• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ミッドバンド帯のブースターについて)

山間部での地デジ化におけるミッドバンド帯のブースター選びと接続方法

このQ&Aのポイント
  • 山間部の難視聴地域において、共同受信施設改修の補助金を活用して地デジ化を行いました。現在、ミッドバンド帯を使って各家庭に供給していますが、受信状況には問題があります。テレビの画像が停止したり乱れが生じることがあり、特に6箇所に分配している場合はブースターが必要です。問題の原因はブースターがミッドバンド帯に対応していないためです。適切なブースターを選び、接続することで受信状況を改善することができます。
  • 現在のブースターは1~3CH・4~12CH・13~62 CHに対応しており、ミッドバンド帯には対応していません。また、ブースターは一つの部屋についているため、屋根裏の分配器の前には設置されていません。電源を切ると全ての部屋で映像が映らなくなるという問題もあります。適切なブースターとは、1~12CHと76~770MHzに対応しているもので、CATVという表示があれば良いです。また、既存のブースターと同じように接続して使用することができます。
  • 適切なブースターの選び方としては、1~12CHと76~770MHzに対応しているかどうかを確認することが重要です。また、ブースターには利得についての記載があるかも確認しましょう。利得に何も書かれていない場合は避けるべきです。さらに、ブースターにCATVという表示があるかも確認しましょう。CATVは共同アンテナシステム用の入力信号を意味しているため、この表示があれば適切なブースターと言えます。ブースターの選択が終わったら、既存のブースターと同じように接続して使用することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sintech
  • ベストアンサー率62% (189/302)
回答No.2

やはり、CATV用のブースターを用意しましょう。 VHFブースターで対応できるとは、限りません。 ミッドバンド帯は、地上波のアナログチャンネルで言う、 VHFの3chと、4ch間の108M~170MHzの周波数の事ですから、 一般の地上波用のVHFブースターでは、 範囲外となり、保証はしていません。 増幅できているなら、ついでに、増幅しているという感じです。 その部分の周波数帯では、利得が下がっています。 CATV用のブースターでは、 この周波数帯の増幅を考えていますので、 対応できます。 アンテナ各社、多数出ています。 事前に、メーカーに相談して、お勧めを教えてもらう事もできますよ。 具体的な機種名がわかるでしょう。 店頭では、CATV用のブースターは、あまり在庫を置いていないので、 電気店や量販店で、カタログでは、取り寄せてもらえるでしょう。 あるいは、通販では、いつでも手に入りますね。 接続については、 今ブースターだと思っていらっしゃるものは、 電源部ですから、って、補足にもありましたか、 本体は、分配器の前に取り付けですから、 そっくり今と、同じところに取り付ければ、OKです。 BSデジタル対応のCATVブースターと、 ご自分で、BSデジタルのアンテナを立てれば、 (材料費5000円ほど、工事費別) 各部屋で、BSデジタルも楽しめます。 (TVに対応チューナーがあれば)

dokusawa
質問者

お礼

お忙しい中、ありがとうございました。 モヤモヤが取れた感じですっきりしました。 CATVブースターへの取替えで進めます。 早速、電気店に相談して、価格の確認をしてみます。(BSデジタル対応については価格しだいで) 3台のTVの買い替えで大出費でしたから、安く済むことを願ってます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

VHF対応ブースターであれば、ミッドバンド帯にも対応しています。 通常の放送波搬送に使用する帯域ではないので、単に表記されていないだけ。 また、6分配なら分配前で増幅(ブースター設置)は必須です。 説明が面倒なので、今使ってるブースターのメーカー、型番を書いてもらった方が話が早いです。 分配器の型番もわかれば尚良し。

dokusawa
質問者

補足

お忙しいところありがとうございます。 ブースターはマスプロのVUB32です。 増幅部は分配器の前にありました。 分配器は八木のBS776です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A