- 締切済み
罫線について
A2からJ31、B32からJ62、C63からJ93・・・・ この範囲に罫線を表示させたいのです。 30行ずつです。 どれくらいが妥当かわかりませんので、いっそのこと、下のほうまで全部に罫線を書こうと思います。 1回の処理で、30行ごとに罫線を引く方法を教えていただきたいです。 エクセル2010です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
No.3です! たびたびごめんなさい。 投稿した後で気づいたのですが・・・ >B32からJ62、C63からJ93・・・・ の部分は31行になってしまいます。 B32~J61・C62~J91・・・の間違いですよね? 一応そういうことだとして、同じ手作業でも前回より少し簡単な方法です。 前回同様A2セルをアクティブ → 名前ボックスをクリック → Deleteキーで「A2」を削除 → J31 と入力し、OK → 好みの罫線を選択 そのまま右クリック → コピー → B32セルを選択 → 貼り付け 同様にC62セルを選択 → 貼り付け → D92を選択 → 貼り付け・・・ この繰り返しを最後のJ列まで行います。 最後にK~S列全てを範囲指定 → 右クリック → 削除(列の削除)ではどうでしょうか? 何度も失礼しました。m(__)m
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
(1)手動 (2)条件付書式 (3)VBA などの方法が考えられるが。 ーーー A2をポイント SHIFTキーを押しながら 名前ボックスにJ31と入れてエンタ これでA2:J31が範囲指定される 書式ーセルー罫線 下辺部など好みで設定。 ーー コピーしてB32をポイントして貼り付け C63以後もこの貼り付けのくり返し。 >1回の処理で はVBAでしか出来ないでしょう。VBAが判らなければ、これも使えないし。 VBAなら質問のルール性をプログラムコードに(簡単に)込めることが出来る。 ーー 条件付き書式も A,B、C・・と起点がずれていくのが扱いにくいと思う。 条件付き書式を適用する範囲を手動で指定しなければなら無いなら、条件付き書式は前記の方法に比べ、メリットがない。 適用セル範囲を、条件つき書式の式でコントロールは出来ないでしょう。
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
こんにちは! 一つ一つ手作業になりますが・・・一例です。 A2セルを選択 → 画面左上の名前ボックスに「A2」と表示されていますので、名前ボックスを一度クリック → Deleteキーで削除 → J31 と入力し、Shiftキーを押しながらEnterキーで確定 これでA2~J31が範囲指定されますので、好みの罫線を選択。 次にB32セルを選択 → 同様に名前ボックスに J62 と入力 Shift+Enterキー → 罫線・・・ C63 を選択 → 同様に名前ボックスに J93 と入力 Shift+Enterキー → 罫線・・・ の繰り返しが簡単だと思います。 他に良い方法があればごめんなさいね。m(__)m
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
最初の30行分のセル範囲に,まずカンペキに罫線を引きます。 納得のいく綺麗な作表が出来たら, 1.A2:J31のセル範囲を選択します。 2.選択したセル範囲の右下コーナ部分にマウスカーソルをかざします。 カーソルの形が小さい十字になるので 3.その状態でマウスの左クリックを押したまま,下向けにえいや~~~っっと沢山マウスを下に動かして,ドラッグします。 30行サイズの表が,マウスを動かした範囲だけそのまま繰り返し再現されていきます。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
罫線を引きたい範囲を選択して、Ctrlキーを押しながら 1キーを押して セルの書式設定ウインドウを開き、そこで罫線の設定をすればよいと思います。 続いて罫線を引いた範囲をコピーして、次の場所へ貼り付け。 これを繰り返せばOK。(死ぬほど面倒でしょうけどね) シート全体あるいは必要な列に対して「条件付き書式」で30行目ごとに罫線を引くよう書式を設定しても良いでしょう。 =MOD(ROW(),30)=0 この数式で30行毎であることを検査できます。好きに書式を設定しましょう。 ※ 条件付き書式の使い方が分からないときは諦めるか、自身で調べましょう。