- 締切済み
「常識的に考えて」が苦手です。
「常識的に考えて」が苦手です。 この言葉を使う人を見ると、嫌な気持ちになります。 常識は十人十色。 誰の基準だ?と思います。 でも、世の中に常識があるのは事実です。 それはたいてい、大多数意見の基準のようです。 みなさんは、「常識的に考えて」という言葉をどう思いますか?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaierun
- ベストアンサー率22% (331/1496)
「常識的に考えて」 この言葉を用いる場合、往々にして相手を見下している感があります。 そこで嫌悪感を抱くことになります。 暗に「非常識」と言われていると受け取れる表現だと思います。 あまり使いたく無い言葉ですね^^
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
>常識は「流行り物」に過ぎません 今までに何回変わりましたかね? ほとんどが商売がらみだと 前に書いた通りだと思いまーす・・!?
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1051)
「常識は十人十色」というときの「常識」はその人なりの基準ということであり、 「常識的に考えて」の「常識」はある程度の大多数意見にのっとった基準だと思います。 「常識的に考えて」といわれたら、自分が賛同するかはともかくとして、それを大多数意見と考える人がいるのだな、と思います。
- gotannno
- ベストアンサー率37% (63/170)
常識? 言われるときの状況によって変わる? 「常識的に考えて」をいう方はこの状態にままおちいります この言葉を頻繁に言う方は(前の会社の上司は典型的)自分の考え通りでないと連発します 一種の卑怯な言い方ではないでしょうか 「常識的に考えて」を使ったら◎◎は***でしょう?と言っていただければ少しは納得できますが大体「常識的に考えて」で終わってしまい”自分で考えろ”になるでしょ! いってる方の考えに会わない時に出る言葉かな? 日本の常識世界の非常識と言われるぐらいですから(少し違うかな) はっきり物をいえないときに相手に言う言葉 かな?と思います
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
常識的と言う言葉をどんな場面で使うか? 昔ほど固定概念や習慣に束縛されていない現代では、自由をはき違え エゴイズムがむき出しになることもままあります。時間を守らない。 お礼が云えない。約束が守れない。信じられない身勝手な行動。 「こう云う事があったのだけど、変だと思わない」 と相談され、余りにも常軌を逸した内容であれば、 「常識的に考えても、おかしいと思う」と私は答えます。 この場合の常識的と言う言葉は私は「社会的良識」 と言う意味で使っています。
- aifromgoo
- ベストアンサー率10% (1/10)
ハイ・コンテクスト・カルチャー ロー・コンテクスト・カルチャー という言葉をご存知ですか? ハイ・コンテクスト・カルチャーとは、一つの言葉や表現の裏に「その文化での常識、習慣」という含みを持たせるカルチャーのことです。つまり、「言わずもがな分かる」「あ、うんの呼吸」が求められる文化です。 日本はそれの典型です。 言葉のやりとりだけで、相手の言葉の背景に、相手の考え方や相手なりの「常識」を汲み取ってあげないと、「非常識」とか「分かってない」とか言われます。 それに対してロー・コンテクスト・カルチャーは、「相手と自分の考えが違うのだから、自分の常識は相手には当てはまらない」ことが前提のカルチャーです。言葉の裏に「習慣や常識」といった含みを持たせず、率直に話す文化です。 欧米がその典型です。相手がどう思おうが自分の考えをきちんと説明するし、相手の考えも理論的に読み解こうとします。 「常識的に考えて」は、閉鎖的なハイ・コンテクスト・カルチャーでしか通用しないし、 相手が何を常識と考えているかなんて、その人それぞれ、その場その場で変わります。 「これぞ常識」と言えるものなんて曖昧です。悩んでもしょうがないのでは? ここは割り切って、冷静に相手の求めていることを理解するようにしてみてはいかがでしょうか?
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
おはようございます、素人です。 自分は普段から常識や客観的に考えていますので、指摘としては言われた記 憶はありません。 ただ言われた結果、そんなの常識じゃないぞ、と突っ込むケースは少なから ずありましたが。(その後、ええいうるさい、と会話を中断されるケースも ありました) 別に何とも思わないかな、それが正当な発言なら、自分の知識が足りなかっ た(勉強不足)と思いますし、言われた結果常識だとは思えない場合は反論 しますし。
- happy_rabbit
- ベストアンサー率41% (79/191)
マナー、ルール、モラルなど暗黙の了解とされていることであれば 常識的に考えて皆が行動することでお互い不快な思いも減りますし良いと思いますね。 経験によってもわかることわからないことに個人差がありますが、基本は皆が仲良く気分よく。 たまに自己主張を通したいがために常識的に考えてを乱用する方もいますが、 お前の中のお前ルールなんぞ常識でもなんでもないわ、って返します(笑)
- inoue-i
- ベストアンサー率0% (0/8)
私の場合は言われた状況にもよります。 自分が真剣に何かを行った結果、そう言われると 随分上から目線だなぁと思って少し嫌な気持になりますし、 仲の良い友人であったり、それが尤もな事であったり、 冗談であったりすれば気になりません。 自分もあまり深刻な相談でない場合は軽く言います。 そんなに深く考えず。 でも苦手な方は多いんじゃないでしょうか。 全否定されているような気持ちになる気もしますし。
- Ren-Ks
- ベストアンサー率44% (579/1303)
常識"的"としてある分だけ、まだマシというものでしょう。 つまり、どれだけ大きな物言いであっても、それは発言者自身が「常識だと思う」ことに過ぎないからです。 これが「そんなのは常識だ」と言い切られてしまうと、また話は違ってきます。 人間は酸素を吸わないと窒息する、太陽は東から昇る、そういったレベルでなければ万人にとっての「常識」とは言えないからです。 これを前提に考えると、「常識は十人十色」というのもまたおかしな言葉ではないでしょうか。 逆に「常識を捨てて」とか「常識にとらわれない」という言葉も、裏を返せば「常識」の定義が前提にあるということですよね。 「日本では8月が夏であるというのが常識ですが、オーストラリアではその常識を捨てて、8月は冬であるという現実を受け入れなければなりません」という風に使うべきだと思います。