- 締切済み
死別を経験された男性にお聞きしたいです
奥様を亡くされた男性を好きになってしまいました。 前から仲が良かったので心配でちょくちょく声をかけていて、奥様の話を聞いたり色々と話をしているうちにいつのまにか好きになってしまいました。 彼もたぶん私に好意を持っていてくれていたと思います。 でも急に「今はこれ以上付き合う事ができない」と言われてしまいました。 彼が不安定な状況である事は承知しています。 私への気持ちもその不安定さからきていたものなのかも知れません。 お互いが恋愛感情を持ってしまった事がいけなかったのかも知れません。 私は今はまだ先の事は考えなくてもいいし友達で良かったのですが、それでも私は重荷だったのかも知れません。 フラれてしまった訳ですが、彼が心配で気になってしまうのです。 さりげなく話かけたいのですが、いい言葉がみつかりません。 同じように奥様を亡くされた方、私のような女は迷惑だったでしょうか? そして、負担にならないように話し掛けたいのですが、どんな言葉で様子伺いをしたらいいのか、アドバイスいただければありがたく思います。 ちなみに奥様を亡くされてから1年弱、私がフラれてから4?月です。 彼を思う気持ちは強いのですが嫌な思いをさせてしまうのかというのと、拒絶されたらと思うと怖くて近寄れません。 失礼な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pate_brisee
- ベストアンサー率51% (473/913)
妻を亡くしたことのある男性ではありませんが、親しい友人に何人かいましたので、書かせていただきます。 彼が好きなのはわかりますが、彼はまだ新しい恋を始める心の準備なんてできないのでしょう。 元々、数年間以上の、長い間友達だったのなら、友達に戻ってみることでしょう。もし共通の友人がいるなら、一緒に誘って数人で食事をたまにしたり、でかけたり、あくまでも彼に負担のない程度に、声をかける程度なら構わないと思います。彼が、いまは誰とも友達づきあいしたくない、なら断ればすみますので。 だけど、もし、友達歴がとても短いのであれば、いまは距離をおくしかないでしょう。つらいですが、彼が本当にあなたを必要としているなら、1年後でも2年後でも、彼のほうから忘れられなくて、また近づいてくるはずです。 私の友人らの場合は、こちらからはあまり近づこうとしませんでした。友達であっても、やはり、傷が大きい時期こそ、一人でいたい場合もありますので、あくまでも彼のペースに合わせました。調子のよさそうなときに、少しずつ声をかけてみて、乗ってきそうなら連れ出す。私の場合は、異性ですが長い友人でしたので、2人でも出かけました。 つらい経験を話すのって、誰にでもできるわけではありませんし、タイミングもあると思います。彼が自分に心を開いてくれなかった、寄りかかってくれなかったのが、いまは悲しいかもしれませんが。 時間がかかるとは思いますけれど、彼を信じて待ってあげてはいかがですか。私の友人の場合は、数年後に再婚しました。
- marinsnow7
- ベストアンサー率26% (97/363)
お相手の彼は、まだ奥様を亡くされて1年足らずですよね? 愛してた人がこの世に居ないことを現実に受け入れられないからだと思います。 かっての私も13年も前に最愛の夫に急逝されてしまってからは3回忌を節目に異性との出会いが幾つか有ったり再婚話も有りましたけど恋する気持ちは有っても中々、亡くなった人以上に愛せるかと言ったら難しかったです。 まあ、一通り恋を楽しんできて再婚もせずに居た私にも亡くなった人と同じくらいに愛せる人にやっと出会い再婚する予定です。 今まで交際してきた異性や婚約者も含めて内面には私の亡くなった夫に対する嫉妬が見え隠れしていて相手から時には感情をぶっけられてから漸く現在(いま)、この世に存在し生きてる者の気持ちや声をくみ取ったり聞き入れる事の大切さを知りましたから。 ただ、あなたも独身なら先の事は考えずに友達のままの感情で居られるかどうかですね? 特に同じ女性ならば結婚して幸せになりたいのが本音だと思いますけど・・ とにかく大きな時間が必要です。 相手が最愛の奥様を忘れて生きるのでなく奥深い胸の奥で亡き妻の思い出と共に生きる事も必要で相手もいつしかは恋愛を再開しても良いかなと思うところまで暫く数年以上は、かかるのかもしれないでしょうから取り合えず今は友達としてあくまでも見守る形が良いのでは無いでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご自身の経験も踏まえてのアドバイス、とても胸にしみました。 自分の気持ちをうまく整理できず、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 投稿してアドバイスをいただいた事でかなり落ち着いて心を整理できてきました。 今は彼に迷惑をかける事なく自分の気持ちを調整していかなくてはいけないのだと今更ながらに実感しました。 いつか時が経って、縁があったならと思ってしまいますが、それまでは自分の気持ちを出すことなく適度な距離を保っていければと思います。 ご再婚のご予定との事、お幸せ心よりお祈りいたします。 どうもありがとうございました。
- paijyon-23
- ベストアンサー率18% (9/50)
人が亡くなって1年間は喪中と言って親族は死後一定期間世を避けて家に籠り身を慎むのです。親疎(しんそ)によってその期限に長短があります。 この事から,その方は喪に服しているのだと思います。ですからその期間はそっと見守ってください。 法事の種類(大きな行事) 亡くなった日(命日)・三十五日忌・四十九日忌(満中陰「まんちゅういん」忌明け)・百か日(卒哭忌「そっこくき」)・一周忌(一年)・三回忌(二年)のように法事があります。この間は自粛するのです。 近代は一周忌(一年)で世間との付き合いをしますが,家風によっては多少異なりますので,そのあたりを理解してください。
お礼
どうもありがとうございます。 自分でもわかっているつもりなのですが、力になってあげたいという部分もあり葛藤していました。 投稿させていただいて少しずつ気持ちの整理もついてきました。 お礼遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 自分の気持ちをうまく整理する事ができず、何度もいただいたアドバイスを読み直しているうちにお礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 時々声をかけたりしながら、いつまでも待つつもりですが、それすらが彼の重荷になってしまうのでないかと考えると、どうしたらいいのかと怖くなってしまいます。 自分なりに考えて距離を保ちつつ、いつか私を必要としてくれたらいいなと願っています。 お話いただいた事はとても胸に響きました。 どうもありがとうございました。