ベストアンサー 志望校について 2011/01/29 22:21 福岡県の公立高校に通っている高2です。 長崎大・岡山大・香川大の経済学部にしようと思っています。住みやすい環境はどこが一番いいでしょうか? また、将来的に有利なのはどこでしょうか? 回答よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asamamaru ベストアンサー率100% (2/2) 2011/01/30 09:49 回答No.2 気候温暖ということでは、瀬戸内海沿岸の岡山と香川ですね。 大阪・神戸に安価に出られるということでは、多様な交通機関が競争している香川のほうです。 東京へは、新幹線の停車駅のある岡山でしょう。 就職ということでは、岡山は公務員に実績があり、香川は民間に実績があります。 質問者 お礼 2011/01/31 00:07 回答ありがとうございます。 あまり中国・四国地方についてよく知らなかったので、とても参考になりました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) a032134a ベストアンサー率31% (54/173) 2011/01/29 23:59 回答No.1 福岡に戻りたいなら長崎でしょうか。 東京に出たいならどこも大差ありません。 質問者 お礼 2011/01/31 00:01 回答ありがとうございます。 参考になりました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 志望校について 福岡県に住んでいる高校生です。 地元で就職しようと思っているのですが、北九州市立の経済学部と山口大学の経済学部ではどちらが就職に有利ですか? 回答よろしくお願いします。 公立、私立大学について教えてください! 公立、私立大学について教えてください! 今、高校2年生で国立大学は岡山大学か香川大学の経済か法学部を受けようと思っている者です。 岡山、香川大学を受ける人で滑り止めってどこを受ける方が多いんですか?できれば中四国の公立、私立大学を教えてください! 岡山大学 香川大学 わたしは高校2年生の女子です。今年受験生になったのですが進路のことで悩んでいます。わたしは香川大学の経済学部の地域社会システム学科に行きたいと思っています。しかし、親は反対とまではいきませんが納得していません。経済学部に行きたいということは決まっていていろいろ調べてるうちに地域社会システム学科のことを知り興味を持つようになったのですが、岡山大学経済学部と悩んでいます。親としては偏差値の高い岡山大学に行ってほしいらしく、わたしも実際岡山大学を目指したい気持ちもあります。岡山大学にはオープンキャンパスに行ったのですが街も素敵で大学の雰囲気もいいなと思いました。担任の先生は岡山大学は理系に重点を置いているし、香川大学は就職もいいというので香川大学いいんじゃないかと言われました。 香川大学と岡山大学どちらがいいでしょうか? 香川大学の周辺の街の様子なども教えていただきたいです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 岡山大学経済学部夜間主or香川大学経済学部 商業高校に通う3年生です。 岡山大学経済学部夜間主か香川大学経済学部の推薦での受験を考えおり、どちらにするかで悩んでいます。 岡山に在住ですので、香川大学へは通学に2時間程かかってしまいます。 夜間主の場合、就職のときに不利になることがあるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 西南学院大か長崎大か 福岡に住む現高3の男です。 将来は公務員になりたいんですが、西南学院大と長崎大ではどっちがいいですかね? 西南なら法学部で自宅通学、長崎なら経済学部で自宅外通学です。 教えてください。お願いします。 夜間大学について 今高校3年生で夜間の大学に 行きたいと思うのですが 大学の公務員講座を 夜間主でも受けられますか?? 回答をよろしくお願いしますm(__)m ちなみに長崎大学と岡山大学 の経済学部の夜間で 迷っています! 東大文科三類志望です 僕はまだ中二なんですが、東大を目指しています。 今は地方の公立中学に通っていて、地域では一応トップクラスの高校(公立)に進学予定です。 トップクラスとは言っても、毎年東大へ行くのは三、四人です。受験のための環境は整っているようです。 