気にしすぎですか?
気にしすぎですか?
現在結婚二年目
旦那29私28子なし夫婦です。
私達夫婦は普段から隠し事一切せず、まるで親友のように仲のいい夫婦です。悩みがあれば、すぐにお互いに相談したりして、支え合っています 。
どちらかというと、私が大方旦那ラブで、旦那はそれに応えてくれる形で一緒にいます。もちろん旦那も私を好いていてくれています。
昨年11月位に、旦那の同僚の35歳バツイチの女性が、社内不倫の末、ひとりぼっちになり精神的にグダグダだったので、「俺(旦那)が支えたい」と、旦那がその女性のことを気にするようになりました。その女性は、ひとりぼっちにしたら死んでしまうのではないかと思わせたり、あなた(旦那)だけが私の理解者、などと、かなり私の旦那に甘えていたそうです。
そういう話も、旦那は包み隠さず全部私に話してくれていました。
もちろん、私はいい気はしないし、社内不倫の末に引き起こしたことなので、自業自得では?と思いましたが、旦那は優しすぎる人なので、ほっとけないようでした。
挙げ句の果てに、「あの女性がひとりで立ち直るまで、俺が二年ぐらい一緒に住んで、支えたい。ただ、恋愛感情はない」と言ってきました。もう自分の中では決意したようで、相手の女性にも伝えていたそうです。しかし、相手の女性は、奥さんに悪いから…と流石にそれは断っていたらしいのですが…。
この旦那の行動に、私はブチ切れて、そんなのありえない!と言い合いになり、なんとか旦那を説得し、「本当に守るべきものを守る」と、納得させました。
それが11月の出来事なのですが、昨日、旦那にあの時恋愛感情はないって言ってたけど、本当になかったの?と、問いました。すると、即答はできない様子で、もしかしたら恋愛感情があったのかも?とうかがわせる返答がありました。私としては、11月の件で恋愛感情があったのかどうかハッキリさせたいのですが、もし、恋愛感情があったと言われたら、許すことができないかもしれません。今は、確実に女性とは距離をおいて、私情の話はしていないらしく、それは信じています。過去に他の女性に恋愛感情を持っていたことを、許すべきでしょうか?
旦那自信、恋愛感情がない、キスもエッチもしたいとは思わない。前も今も、と、断言しています。
お礼
素晴らしいご意見! 完璧主義の夫婦関係より、現実的で理解のある奥さんの方が、旦那は伸びると思います。 〉真面目に働いてくれてるし、多少の事は目をつぶれますね。 この言葉は涙が出るくらい素晴らしいですね。 旦那さんが頑張って働いている姿とそれをやさしく包む奥さんの姿が目に浮かぶようです。 ありがとうございました。