- ベストアンサー
1ヶ月検診の内容は?
今日ある病院で1ヶ月検診を受けました。 その内容は、(1)まずすっぽんぽんにして体重・身長・頭囲をはかり、(2)何か気になることはある?と聞かれ、おしりのおできの事をいうと、それを見て、(3)体重があまりふえていないので、ミルクでもいいから欲しがるだけやってと言われて、終わりました。 これで、10000円ほどとられました。 もっと、全身をくまなく色々みてもらえるものではないのでしょうか。視力・聴力・体の反応・あざがないかとか、体のどこかに異常がないかとか。 医者によって内容が違うのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、1か月検診は出産した病院で受けることが多いので、 4か月検診とかの集団検診と比べると病院によって違いもあると思います。 うちの子の場合は身長など各種測定と、体重の増え、気になることの確認程度でしたね。 視力はまだ1か月だったらはかりようもないですし、聴力は入院中に検査しましたしね。 >(3)体重があまりふえていないので、ミルクでもいいから欲しがるだけやってと言われて、終わりました。 ミルクを欲しがるだけあげるって言うのは確実に間違ったアドバイスです…。 母乳は欲しがるだけあげてもいいけど、ミルクはちゃんとした量、回数、時間の間隔をあけないとダメですよ。 本当にそんなこと言ったんでしょうか? さらに言えば、1万円は高すぎると思います。保険証を出しましたか? 保険診療の範囲内だと思いますので、そんなにかからないと思いますけど…。 うちの子の場合は2~3千円位だったと思います。
その他の回答 (2)
- ri-san
- ベストアンサー率39% (108/274)
私も2週間ほど前に1カ月検診受けてきました。 内容は体重・身長・頭囲・胸囲の測定、原始反射のチェック・股関節脱臼の有無・皮膚科診療でした。 原始反射のチェックは (1)口元に指を持っていくと吸いつくか (2)掌をつつくと握り返すか (3)立たせた状態で足が前に出てくるか(歩くか) を確認していました。 また、問診で母乳・ミルクの量と視覚・聴覚は異常ないか(追視をし始めているか、大きな音にビクっと体を震わすか)を聞かれました。 私はおむつかぶれが気になったので言ってみたら塗り薬を処方してくれました。 それとは別で皮膚科の診療も希望者にはしているとの事だったので全身見てもらいました。(小児の総合病院なので別の先生の診療です) また、東京都は出産時に先天性代謝異常検査の書類を提出し、出生後~1カ月検診までの間に検査をしておいてくれますので、そちらの結果報告も受けました。 おむつかぶれの薬以外にはビタミンK2シロップも渡されましたよ。 そして私の住んでいるところは6歳まで医療費が無料なので、子どもの保険証と乳児医療証という市から交付されたものを出したら診察代はかからず、薬もビタミンK2シロップも無料でした。 医者によって内容が違うといってもずいぶん違うように感じるのですが。。。 私は育児百科の本を買いましたのでそれでも確認しましたが、やはり↑は日本全国どこでもやるみたいですよ。 保健師さんの来訪はありましたか?生後1か月くらいの時に市の保健師さんの訪問があるようですが、私は里帰り中だったのでそのことを出生届提出時にいったら里帰り先の保健師さんが来てくれるよう手続き取ってくれましたよ。 1時間くらいで母乳指導もしてくれ、なんせ自宅に来てくれたのでじっくりわからないことなど相談できました。 もしまだでしたら保健師さんに聞いてみたらいかがでしょうか。
お礼
保健師の訪問はまだです。 お住まいの地域は医療費が無料ということですが、こちらも少しの負担ですむようになっています。 ただ、検診料は自己負担なので、金額ではないですが、同じ料金で違う診察されてもなあ・・・と思ってました。 でも、基本的には、お医者さんを信じるしかなのかなと思います。あんまりにもおかしかったら、聞きますし、経験者がいっぱいいらっしゃるので、聞くしかないのかなと思っています。 ありがとうございました。
- shaoru828
- ベストアンサー率46% (43/93)
こんにちは。 5ヶ月の男の子の母親です。 病院によって多少違うのかもしれませんが、 私が出産した産婦人科の病院では看護師さんに丸裸の状態で身長・体重・頭囲を 測ってもらった後、 小児科の先生に聴診器をあててもらって診てもらいました。 その時に体の反応や黄疸の有無は確認されていたと思いますが、 そんなに詳しく全身をくまなく診てもらってはいないと思います。 おそらくその時々の検診で特に確認されることがあると思うんですが、 1ヶ月なら初めての外出で長時間検査をすると負担が大きいので、 体重の増加がどうかや極度の黄疸が出ていないか、 股関節脱臼がないかなどをチェックするだけでだと思います。 でも、身体計測のみというのはさすがに検診項目が少ないと思います。 検診費は自己負担で3,000円程度だったので確かに高いと思いますが、 子どもの保険証は病院で出されたでしょうか? もしかすると保険証を提示すれば数千円程度になったかもしれないので、 病院に検査費について確認されてもいいと思います。 保険証が必要なのに出していなかった場合は、病院に持って行けば差額は返してもらえます。 蛇足ですが、3ヶ月検診は近くの小児科で受けましたが、 やはり身体計測や内科?の検診等が中心でくまなくみてくれるという感じではなかったので、 普段から気になることがあればメモをして自分から質問された方がいいと思います。 また、今後予防接種が順次始まると思いますが、 このときも気になることがあれば言えば見てもらえるので、その際に診てもらうのも手だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 費用は、よく見たら、検診料だけみると4000円弱でした。 他の方にきいても、くまなくみてもらっていない方がいましたので、おそらく、この程度の診察なのでしょう。 あまり神経質になりすぎていたかもしれませんが、次回からは気になることはこちらから聞くようにします。
お礼
回答ありがとうございました。 金額については、私の勘違いで、よく見たら、検診料は4000円弱でした。すみません。 ただ、ミルクでもいいからほしがるだけあげてというのは言われました。理由は、今の体重増加の時期をのがすと将来の栄養の取り方に影響があるかも、とのことでした。 極力母乳で・・・と産婦人科でいわれていただけに、あれっ?とは思いましたが、母乳だけでは足りないらしく、よく泣いていたので、ミルクでもいいんだと、少し気が楽になったところでした。 先生の話が本当かどうかは、はっきりいって、よくわかりません。 先生が違うと言うことが違うし、本の情報も一般的なことが書かれているため、振り回されています。 やはり、自分の子がどうなのかは最後は自分で見極める必要があるなあ・・・と思った次第です。 なるべく母乳はあげたいですが、しんどいときはミルクも取り入れてみたいと思います。