- ベストアンサー
うちのサーバーがORDB拒否されてます。
うちは有料の、メールだけのアカウントを取得して、もうかれこれ3年近く使っているんですが、最近、そのサーバーがORDB拒否されていることに気づきました。 メッセージが送れないという事態なのに、サーバーは知らん顔で他のサーバー経由でメッセージを送るようにと、全く解決を図ってくれそうにありません。 こう言うときは、どこか、相談に乗ってくれるようなところはありませんか? いままで、返ってきているメールが数多くあったことを考えると、このサーバーもその事態をユーザーに連絡するべきだったと思うのですが、そういうこともありませんでした。Q&Aのコーナーの一番下にちょこっと、そういうときは、他社プロバイダー経由でメールを送るように書いてありました。 こんなやり方では絶対にまずいと思うんですが。 どう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
どうもありがとうございます。こういう理由で拒否されているんですね。でも、プロバイダーがしょっちゅう替わったり、しかも、プリペイド式のプロバイダーを使う私には、このメールが必要なんです。なんとかして、この問題を解決しないと。