- ベストアンサー
主人の両親と同居していて自分の価値感に自信がありません
- 主人の両親と同居している私。しかし、関係は覚めた感じで問題が起きています。
- 義父母からの提案で家族全員で出て行くことになりましたが、主人は協力せず、引っ越し資金も主人名義の預金しかなく解約できません。
- 孤立無援の状況で自分に自信がなく、どうすればいいか悩んでいます。退去は3月末までにしなければなりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう少し冷静に、長い目で見てみたら? 確かに対立している部分がある。 そして本当はここに書いていない「色々あった」という部分が重要で。 それがそのまま影を落として。 お互いに歩み寄れない溝を創っているんだと思う。 出る出ない以前に。 貴方なりに明確な次の一歩であり、これからのプランニングが無ければ。 家族としての意思統一が無ければ。 離れて一瞬は楽になっても。 また新たな課題に直面する事になって。 退路を絶った厳しい現実が後戻りも出来ない、身内として弱音も吐けない 状態を創り出して。 更に孤立して自分を追い込んでしまう事もある。 貴方にご両親がいないなら。余計に足場を失ってしまう。 しかも貴方一人で身軽に選択する、選択できる問題ではない。 対決してしまう部分、冷めている部分はそのままで良いから。 今は貴方なりに大切なお子さんとの関係を軸にして。 貴方は一番の繋がりであるご主人とのコミュニケーションを改めて丁寧に 積み重ねていく。 必要であれば、客観的に貴方の話、貴方の事情を聞いてもらえる場所を 訪れて。 貴方が一人だけでバーサス状態を創らないように。 貴方自身を冷静に整える、客観性も含めて現実を受け止める整理は必要なんじゃない? まずはお住まいの市町村の市民相談のような気軽な部分から始めてみる。 誰にでも話せる内容では無いでしょ? もし貴方が籍を抜いて離れるのであっても。 刹那的な行動をして、後で不利益を被る事が無いように。 きちんと法的な部分も手続き的な部分も貴方のこれからにマイナスにならないように 動いていく必要があるんだと思う。 感情的になればなるほど。 追い込まれれば追い込まれるほど。 衝動的に動いて、後で後悔する可能性が高いからね。 まず家族以外に貴方の話を打ち明けて、貴方自身の中に新しい風を 取り入れてみる事なんじゃない? 3月云々は義父の言い分。 貴方は焦っても仕方が無いんだからね☆
その他の回答 (3)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 父様には <夫には転居に関して手続きを頼んでいます、夫じゃないと出来ないと言う事を企業から言われているので、、、、> と伝えた方が良いです。 旦那様が手続きしなくても出来ますよね? 要するに定期を解約出来ればいいのでしょ? 旦那様に委任状を書いて貰えば良いのです。 委任状は様式が各銀行でありますから、用紙をもらう、書いて貰う、そして貴方が手続きに行けば良いのでは? どうしてもそれを旦那様が拒むなら 引っ越しはしなくてもいい、だけど離婚をしたいから、共有財産であるこの定期の半分を頂きますので 委任状を書いて下さい。って言えば良いと思います。 でもね、、、離婚しても苦労をするのは目に見えてますよ。 女が子供を2人育てて、働いて、子供の様子が今と同じで変わらなく育つと思いますか? 友達も変わる、親が子供と接する時間枠も変わる、全てが変わるのです。 自分で居場所を作るって事はとても大変な事ですが、同居してなぜ対立するのか。。。 親離れ、子離れ出来てないなら、どちらか味方につける方法は無理ですから 貴方が親孝行をすれば自然に旦那様は貴方に優しくすると思います。 自分の親を第一に考えてくれる妻 ってなりますからね。 料理を作るにも お母様から伝授して貰って 褒める、褒める、褒めちぎる。 何しろおだてる。。。。それで貴方が辛いのは分かるけど 子供はその方が良いのでは? 暴言、暴力なら 子供に肥大する可能性はあるから 直ぐに相談窓口に行けば強制的に離婚出来るはずです。 今不安なのに、、、母子家庭で生きて行かれる訳が無いです。 今は 父様に伝えるだけの事を伝え、貴方も仕事をして 母子家庭でも生きて行かれる様にしなくては 変わらないし 変われないと思います。 貴方が働き始めれば いよいよヤバいと旦那様も感じる可能性はあります、ただし、旦那様には離婚を悟られない様に 子供も多少大きくなったし、って程度のパートで、ヘソクリをする。 旦那様だけの貯蓄で 引っ越しして ゼロになったら どうするのですか? 子供がいるから 貯蓄ゼロは怖いはず。。。 旦那様が3月過ぎても何もしないなら 旦那様も一緒に親に頭を下げる。それが出来ないなら 夫は暴力、暴言があるからDVとして訴え出る覚悟はあります と旦那様に伝えるのも方法じゃないでしょうか。 基本 貴方のやり方一つだと思います。 <お母様の作った物と私の物は何か違って、、、、何を入れているのですか?夫の好みは難しいです、教えて下さい>とか 上手にしないと。。。 そのうちに それが逆転します。。。それが私と姑です。 20歳で結婚し、18年目に突入し、逆転したのは5年程度前です。 何しろ可愛い末っ子長男ですし@夫。 いつか逆転します。。。それが早いか遅いかです。 私は下手だったから13年ですが 友人は近所でも評判の悪姑を 数年で逆転成功してますから。 