- ベストアンサー
引越しの際の火災保険
現在一人暮らしをしています。 入居時に火災保険に加入し、一年ごとの更新です。 去年の更新により、保険の期間は(03.3.10午後4時~04.3.10午後4時まで)と契約書に書かれています。 その保険料の支払いは03.1.8に銀行口座からの自動引き落としでした。 つまり、また来年の1月には自動引き落としで次の保険料が引き落とされるということですよね。 ところが、私は来年3月末までに退居する予定なのです。保険料を支払っても、15~20日しかいないので、わずか15~20日のために一年分の保険料(8000円)を支払うのも・・・・何かとお金が入用なので、無駄な(?)出費をおさえたいのです。 保険の規約には「保険満了の4ヶ月前に勧告する。3ヶ月前に指定口座から引き落とし」と書いてあるので、11月か12月に勧告書が届くと思います。 こういう場合、15~20日しかいないのに保険料は支払わないといけないのでしょうか? また、問い合わせるなら、大家さんでしょうか?不動産でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4の者です。 やはり共済でしたか。 さて、本筋から反れると元も子も無いので、15日と言えども賃貸契約上は保険(共済)加入が条件となっていると思います。 ただ、これ自体はそこの不動産会社の共済である必要はなく、どこかで入っていれば問題の無い話です。不動産会社の立場としては、大家から管理を任されている手前、入居者に保険を付けさせている、と言えないと最悪管理会社を変えられる恐れがあるのでしきりと強要してきます。 15日の短期契約で2000円(最低保険料相当)の物を掛けておけば何かあった時も対処できますし、不動産会社にも話ができるでしょう。 共済掛金(保険料とは言いません。)は口座を空にするなりこっそり払わないようにしておき、別な保険でも手配しておけば問題は無いはずです。(そもそも無認可共済を強制するなど持っての外。共済が破綻してもどこも救済する事はありません。せいぜい詐欺で共済主宰者を訴える程度しかできません。)
その他の回答 (4)
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 若干気になったので。。。 本当に火災保険でしょうか?火災保険と火災共済を混同するケースは多いですし、昨今不動産会社では保険より共済の取扱いが増えています。(多くは無認可共済) 保険会社が扱う火災保険の場合で自動継続の契約とすると、満期の属する月の26日(土日であれば良く営業日)に引落しとなるため、今年であれば3月26日に引落しとなるやに思います。 自動継続特約という特約の認可を各保険会社取得しているのですが、内容には大きな差はありません。満期から3ヶ月程前に連絡のハガキが届き、満期月の前月10日までに申し出なければ自動継続されるというものです。自動継続となっても、満期前であれば内容の変更なども可能ですし、取り消しも可能です。 お話を伺っていると保険ではないような気もします。 賃貸契約は火災保険(共済)の加入を前提としている事が多いので払わなければならないか?と聞かれると賃貸契約次第という事にはなります。(次回以降払っていない人も多いと思いますが)
お礼
火災共済というものがあるんですね。それの多くは無認可・・・・ 保険会社のものではないようです。 代表取締りが契約した不動産になってました。 しかも、よくよく見てみると、『契約の途中で解約してもそれ以降の保険料は返金しない』と書かれていました。『転居届けを出せば、それ以降の残りの期間は保障する』と。 つまり、1月に保険料を支払っても3月に退去すれば保険金は返ってこない(15~20日に8000円の保険料)なんですよね・・・。 通知書が届いたら不動産に連絡して聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。
問い合わせ先については保険会社・不動産屋・大家のいずれかでしょう。どのような経緯で加入されているかわかりませんが、おそらく不動産会社を通じての加入と思われますので、そちらに問い合わせされてみてはいかがでしょうか。 火災保険契約についてですが、満期日後に退去予定となると、とりあえず現契約を継続する必要がありますね。でないと無保険状態になってしまいます。 その上で退去にあわせて解約する事になると思います。 おそらくアパート等だと思われますが、上記のように行きますと解約+新規契約になることが考えられます。 そうでなく、継続後の契約の「物件の所在地の変更」等ができないかということを確認されるといいと思います。契約の内容や形態が不明なので適切なアドバイスはできませんが、確認されることをお奨めします。仮にそういった手続きが取れるとすると、「解約+新規契約」より割安になります。
お礼
退去後、結婚予定の彼と一緒に生活を始めるのです。 彼の職場から「住居手当」がでるので、その関係上、彼名義のお部屋になります。 保険の名義人が変更・・・というわけにはいかないですよね? 保険は不動産を介しての契約なので、不動産に問い合わせてみようと思います。 ありがとうございました。
- kouji0524
- ベストアンサー率28% (40/140)
次にお引っ越しする予定は?? もしあるなら私は依然そちらにうつすことはでき ましたよ。 もちろんNO1さんの方が言っておられるように返金もできるみたいです。 依然同じようなことがありましたのでアドバイス的なことですが参考になればありがたいです。
お礼
引越し後のことを書いていなくてすみません。 引越し後は結婚予定の彼と一緒に生活するのです。 彼の職場から「住居手当」が出るので、彼名義で住まいを借りることになります。 と、なると、私の加入している保険は必要ないですよね? 退去後に返還してもらえるのか問い合わせてみます。 ありがとうございました。
- pirohiro
- ベストアンサー率18% (11/58)
不動屋さんでいいと思います。 私が以前住んでいた所は2年更新でしたが、 払いすぎた保険料を返してもらいましたよ。 引越しは何かとお金が必要ですよね。 一度、保険会社にお問い合わせしてみて下さい。
お礼
そうなんですか。 一度払って返してもらえるか、日割りで払い込み(なら一番いいです)してくれるかもしれないんですね。 更新の勧告書が届いたら不動産に電話してみます。 ありがとうございました。
お礼
再びの回答ありがとうございます。 不動産の大家さんに対する立場・・・というものもあるんですね。 更新手続きの案内がきたら、ひとまず不動産に連絡をとってみようと思います。 それでも全額払うように言われたら、おっしゃられた手段で乗り切ろうと思います。 ありがとうございました。