• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源アダプターの違い)

電源アダプターの違い

このQ&Aのポイント
  • 家に溜まっている不要な電源アダプターを使って工作する予定ですが、それぞれのアダプターにはどのような違いがあるのでしょうか?
  • 特にB-1)とB-2)は同じ大きさでありながら、出力が異なっています。どのアダプターを工作に流用するのが最適でしょうか?
  • 重さや容積が大きく異なるにも関わらず、出力がほぼ同じである理由は何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

〇重くて大きいタイプ  AC100Vから小さな電圧に変圧する時にトランスが使われている  と思います。  その後に整流回路やレギュレーターが有ります。    特徴は大きくて重い。  しかしトランスで1次側と2次側が絶縁されているので丈夫です 〇小さくて軽いタイプ  トランスレスタイプでスイッチングレギュレータを採用した   直流電源と思います  特徴は小さくてかるい。  2次側の影響が直ぐ1次側に出てしまい、ショートなどが有ると  壊れやすい。  またリップル成分が少し大きめになるので、音を増幅する  アンプの電源に使う時は注意して下さい。  アンプに使う場合にはリップルの小さいタイプを選んでください。  RY回路やディジタル回路には十分使えます。 参考になれば幸いです

apiapi_2006
質問者

お礼

なるほど、メリット、デメリットがあるのですね。 重い物(B-2)を開けたところトランスが入っていました。 使うのは音響などではなく、誤動作してもイイ簡単な仕掛けなので、重さ×容量を基準に選びたいと思います。(電圧、電流は前提で) 非常にわかりやすく助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

実務的には出力電流と電圧以外、見る必要は無いですが・・・。 大概、古いものは大きく重く、新しいほど軽く小さくなっています。これは素子が小さくなっているからですが、コストダウンのために無理やり小さくしている場合もあり、発熱などで「新しい方が連続使用に弱い」場合もあります。まあ、実務的には「触れないほど熱くなるかどうか」で判断できますが。

apiapi_2006
質問者

お礼

私も電圧と電流以外見たくないのですが、あまりにも違うので、、、容積×重さでは5-6倍 こんなに違う物が同じ機能で流通しているとなると、大きなデメリットを考えてしまいます。 ありがとうございました。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.1

現物をみないとはっきりとは言えませんが、 たぶん変圧の方式が違うのではないかと思います。 軽いのはスイッチング電源、重いのはトランスによる変圧。 ノイズの問題や電圧の安定に差があるかもしれませんが、外からでは分かりません。 一概にどちらが良くて、どちらが悪いかとは言えませんね。 個体の差ですから。 使用したい電圧さえ合っていれば、定格電流は大きければ問題ありません。 軽くて定格電流の大きいのが、とりあえずはおすすめです。 問題があれば取り換えればよろしいのでは・・・・

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 重い物を開けてみたところ(B-2) トランスが入っていました。 スイッチングとトランスはどちらが良いのはないのですね。 であれば軽くて容量の大きい方を選びたいと思います。 お手数をお掛けしました。

関連するQ&A