お礼
>民生用とは桁違いに高価な放送用機器も手掛けているメーカー なるほど、そういう事情でしたか! しがらみというか、まさに持ちつ持たれつつの関係ですね。 そういう圧力がかかったともいえそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。