- ベストアンサー
離婚の解決金について
- 妻との離婚を考えている私が解決金について知りたいです。
- 結婚前の約束と妻の意見の相違から離婚を考えていますが、妻は金銭面の誠意を見せなければ離婚しないと言っています。
- 妻は仕事が見つかるまで離婚を待つと言っていますが、私は離婚を望んでおり、妻の継続的な意見の変化に困惑しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結婚前に結婚後の生活について話し合っていらっしゃった様ですね。日本には契約結婚という制度はありませんが、ご夫婦が、結婚前の約束事を契約だ、と主張されればご夫婦の間で交わした約束事ですので、それを建てに離婚の協議をされるのもひとつの方法です。 離婚をお考えでしたら、奥さんに支払われる慰謝料は、それこそご夫婦で話し合って決められるべきではないでしょうか。離婚後、奥さんがそれなりの収入を得られるまでの間、生活の保障もされるべきでしょう。 結婚生活を続けてそれなりの年数を経た今、ご相談者は男としての広い意味で現実的な観点から、奥さんの方は、ご相談者の考えを受け入れた場合、生活環境の中で自分の取り巻く環境で、ご自分の立ち位置を失ってしまうようなお考えになっているので、意見の食い違いがあるのではないでしょうか。 ご相談者のご意見を聞き入れた場合、どの様な良いことがあるとか無いとかの話を時間をかけてされては如何でしょうか。双方が現実に合わせていく、という解決方法を見つけて下さい。
その他の回答 (2)
- lasichi
- ベストアンサー率31% (122/389)
常識的に言えば結婚前と話が違うので、子供も居ないし1円も払う必要は無いです。 しかしこればっかりはいくらが妥当というものはありません。 あなたから一方的に離婚をしたいということですので、 相手が離婚しても良いという金額が妥当な金額です。 ここまでこじれているのでしたら調停をお勧めします。 調停員が間に入ってある程度話をまとめてくれます。
お礼
回答ありがとうございました。 今月中に離婚する事になりました。 月数万円×一年分の金額を渡すことで落ち着きました。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
この場合は「解決金(慰謝料含む)」はありません。 性格・価値観の不一致ですから、不法行為はありません。 今の時点で「調停」を申し立てして、相談者さんは「実家」に帰るべきでしょう。 ただ、離婚成立までは「生活費」はだす義務がありますが、家賃程度でも十分です。 最終的には「訴訟」になるかと思いますが、今の時点で弁護士の介入がいいでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 今月中に離婚する事になりました。 月数万円×一年分の金額を渡すことで落ち着きました。
お礼
回答ありがとうございました。 今月中に離婚する事になりました。 月数万円×一年分の金額を渡すことで落ち着きました。 ご意見を今後の人生の参考とさせていただきます。