※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【VB.net】画像の扱いについて)
【VB.net】画像の扱いについて
このQ&Aのポイント
VB.net上(Windowsアプリです)での画像の扱いについて解説します。
ボタンに画像を埋め込む方法とプロジェクトの中のResourcesファイルに画像を登録する方法について説明します。
それぞれの方法にはメリットとデメリットがありますので、お客様の利用状況に合わせて適切な方法を選択してください。
お世話になっております
VB.net上(Windowsアプリです)での画像の扱いについて、いまいちよく分からないところがあります。
例えばボタンに画像を埋め込みたい場合は、
Button.Image = Image.FromFile("C:\XXXX\img\test.bmp")
という記述方法があります。
他にもプロジェクトの中のResourcesファイルに画像を登録して
Me.Button.Image = My.Resources.Resources.test ←画像名です
という記述方法もあります。
私が現在作成している画面では一つ目の方法の方が汎用的で使いやすく、一つ目の方法にしたいと考えています。
しかし、これはあくまでも「コーディングがしやすいから」というプログラマ側のメリットであり、出来たアプリを使用する側(お客様)のメリットではありません。
レスポンスの違いかな?と思い、実際に試してみたんですが、特に気になりませんでした。
ざっくりとした質問で申し訳ありませんが、以上2つの方法を使用することによる、メリット、デメリットがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。 todo36さんの意見を踏まえ考慮します。