ここからが質問なんですが、経済的理由から、Z会と家庭学習のみでの受験となりそうですが、現役合格は可能でしょうか? また、どのようなペースで勉強すればいいか(高一では・・・、高二では・・・というように)教えてくださると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 緊急迷ってます!!(進学に関してLAST) 自分は福岡に住んでるんですけど公立で経営学部のある釧路公立と長崎県立のどっちに前期を出そうか迷ってます。勉強重視で四年間頑張ろうと思ってるんですけど、どちらの学校が将来的にいいんですかね?自分で決めるべきなんだけど、参考にしたいんでなんでもいいので教えてください。 ちなみに、将来は経営学部だけど、自力で法律の勉強を頑張って都心の大学院に進学か、経営学部で学んだ知識と法律を活かした職業に就きたいと思っています(できるだけ関東か関西)。それを含めて何かいいアドバイスを貰えたらうれしいです^^考えが甘いなどwでもいいのでお願いします。今までいろいろ質問しましたが、こういう質問はさいごにしますので、皆さん最後にお願いします。 四国VS九州、どちらが都会でしょうか? 香川県徳島県愛媛県高知県VS福岡県熊本県鹿児島県長崎県 福岡県の公立高校でかるたができるのはどこですか? 福岡県の公立高校でかるた部やかるた同好会などがある高校を探しています。 自分で調べてみてもよく分からなかったので、教えて下さい! よろしくお願いします!! 志望校について・・・ 将来、警察官になりたいと思っている高校3年生です。 志望校は、愛知大学の経済学部か、名城大学の法学部かで迷ってます・・・ 本当は、愛知大学の法学部に行きたかったのですが、 うちの高校には法学部の指定校推薦がきませんでした。 愛知大学の経済学部から警察官になった人はいるのですか? そこが一番気になるところです。 しかも、公務員(警察官)になるんだったら絶対【法学部】と聞きました。 やっぱりそうなのでしょうか?? 愛知大学と名城大学の印象(いいところ・悪いところなど)がありましたら、 教えてください。 お願いします。 高専について 中学生です。 私は将来、生物や環境にかかわる仕事(研究職)に就きたいなあと考えているのですが、進路のことで迷っています。 長崎県在住で経済学的にもあまり余裕がないので、大村高校への進学を考えています。長崎日大高校も学習奨学生Iを取得できれば行けるかもしれませんが(アカI)。 最近興味を持ったのが高専で(佐世保高専)、行くなら女子も多い物質工学科だと思うのですが、進学先が工学部ばかりで、理学部がありません。 物質工学科は途中で生物コースと物質コースに分かれるそうなので、もちろん生物に行きます。 物質工学科→大学理学部・工学部の生物関係(編入) 又は→専攻科→大学院 という進路になると思います(就職はしたくないです)。 大学・大学院は海外がいいなと思っています。 ここで質問なのですが、 (1)物質工学科からでも生物関係の研究職は目指せるか (2)女子は寮に入らなければいけないか (3)部活はどこが強いか、軽音楽部について (4)大村高校(数理探求含む)、長崎日大高校(奨学生)、佐世保高専ではどれくらい学費が違うのか (5)高専のすべり止めとして公立高校、私立高校を受けることはできるか です。長々とすみません。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 経済学部について教えて下さい! 経済学部について教えて下さい! 僕は今高2で、どこの大学の何学部を受けるか考えているところなのですが今の志望は岡山、香川大学の法、経済学部です。 ところが、法学部は読解したりレポートを書いたり出来ないといけなく経済学部は数学が出来ないといけないと聞きます。 読解、レポートは苦手なので経済学部に行こうと思ったのですが数学の点数は取れるけどそれは必死に4STEPの間違えた問題などを繰り返してやり方を頭に叩き込んでるだけで実際の数学の計算、発想力は文系の中でも底辺レベルだと思っています。 それでも経済学部って入ってもついて行けますか? ちなみに法学にも経済にも同じくらい興味があり学びたいと思っています。 文章下手ですいません。 経済学部の志望理由書を書かなくてはいけません。 経済学部の志望理由書を書かなくてはいけません。 高校3年生で私立大学、経済学部の推薦を受けます! 私は将来の夢がまだ見つかっていないので 志望理由書や面接では、 『将来の方向性がまだ決められていないので経済学部なら様々なことを幅広く学べるので志望しました。』 と書くのはまずいでしょうか? よろしくお願いします。 