• ベストアンサー

自動車学校について

私は8月から自動車学校に通い始めたのですが、なかなか技能が進みません。 担当制(ずっと同じ先生ということです)なのですが、夏休みのせいかすごく生徒さんが多くて、また短期コースの人を優先にするようで、短期でない私にはなかなかまわってきません。一週間に2~3時間程度です。 進度もすごくゆっくりで仮免まで20時間ぐらいかかるかんじです。 夏休み中に取ろうと思っていたのですが、今だに一段階の半分くらいです。 担当の先生はやさしいし、楽しいのですが、あまりに時間がかかり過ぎる気がするのです。 大学がはじまるとさらに時間がなくなると思うし・・・ どこの自動車学校もこんな感じなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.1

1段階:技能1日2時間まで、学科は無制限 2段階:技能1日3時間まで(ただし連続してはだめ)、学科は無制限 担当制ではありませんでした。 自分の予定であいている日に予約し、受けました。 2ヶ月弱くらいで免許とれました。 当日、キャンセルが出ると乗れる場合もあるので 休みの日は朝から晩までずっと教習所にいました。

その他の回答 (5)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.6

こんにちは、 ほかの方も書いておられるとおり、8月といえば春休みシーズンと並ぶくらい教習所が混んでいる時期です。 こういったときに、担任制で同じ先生しか取れないコースなら当然、これくらい時間がかかってしまうでしょうね。ただでさえ、一人の先生が教える時間が決まっているせいで、受けられる時間が限られる上に短期の人が優先で予約入るので順番がまわってこないんですよね。9月になれば少しは空くんじゃないかな。 たしか、短期コースというのは通常よりも値段が若干アップするかわりに一度に予約入れられる数を多くして優先度をあげ早く講習を終わらせるというものだったと思います。 それから、進度に関して言えば、各時間ごとにマスターすべき項目がいくつか決められていて(たとえば、○時限目は方向指示器の適切な出し方、S字路の通り方、など)これらを確実にマスターしたと教官が判断して始めて次の段階(時限)にすすめるわけです。 ですから、同じ内容でも一回でクリアできる人もいれば、何時限かやって初めてマスターできる人もいます。 多分、教習中や終わって注意項目を説明されると思います。きついようですが、時間がかかっているとすれば、その時間内でクリアすべきチェック項目がマスターできていないということでしょう。 経験的にいうと、やさしい先生って厳しい先生に比べると注意も甘い場合が多いかも。。。 自分からどんどん、悪いところ指摘してもらうようお願いするくらいでちょうどよい場合もあります。 こういったチェック項目はそのまま、仮免試験や卒業検定での試験チェック項目となるので、しっかり身につけとかないと合格できません。結局、何度も試験を受けなおすはめになります。 あせらず、先生のいわれた注意事項をしっかり頭にいれて教習のぞめば、順調にすすむと思いますよ。 がんばってね!

noname#5637
質問者

お礼

そうですね~確かに同じことを何回もしたりするのでマスターするのが遅いのかもしれません…  先生の指摘をよく聞いて頑張ります。 回答ありがとうございました。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.5

はっきり言いまして、時期が悪かったです。 どこの教習所も、7月半ばから9月始めまでは非常に混みます。 9月半ばから11月末までは、非常に空いていますけど。 短期コースがある教習所は、特に実技を受けらペースが遅くなります。 そういう教習所では、9月以前に教習を受ける場合には短期コース以外は申し込まない方が良いと思います。

noname#5637
質問者

お礼

短期コースだと、どくさい私にはしんどいかなと思ってやめたのですか、逆に進まなすぎてすぎてしんどいです… 回答いただきありがとうございました。

noname#4891
noname#4891
回答No.4

私の時(10年前です)、ちょうど道交法が変わる時で、駆け込みの人も多かったので、そりゃもうすごい数の生徒でした。 私が通ったところは県下最大(というキャッチ)で車両数もたくさんあったので、yuma1210さんの通われているところとは必ずしも同じ状況ではないかもしれませんが。 卒業or春休みの学生で普通でも多いのに、それプラス、たしか法改正の関係で5月までに卒業しなきゃいけなかったのかな?(もう記憶が定かでない・・・(^^;)それでそれ以外の生徒も多かった状況で・・・。 前置きはいいとして(^^ゞ とにかく早く取りたかったので、私はキャンセル待ちはもちろん、教習が終わったらすぐ予約取りに走ったり、それはもう格闘してました。 かなり死に物狂いってヤツです。どーしても法改正前に取りたいと思ったので。 そこまでの切迫感はないでしょうが、やるだけのことはやったほうがいいと思いますよ^^ きっと上手くやってる人は同じプランでもっと多い時間数乗れてると思います。 たしかなことはわからないけど、早く免許が取れるといいですね♪ がんばってくださいp(^^)q

noname#5637
質問者

お礼

ずっと同じ担当の先生との予約制なのでキャンセル待ちの制度がないのです。キャンセル待ちとかができればいいのですが・・・ 回答いただきありがとうございました。

回答No.3

私の経験(と言っても10年前・・)ですが、時間にゆとりがある人はどんどん後回しになっていたと思います。 急ぎの人と運転が上手な人をさっさと済ませているように見えました。 遅いと感じたらいつまでに取りたいとはっきり伝えておくべきです。 そうしないと教官も予定を組んでくれず、どんどん後回しになると思います。 どこの自動車学校も似たようなものですが、教習車を効率よく回すために携帯電話で空き状況を知らせたりしている学校がありますね。 その部分のシステムが学校ごとに違うと思います。

noname#5637
質問者

お礼

一度、進むの遅くないですか?と先生に聞いたら、ちょっと遅いかもしれないけど大丈夫だし、気にしないでいいよと言われました。 でもあまりにも時間がかかると途中で行くのが嫌になりそうで・・・ もうちょっと早く進まないか聞いてみます。 回答ありがとうございました。

  • tatata716
  • ベストアンサー率18% (63/344)
回答No.2

#1です。補足 >仮免まで20時間ぐらいかかるかんじです どこの教習所でも何時間技能を受けて何時間学科を受けてというのは決まっていると思いますよ。 ただ、1ヶ月たって段階の半分はちょっと遅いかな・・

noname#5637
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一段階の技能が最短で12時間とはきまっているようですが、12時間が終わった今でもまだ半分くらいしか項目が進んでないので20時間くらいかかるかな~と思っているのです・・・ きっちり教えてくれるので良いのですがすごい時間かかるな~って・・・