• 締切済み

「よくも悪くも冷静すぎる」  改善するには?

こんにちは。私は21歳で男です。 自分の性格について相談させてください。 私は、冷静だと言われることが多いです。最近も、「よくも悪くも冷静すぎる」と指摘され、困っています。確かに、激昂するなんてここ10年くらい覚えている範囲で、一回しかありません。 その昔小学生くらいの時は、正直「キレやすい」性格だったと思いますが、家族に注意されたりして改善してきました。具体的には、「不満に思ったら、数字を数えたりして落ち着く」という感じのことを行って来て、いまではほぼ全く、周囲に激しい態度で接することは無くなりました。 それ自体は別に良い事だと思うのですが、最近気づいたのは「何か不満に思うこと自体はたくさんあるので、周囲には怒鳴ったりは決してしないが、すぐ不機嫌になる」と言うことです。指摘され気づきました。 単純に、「怒る」から「スネる」になっただけだったのかなぁともその時に思いましたが、「スネる」とは少し違うかなとも思います。スネるって言うのは、何が不満なんだって聞かれても、「別に!!!」みたいな感じになってしまうことだと思うんですが、自分の場合は、理路整然と、淡々と不平不満を言いまくる(そう言われました)ようで、相手は「怒られる以上に傷つく」そうです。 また、基本的に冷静なので、あまりテンションを「上げる」ということができません。もちろん楽しい時、勝手にテンションが上がることはありますが、相手に合わせて、相手の顔を立ててテンションを上げるということが苦手です。相手が自分のことを思って何かしてくれたとき、その中のほんの些細なことが気になって機嫌が悪くなり、怒らないけどだんまり気味になる。相手が察して理由を聞くと、淡々すぎるきつい口調で問題点を列挙、指摘してしまうといった具合です。 挙げ句の果てには、「自分が感じた問題点は、相手が納得するかしないかはともかく、これだけ理路整然としているんだから、理解位はしてくれるだろう」という考えに至ってしまうみたいです。 そう考えると、テンションを上げにくく、下がりやすく、思いやりに欠けた性格なので、やはりめんどくさい人間だなと自分で思ってしまいます。 そこで相談なのですが、 ・相手に合わせて上手くテンションを上げたりするには、何かテクニックなどはありますか?性格を一気に変えるのは厳しいと思うので、テクニックを使ってでも経験を積み、それで定着させていきたいです。リアクションが下手、感受性に欠けているのかなと思います。 ・また、そもそもムッとしないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。激昂する基準は他の人より高い(おおらか?)なのですが、ムッとする基準が低いのです。後から考えれば別にたいしたことでも無いのですが。。。これは、怒ったときに心のなかでカウントするだけでは無理です。何か生活上心がけることなど、よろしくお願いします。 ・相手に対する思いやりとは、具体的にはどのように表していくのが常識なのでしょうか。先日恋人に振られまして、料理を作ってあげたり、プレゼントをしたりとそういう所はちゃんとしてきたのですが、この相談のことが主な原因でした。もう我慢出来ないとのことです。 本当に深刻に悩んでおります。どんなアドバイスでもかまいませんので、改善するために、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

私は普段おとぼけていますが、真剣な場面になると冷静に行動する人間です 友人との雑談と仕事や作業、という風に割り切ることはできませんか? 人間生活自体が固いものになっているんだと思います また、テレビなどは見ますか?特にお笑い番組など 緊張をほぐせると思います また、そういった話題を自分から話すことによって、ウケもさらに良くなると思います ただ、冷静にあれるのはステータスでもあると思います 完全にそれをなくすのではなく、活かせるところでは活かすべきだと思います 柔軟な心を形成するのが第一かと思います 頑張ってください

umakyousou
質問者

お礼

割りきることですね、、なんか、冗談にむきになってしまうところがあるんですよね。意識して割りきるように心掛けます。 お笑いは嫌いではないですが、「あほらし」と思って普段は見ませんね。また、見て面白くても、声を上げて笑ったことないです。そのあたりも関係するのですかね。。 今は国家試験のためあまりお笑いに時間は割けませんが、余裕を持てるように検討してみます。 ありがとうございました。