看護士志望の娘の高校進学についてアドバイスをお願いします。 初めまして。千葉県の公立中学に通っています中3の娘の進路問題で悩んでいます。本人は将来は看護士になることを希望していますが、とにかく学校での成績が相当に良くないのです。私としては高校卒業後に大学の看護学部を受けさせたいのですが、その前に高校を何科で受験させるか迷っております。というのも娘の今の成績では普通科ですと学力・素行とも最低レベルの学校にしか行けないからです。そこで考えたのが普通科は中堅クラスの高校の家政科を受けさせようかということです。心配なのは家政科に進学して、将来受験の時に不利にならないかということです。経済的にも私立は全く考えておらず、最悪2次も考えています。乱文ですみません。どなたかアドバイスお願いします。 第2志望の大学を迷っています。 第2志望の大学を迷っています。 九大工学部が第一志望なのですが、危ないとわかった場合、 広島大にすればいいのか、岡山大や熊本大にすればいいのか、 それとも地元の長大でいいのか・・・ 現在高3です。高2最後の模試偏差値は進研マークで72、河合全統で68。 別にどこどこの大学のなになにという研究室に入りたいとか、そんな思いはありません。 得意な数学や物理が活かせそうな機械か電気電子かを漠然と考えています。 (環境や建築などには全く興味がないので) 将来になりたい職業も決まっていません。 実のところ、興味がない(嫌い)なことははっきりとしていますが、 思いっきり好きなことは勉強以外のことですので、大学や学部への思い入れはそう強くありません。 嫌いな分野は社会科学系。経済や政治に全く興味が持てません。 少し興味があるのは数学や物理の分野、そして文学や心理学。 物凄く興味があって大好きなのは音楽。勉強の合間に楽器ばかりやってます。 余談が多くなってすみません。 質問したいのは、取り立てて行きたい大学が決まっていない場合、 やっぱり偏差値順で大学は選んだ方がいいのか、ということです。 友達といろいろ話してても、確固たる将来の夢がない連中は大体偏差値順で志望を決めていってます。 でも自分の親は、経済的な面を考慮してか、九大がダメなら長大で十分だと言います。 多少の偏差値の違いで、わざわざ広島や熊本に出るメリットがないと。 自分も、福岡や東京なら出たいけど、広島や熊本はなぁ・・・という思いは確かにあります。 ちなみに、工業大学よりも総合大学に行きたいという思いはありますので、 九州工大は選択外にしています。 文書力がなく、上手くまとめられませんでしたが、 時間がある時にご回答いただければうれしいです。 神奈川県公立高校硬式テニス部について 神奈川県公立高校男子硬式テニス部で強いところ、 力を入れてるところを教えてください。 私立は、経済的に難しく、(いっぱい強いところがありますが)公立で探しています。 よろしくお願いします。 香川県の公立高校について 香川県の公立高校の不登校枠?のある、 ところがあれば教えていただきたいです。 九州・四国で栄えている都市を県別で 九州・四国の全ての県の栄えている都市を順に見て回る予定ですが、 県別に栄えている都市を県別でランキング(それぞれ県ごとに2つか3つほど)で教えてください。 栄えている、というのは「県の中で」という基準になります。 長崎、佐賀、福岡、熊本、宮崎、鹿児島、大分 高知、愛媛、香川、徳島、 地元の回答をなるべくお待ちしております 新高1です。医学部卒業後の進路について。 長崎に住む新高一です。 昨日公立高校の合格発表があり、第一志望の高校に無事に合格していました。 私には医者になるという夢があり、また家があまり裕福ではないので、国公立の医学部医学科に入りたいと思っています。 地元の長崎大学には医学部があります。 しかし、ここを卒業したら長崎以外で働くのは厳しいと聞きました。 私は両親が亡くなるまで鹿児島に住んでいたので、そこに愛着があります。 なので将来は鹿児島で働くということも視野に入れています。 その場合は鹿児島大学が有利らしいです。 これからの3年間のうちに決めればいいことなのかもしれませんが 不安になったので質問させてください。 その土地の医学部を卒業したら、その土地以外で働く道は閉ざされるというのは本当でしょうか? 例) 1.長崎大→○長崎×鹿児島 2.鹿児島大→○鹿児島×長崎 稚拙な文章でごめんなさいm(__)m よければ回答をお願いしますm(__)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 あまり中国・四国地方についてよく知らなかったので、とても参考になりました!!