• ベストアンサー

電源アダプターについて

先日、リサイクルショップで、「ネオン看板」を買いました。 (海外のものと思われます) 電源は、 背面に、アダプターの出力端子がちょうど差し込めるような穴があり(丸い7mm程度の穴で、中心に針金が見える)、 その穴の横に、「AC12V」と書いてありました。 (アンペアについては記述がないので不明) 問題は、この「AC12V」です。 通常のアダプターは、DCで出力しますので、ネオンの背面にある穴の指示通りの「AC12V」で送ることが出来ません。 常識的に考えて、記述ミスかなと思い、「DC12V(300mA)」を差し込み、オンにした所、まったく動作しませんでした。 アンペアの違いが存在するのかは不明ですが、まったく動作しないとなると、本当に「AC12V」を差し込まなければダメなのか、 それともこわれているのか、、、 上記の情報で、 この厄介なネオン看板に灯りをともすには、どのようにしたら良いか、どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

ACアダプタは普通に見るとDC出力しかしませんが AC出力のものもあります。 普通に考えたらAC12Vを供給するのが自然ですね。 ACアダプタの差し込み口と同じだからDCと考えなくても良いですよ。

その他の回答 (1)

  • jun2004
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.2

通常、アダプターを分解すると電圧を下げるためのトランスと整流(交流を直流に変換)するためのダイオードで構成されていることが多いです。この整流用のダイオードを取り除けば交流を得る事ができます。 ネオン管の大きさや数にもよりますが、電圧は12Vのトランスでも必要な電流が取り出せないとネオン管を点灯させる事はできません。消費電流が分からない以上、なるべく大きなトランスを用意することが必要と思われます。