※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイト内の方から品物交換を持ちかけられてます。)
品物交換のメールが届いた!オークションで売るべき?
このQ&Aのポイント
サイト内の方から品物交換を持ちかけられています。取りつけた車の社外マフラーについてコメントしたブログを出した所同じ車両の方から交換の申し出がありました。
メールのやり取りの中で譲ってもらった経緯が変わり、取引の最後のメールで傷があることが分かりました。交換を止めればいいのですが、売るにしても半値以下になるので悩んでいます。
相手の信用ができず、オークションで売るべきかどうか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
先日とあるブログにて私が付けた車の社外マフラーについてコメントしたブログを出した所同じ車両の方から私の持っている社外マフラーと交換しませんか?とメールがきました。
実は取りつけたマフラーの音質が合わないとの内容で出したもので興味がありどのようなものか聞いた所これもいいのかなーと検討しました。
ただメールを交わすたびに譲ってもらった経緯(中古らしいです)が変わり突っ込むのも面倒なのでほっといて進めていましたが最後のメールの取引で状態はどのようなのか?と聞いた所画像が添付されてきて初めてサイレンサーに擦った傷があるのが分かりました。
当初から送料はこちら負担ですぐ送ります、しばらく付けて下さい、気に入らなければ返品して下さいとしつこく私はまだ付けて3日のほぼ傷も無いものと最初から言っておりました。
必要でしたら画像添付しますといいましたがいいですとのこと。
最初から状態説明をしていただければ気持ち的に納得できますが最後まで言わないのはいかがかと。
まぁ交換を止めればいいのですが、今のを売るにしても半値以下になるのでどうしようかと思案しています。
ちなみにわたしのは購入金額94000円、相手のは新品ですと63000円です。
なんか物としては欲しい気持ちはあるのですがその人がどうも信用出来ずらい部分があります。
むろん交換なので差額などの追い金はありません。
やはりオークションで売るのが正論でしょうか?
皆さんの意見を伺いたく質問いたしました。
よろしくお願いします。
お礼
確かに会う事は大切ですね。 ただ遠方なので会う事は難しいかと思います。 車と同じく現物確認がトラブルが一番低いですからね。 今後の対応の参考にいたします。 有難うございます。