- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宅内のアンテナ電波分岐)
宅内アンテナ電波分岐について
このQ&Aのポイント
- 宅内のアンテナ電波分岐について気になる点があります。
- 宅内に複数箇所アンテナ差し込み端子がある場合、アンテナ端子の接続方法について知りたいです。
- アンテナ分配器を通さずに、アンテナ端子を逆方向に接続することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3番目のアンテナ端子を、分配器の出力端子から入力端子に繋ぎ換えれば可能です。 分配器には入力端子と出力端子があります(図の例は入力端子×1、出力端子×3の3分配器) 当然、出力端子へは入力出来ないので、3番目の配線を出力端子から入力端子に繋ぎ換える必要があります。 但し、室内アンテナじゃ相当な受信強度がないと分配自体が困難かも? 1台づつ個別に室内アンテナを付けた方が賢明かも・・・
その他の回答 (1)
- noe03
- ベストアンサー率40% (158/391)
回答No.1
壁取り付けのアンテナ端子が、通電タイプであり、 宅内で分配器を設置している(その場合は繋ぎ直しが必要)、 または送りになっている先端からの、 室内アンテナ入力であれば可能です。 壁にあるアンテナ端子が、内部でIN-OUTがあり、 送りが付いている場合は回路の確認が必要です。 外して確認出来ますか? 最近は、アンテナからの分配器は、タコ足状に何口も付いているのが多いです。 ユニットバスの点検口から天井裏を覗くと付いていたり、 たまに床下に付けている場合もあります。 ただし、 地デジ非対応の壁取付けアンテナコネクタは、 周波数の関係で電波が劣化する可能性が高いです。 また、室内アンテナを分配した場合、これも劣化します。 TV裏のアンテナ線を、壁のコネクタに繋げずに、 同軸ケーブルのみで、ある程度映るのであれば室内アンテナもアリでしょう。 基本的には、屋外アンテナ+ブースターがお勧めです。 工事費込みで、10万以上は掛かるでしょうが。
質問者
お礼
屋外アンテナ+ブースターで10万ですが・・・ 高いですねー でもブースターって、8000円くらいであったような?
お礼
ありがとうございます。総務省からレンタルアンテナを借りました。室内アンテナとして使用できるかどうか、試してみようと思います