- ベストアンサー
社会不安障害
社会不安障害っぽいです。 もともと人見知りでしたが、人と話すのが大好きでした。しかし、最近では親しい人と話すのも緊張します。一度リラックスできても、また途中で緊張してしまいます。 ここ1~2年で発症した気がします。社会不安障害は認知療法だけで治りますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も人見知りや人前での緊張に悩んだ経験者ですが、森田療法の学習によって、この悩みを治すことが出来ました。 私の場合は必要な話は何とか出来るけれど、雑談などになると思うように話せなくなってしまうという「雑談恐怖」と言われている症状でしたが、あなたの場合も森田療法を学習することで治る可能性はあると思います。 なお、人前で緊張してしまい思うように話せなくなってしまうとか、顔が赤くなったり、必要以上に汗をかいてしまうという症状は、今は社会不安障害と呼ばれることが多いですが、これは以前から知られていた対人恐怖症やあがり症と同じことだと思います。 なお、森田療法というのは神経症に対する精神療法の一つで、かつては精神分析と比較されることの多かったものです。
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
貴方が一番わかっている部分なんじゃない? 「~ぽい」のと、本当にそうなのとは違う。 発症した「気がする」のと、本当にそうなったのとは違う。 貴方はそれを「自己判定」してる。 自分で解決しようとしてる。 その部分こそ。 一番貴方がケアしていかなくちゃいけない所なんじゃない? 貴方は人に自分を伝える事が出来ない。 自分がもしかしたら心的にケアする必要があるんじゃないかという現実の 判定を下されるのが怖いんだよ。 だから病院にもいけない。人の目が怖い。 そうなると自分で自分を誤魔化し続けるんだよ。 貴方のそれは長い。 本当は素直に自分の不安定も認めて。 必要なら必要なケアを「一人ではなくて」、きちんと貴方を直に診て貰って、 貴方を受け止めてくれる理解者と共に向き合っていく必要がある。 貴方が病気なのか、障害なのか。 実はそれは重要な問題ではないんだよ。 もしハッキリと診断できる状態なら。 その診断された現実から手当てを始めていけば良い話でね。 でもむしろ簡単に判定できない、はっきりしない状態の方が。 その後の自分ケアが難しいんだよね。 貴方自身を多角的に診ていく必要があるから。 貴方の心と身体をゆっくりとほぐしながら、貴方を歴史全体として見つめながら。 丁寧にケアしていく必要があるから。 その為には単にお医者さんやカウンセラーが優秀であるだけでは駄目でね。 貴方もきちんと自らと向き合って、自分自身の為の一歩なんだという気持ちの中で。 自分の「今」と向き合う態勢が無ければ。 貴方の本質的な問題は解決しないし、仮に病院にいっても貴方は多くを語らないで、 なんとなく誤魔化してその場を切り抜けてしまうんだよね。 そしてまたその後に同じ様な波が来る。 貴方の緊張は変わらずに残る。悩み続ける。その繰り返しになってしまう。 それを今の段階で何とかする為にも。 貴方にはもう少し具体的な動き方が求められてる。貴方もわかってる。 でも貴方は何処かで足を踏ん張ってる。 だから貴方は専門家でもないのに。 ~ぽいですと。「自ら」自分を決め付けてしまってる。 貴方が自分自身と上手く折り合えずになんとなく悶々としている、苦しんでいるのは。 周りも薄々わかってるんだよ。 でも貴方自身の問題だし、貴方の内側の部分だから。 敢えて色々は言ってこないだけ。 皆わかってるんだと思うよ。 だからこそ、貴方もあまり自分を誤魔化さないで、偽らないで。 しんどい自分も素直に伝えて。 そして自分の為の「前向きな」一歩を丁寧に踏み出さないと。 今動いてよかったと。 先の貴方がそう感じられるようにね☆