なにしろ 母子家庭になっても苦労する、今も苦労する、今後も同居で苦労するなら 経済的に不安解消してからの方が無難でしょ? 言い方は悪いですが、、、ごめんなさいね。 文面読んで 過去を思い出しちゃって、、、、多少心には残りますよ、、、あのババア、って。。。 頼ればいつか頼られます。事ある行事には常に動く、信頼を得る事が出来ます、その積み重ねだと思います。 例えば、迎え盆の前には私は掃除に行きます@墓地。 迎え盆だから姑を誘います、言われた言葉は<いつもうちは玄関でする、誰も連れて行ってくれないから>って言われてました。 こらババァボケているのか? って思う程。 毎年私が誘ってました(泣 私だけで行ってました、帰宅してお線香をあげて、報告する。 それが毎年でした。。。 法事の段取りも私が、、、と思っていたら 相談を受けました。 <いつもママが掃除してくれていたみたいだから、何処が良いのか、何を買うか> って。 いつか分かってくれるときってありますから。。
お礼
お返事をありがとうございました。 ご自身の経験談などを書いてくださり、その上、励ましてくださり、ありがとうございました。 同居15年になりますが、義母第一の状況は相変わらずです。 この間、いろいろな人に相談し、あの手この手で時には喧嘩もしてきました。 しかし、主人は他の方へのお礼にも書きましたが、私の味方になってくれたことはなく、むしろ私の方が悪いと言う態度でした。 今回のことも主人は逐一、義父母に報告しています。 また貯金ですが、引っ越しの諸費用を差し引いてもまだ貯金はあります。 私もパートで仕事をしてますが、私に収入があることや同居で甘えもあったのか余計に主人は働かなくていい…と言った時期もありました。 今は定職につけましたが、四人での生活及び子供達から見たら私のしていることは恥ずかしくないのか…と言う不安はあります。 反対に義父母と主人と対立している今もどうかと思います。 私の考えも正しいのかわかりません。でも月曜日に主人が昼休みに定期預金を解約してくると言ってるので、まずは月曜日に本当に実行するか見て考えてみます。 長々と失礼しました。いろいろお話しを聞かせてくださりありがとうございました。
- Love2Show
- ベストアンサー率13% (15/112)
とにかく離婚です。 嫁に自分の親と同居させといて、やり遂げる力量のない男はしょーもないの一言に尽きます。 別に100%koorionnaさんに味方しろと言っている訳ではないのです。 間に挟まれて頭がハゲるくらい辛い立場になってこそ同居を主張できる権利があるんです。 質問文からはカケラすら感じませんでした。
お礼
お返事をありがとうございました。 離婚は数年前に決定的なことがあってから何度も話をしました。 しかし、なかなか応じてくれないことや、主人は私には暴言や暴力がありましたが、子供にはそれがないので結婚&同居生活をしてきましたが、もう限界です。 先ほど主人が帰宅したので、定期預金の解約依頼と依頼先を伝えました。 返事はしましたが、週明けには実行するのか不明です。 本当にもっと自分がしっかりした人であれば、それにふさわしい人と結婚できただろう…と思うと早まって結婚&同居したことを後悔します。
補足
質問文に誤字がありました。前後関係で推測して下さい。申し訳ありません。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
まずご主人を何とかすることです。 ・定期預金を解約しないのなら離婚すると宣言すること。 ・離婚しないなら定期預金を解約しろと迫る。 おそらくご主人は両方拒否して曖昧にしてくるでしょう。 お仕事はされていないのですか? ご実家など頼れるところは? 離婚しない、出ていくお金はない… 次に貴女が選べる方法は義両親に頭を下げ、「この家に置いてください」とお願いすることです。 ご主人はそれを狙っているのではないかと思いますが。
お礼
お返事をありがとうございました。私もおっしゃっるようにこのまま主人はいつものように、‘見ざる言わざる聞かざる’になり、放棄しそうです。 主人の定期預金を解約して欲しいのですが(結婚後に私が開設したものです)、なかなか動かずいらいらします。 感情的かもしれませんが、まずはこの同居の状況から出たいです。 周りは私が頭を下げるのを待ってると思いますが、主人を説得してなんとか別居したいです。
お礼
早速のお返事をありがとうございました。 実家でも同居をしていて、母が孤立無援の状況で私達兄弟を守ってくれました。 でも母が私が高校の時に亡くなると兄も結婚して私が孤立しました。嫌がらせや文句も父や祖母から受けましたが、周りの大人は父達の言い分を信じ、‘親に反発する子供’として近所の人から白い目でみられ、親戚にもいろいろ言われました。 そんな時、当時付き合っていた主人と結婚し、逃げるように実家を出ました。今は父も祖母も亡くなりましたし、兄とは別の理由で縁を切りました。長年会ってません。 今回、婚家でこんなことになったのも、私自身に問題があり、どこに行っても誰と結婚しても家庭を築く力がないのかと思ってます。 また自身の考えにも自信がなく、今回も‘主人や義父母に楯突く嫁’になってます。 長々と書きましたが、行政などに相談窓口があると思うので検索してみます。 また平安時代ではありませんが、実家がない=頼りない、ばかにしやすいと言う考えを持たれてるのでしょうか。 まずはこの家には仕事の帰路も尻込みしてしまい、居場所もないので別居したいです。